「ことば探し」

「ことば探し」

December 21, 2011
XML
カテゴリ: 自分について

体のSOSの信号は、心のSOSでもあります。
だるさ、頭痛、めまい、肩こり、肌荒れ、吐き気…
さまざまな不調は、がんばりすぎて疲れてきた心に、
体が「少し休もうよ」と語りかけてきている言葉です。
こうした体の症状に気づいてあげることは、
いってみれば自分の体との「会話」のようなものです。
私たちは、その「声」にもう少し真剣に耳を傾けても
いいのではないでしょうか。(略)


せっかく体の警報を無視してがんばってしまう人が
多いのには、実は理由があります。
がんばっているときは、体の声は聞こえにくくなっています。
忙しく気が張っているときは、脳からさまざまなホルモンが
動員されて分泌されているため、たとえ体が助けを求めていても、
疲れや不調をあまり感じないようになっています。

忙しいときは、疲れていても多少の無理がきくのに、
仕事がひと段落して気持ちがホッとするととたんに、
体調を崩したり風邪をひいたりしてしまう人が多いのはこのため。

ようなときこそ、自分の体の声に耳を澄ますことが必要です。


出典元 「大丈夫!そんなにがんばらなくても」
おすすめ度 4.5
著者名 姫野 友美


12月も残すところあとわずかになりました。
12月は、何かと気ぜわしいし、忙しいですよね。
がんばりすぎていませんか?

こんなときに、うんとがんばりすぎると、
お休みになって、どっと疲れがでたりするそうです。
また、がんばりすぎると、イライラして周りにあたったり、
急いでいるのに、そそうしてしまったり、

自己嫌悪に陥ることも多くなるそうです。

体の声に耳を傾け、その声を聞き取り、
上手に休みを入れて、睡眠もとって、
自分の体もいたわっていきましょう。
少しゆったりいきましょう。


 あれもこれもしなくちゃ」
と、言うのは、わかっています。
でも、だからこそ、ちょっとペースを落として、
体を休めて、気持ちにゆとりを取り戻していきましょう。
きっと、そのほうが、スムーズにいくと思います。

それに、がんばって、あれこれやることも大切だけど、
大切な人とゆったり穏やかなときを過ごすことも
大切と思いませんか?
■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック 画面、右側中央になります。 <(_ _)>

■「男女の違い、夫婦のあり方」を書いた本、150冊以上紹介↓
「男女、恋愛、愛・夫婦・結婚」

■毎日変わるオラクルカード紹介しています。
 エンジェルや妖精からのメッセージを確認してみてくださいね。
「今日のオラクルカード」

■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」

■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「12月の人気ベスト5」

■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2012 12:25:52 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: