「ことば探し」

「ことば探し」

December 5, 2011
XML
カテゴリ: 自分を信じる
ひとのせいにするな。決めるのは、あなただ。
黄金律…どんなつまらない仕事も、黄金に変えられる。
イマジネーションさえあれば。(略)

つまらない仕事、誰にも頼まれない仕事が、
くすぶっている隠れた才能との出会いを生み、
目もくらむようなドル箱を開けてしまうことがよくある。
いま、26歳で、下っ端なあなたには、
つまらない仕事しか回ってこないかもしれない。


「つまんねぇ」と言いながら仕事に取りかかるか、
それともその「つまんねぇ」仕事を
「すげぇ」プロジェクトに変えてやろうと思うか。
そんなことができるだろうか……。
できる。
やる気さえあれば、できる。
(やる気がなければ、なにごとも始まらない)
そんなことが実際にあるのかって?あるとも。
あるどころじゃない、世間ではよくある話しなのだ。(略)

すべては、気構えの問題である。
つまらない仕事が回ってきたとき、落胆するか、
それとも絶好のチャンスだと思うか。



出典元 「ブランド人になれ! 」

著者名 トム・ピーターズ


ちなみにこの著者の「エクセレント・カンパニー」は、
今でこそベストセラーになったけれど、発売当時は、
ほとんど誰にも振り向かれもせず、誰にも期待もされず、
誰もお金を出してくれない、もちろん売れないという、
ちっぽけな自分だけのプロジェクトだったそうです。
その自分だけのちっぽけなプロジェクトを、
「何とかすげぇする」か、ビックな仕事にしていくかは、
あなたの気構えしだいだと言っています。

さらに、誰もやらない、やりたがらない、
ちっぽけな仕事やつまらない仕事を自ら探して徹底してやり

その仕事のプロになれば、一花咲かせることもできるから、
そんな仕事を嫌うな、腐るな、進んでやれとも言っています。
ちっぽけな仕事やつまらない仕事から、
また、ちいさな発想からでも、プロジェクトは立ち上がり、
大きなプロジェクトになっていく可能性があるというのです。


ビックなプロジェクト、目立つ仕事などについつい目がいき、
自分がしている仕事がちっぽけでつまらない仕事に思えることが、
ありますが、そんなふうに思わず、
「この仕事を誰よりも完璧にしてやる、そして、
 何とか価値ある仕事、認められる仕事にしていくぞ」
と、気構えを持って取り組めばいいのだと知りました。
そう信じてやっていきます。
■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「来年の楽しみ、一つ増やしました」

■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「11月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2011 01:57:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自分を信じる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: