「ことば探し」

「ことば探し」

March 3, 2016
XML
カテゴリ: 自分について
《お知らせ》

■「今日のことば」2月の人気ベスト5をアップしました。
 どんなことばだったか、ぜひ見てみてくださいね。
 ★ http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php

■一生懸命に生きる女性を楽にする
 「楽になろっ!」相談室を開設しました。
 報われない、どうしてこうなのと一人で悶々としていませんか?

 そんなとき、一人で悩まずメールをくださいね。
 きっと、笑顔と元気と心の安らぎが取り戻せます。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」


■「無地のカード」好評発売中!
 「送別会に使うために購入したのですが、
 アファメーションを書くにもいいとわかり、追加購入。
 アファメーションと名言を書いて貼っています」

 と、東京都キョンさんから教えていただきました。


★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




ほんのちょっと我慢すれば、
「いい人」と言われて周りから愛される。
角を立てないように振る舞えば、
みんなと仲よくできる。
そう思ってはいませんか?

あるいは、背伸びをして
自分をよく見せなければ、人に負けてしまう。
「できる人」と思われないと出世できない。
そう決めつけてはいませんか?

そのちょっとした背伸びが、
実はあなたの心に大きなストレスを与えています。
あなたが演じているのは、素の自分ではない。
「よそゆきの自分」だからです。
一度「よそゆきの自分」が受け入れられると、
人は常にその自分を演じようとします。
しかし、ありのままの自分と違う仮面をずっとかぶっている
のですから、心は息苦しくなってしまうでしょう。


普段は、その仮面があなたを守ってくれるかもしれません。
しかし、思い通りにいかないことがあった時に、

「自分はこんなにがんばっているのに!」
「いつもいつも我慢しているのに!」
それまでこらえていた感情が、怒りになって吹き出すのです。


出典元 「怒らない 禅の作法」
おすすめ度 4




枡野住職は、「いい子(人)でありたい」と思うことも、
怒りの原因の一つになる、といっています。
さらに、

「違う場所で生まれ、違う育ち方をして、違う価値観を持った
 人間同士が、毎日関わりあいながら生きているのですから、
 摩擦やいざこざは起きて当然です。
 また、評価は、相手がその人の色眼鏡で下すものですから、
 希望通りにならないのが世の常です。
 どうせ思い通りにいかないのであれば、
 息苦しい仮面を外してみてはどうでしょう。
 すると、案外楽に生きられるものです」

とも。
知らずに、いい子になろうとしていることもあるし、
いい子になりすぎて、とてもその仮面を脱げないこともあるし、
いい子でいなければと、今も自分をコントロールしている方も
おられると思います。

もしも、そんな自分に疲れたなぁ、違うなぁ、
「自分はこんなにがんばっているのに!」
「いつもいつも我慢しているのに!」
と怒りが爆発しそうになっているなら、
いい子仮面、いい人仮面をはずしての息抜きが必要かも。

ただ、ある日突然はずすと、周囲が驚いてついていけないかも
しれませんから、ちょっとづつ、徐々にとか、あるいは、
公言してからとかがいいかもしれませんね。



■今日のおすすめ本

タイトル : 怒りに効くクスリ
著者 : 松本 桂樹 、白鳥 早奈英 、松浦 真澄 、池田 久乃
出版社 : WAVE出版
おすすめ度 : 4


怒りとつき合っていくのは、なかなか骨の折れることですよね。
そんな時に体と心をゆるめてみませんか?
そんな時におすすめの本です。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=779



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php


■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」


■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年2月の人気ベスト5」


■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2016 10:21:05 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: