「ことば探し」

「ことば探し」

August 31, 2011
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
お金儲けだって学びです。
「儲けたい」と言っているだけでは、
絶対に儲かるようにはなりません。
儲けようと思ったら、お金を持っている人と話をする、
お金の儲け方について学ぶ、
お金を儲けるセミナーに参加するとか、
お金ということに対していろいろ学んで、
まわりを高めていくいうことです。
お金のない人はそれをしません。



「どうやってお金が入るか考えたことがありますか?
 お金のある人に話を聞いたことがありますか?
 お金の儲かるセミナーに行ったことはありますか?
 お金に関する本を読んだことがありますか?」

さらにこんなことも聞きます。
「お金を儲けるために成長が必要だと思ったら、
 成長するための本を読んだことがありますか?」
「人に受け入れてもらえる自分になるためには、
 自分はどうしたらいいかと考えたことはありますか?」



出典元 「自分で奇跡を起こす方法」
おすすめ度 4
著者名 井上 裕之


この本では、お金を儲けることだけではなく、
生きることに対しても、仕事に対しても、人間関係も、
徹底して学ぶことをすすめ、こう言っています。

「学びがすべての源泉です。
 学びの質と量ですべてが決まります。
 学んで何かを獲得すると次に学ぶ道が見えてきます」


私も、学ぶことはとても大事だと思います。
自ら学んでこそわかることはあまりに多く、

そして、学んでいる人と学んでない人の差は、
年を重ねるごとに大きくなることも感じます。

今は本も、ネットや中古店で安く買えますし、
セミナーも高いものだけではなくて、
地域で開催している安いものもあります。

身近にいる尊敬できる人や、一生懸命頑張っている人、
何かに打ち込んでいる人、いいえ、回りにいる誰からも、
話を聞いても学べます。
その人それぞれの経験が違うので、その経験の中で、
どんな問題解決をしてきたか、どうやって切り抜けてきたか
そんなことをしっかりと聞けば、大きな学びとなっていきます。

何かを学んで、知るということは、
自分の中に新鮮な風を送り込んでくれるようなものです。
違う世界が開けていきます。
そして、それが、ああ、なるほどそういうことか、と
「気づき」につながると、学ぶことが楽しくなります。
もちろん、学んだら実生活に生かしていくことが
もっと大事ですが、それも楽しくなります。

読んでみたいと思う本があったら、
まずは手にとって読んでみてください。
話を聞いてみたい人がいたら、話を聞いてみてください。
お願いすれば、話してくれるはずです。
いまからでも遅くありません。
学んで行き(生き)ましょう。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「■東日本大震災「命の記録」からの紹介…「従業員800人の雇用を維持する」と決断した社長」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「7月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2011 12:49:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: