「ことば探し」

「ことば探し」

October 12, 2011
XML
カテゴリ: 前向きに生きる
仕事をしながら子育てもして、さらに博士論文を書くのは、
時間的にも肉体的にも厳しかった。
「もうこれ以上無理」と何度も弱音をはいた。
同時に、「ここでやめたらきっと一生後悔する」
とためらう自分もいた。


「やめるのはいつでもできる。
 だから今はどんなに時間がかかっても、
 たとえ半歩でもいいから前に進んでみよう」
と自分に言い聞かせた。


つまずくたびに、踏ん張って、立ち上がって、前を見て、
少しでも夢に近づこうともがくことの繰り返し。
そして今、毎日が楽しくて仕方がない私がいる。
自分を信じて努力を続ければ結果は必ずついてくると確信できる。



出典元 「働きだして見つけた夢」
おすすめ度 4
著者名 日本ドリームプロジェクト


まゆの感想 油井さんの夢は、小さな頃から「天文学者」。
しかし、天文学者になるのは、容易なことではないと知ります。
大学受験は2度失敗、挫折を繰り返し、そのたびにそれを乗り越え、
30歳で念願の宇宙開発局員に。
油井さんは、こう言います。

「周りからは「変わった奴」と思われていた。
 けれど、周りの評価は気にしなかった。
 自分の人生は自分で選ぶものだから。

 自分の夢を実現させていけばいいじゃない」

そして、現在は、宇宙のまだまだ未知なる不思議に胸をときめかせ、
子どもたちへも夢をもたせるべく活動をしているということです。

油井さんのような方の話を聞くと、自分の夢に向かうには、
人と比較せず、自分のペースで、自分の夢を信じて、

そんなことが大切なのだとわかり身にしみます。
そして、半歩でもいいから私も前にすすもうと思えました。
夢にむかって、半歩でも歩んでいきましょう、いっしょに。

■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「日本人ってすばらしいと、日本人を誇りに思えました」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「9月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2011 11:18:17 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: