「ことば探し」

「ことば探し」

June 28, 2016
XML
カテゴリ: 自分について


《お知らせ》

■がんばっている女性を楽にする
 人間関係(夫婦、恋愛、家族、職場、友人など)で悩んで
 いませんか?落ち込んでいませんか?

 そんなとき、一人で悩まずメールをくださいね。
 きっと、笑顔と元気と心の安らぎが取り戻せます。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」


■「無地のカード」好評発売中!
「先輩の結婚式で、思い出カードとして使いました。
 先輩が感動してくれて泣いたので、こちらも泣いてしまいました」

 と、愛媛県のちゃちゃさんから教えていただきました。
 使っていただき、ありがとうございます。<(_ _)>

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




人は、些細なことを大事にする人、
約束どおりに行動する人を信頼します。
この信頼感はとても大事なもので、
もしもあなたが「この人は信頼できない」と
思われてしまったら、評価が下がるだけではすみません。
信頼できない人を組織から排除しようとする気持ちが、
周囲の人の心に芽生え始めるから怖いのです。
ふだんの何気ない行動の積み重ねが大切だと言うのは、
こうした理由からです。


今の職場で、何も悪いことをした覚えがないのに、

邪険に扱われているとしたら、
日頃から些細なことをおろそかにしていないか、
振り返ってみたほうがよさそうです。


出典元 「叩かれても絶対に潰されない人生輝く41の法則」
おすすめ度 5
著者名 古賀 重四郎



時間、約束、規則を守る、引き受けたことはちゃんとやるとか、
お礼をする、挨拶をする、他人に迷惑をかけない、
他人の陰口を言わないなど、些細なこと、
約束を守ることは、とても大切だということです。

それは仮に、会社で「実力で勝負するんだ」と実力を出しても、

評価もされない、ということでもあるということです。
(その実力が飛び出ている場合は別ということですが)

例えば、
「必ず連絡する」「必ずやる」「必ず守る」というような約束は、
そのときの雰囲気や気分やのりで言い、

夫や妻、家人から頼まれたことなどは、
こんなことはあとでいい、たいしたことではない、面倒、
忙しいと後回しにしたり、結局はやらなかったり…
なんてことはよくありますが(汗)
これは、信頼をなくす一歩目なんですね~
自分の振るまいを振り返ってみねば、そして、
安請け合い、安易な約束はするまいとも思いました。




■今日のおすすめ本

タイトル : 自分を磨く方法
著者 : アレクサンダー・ロックハート
出版社 : ディスカヴァー・トゥエンティワン (2005/8/18)
おすすめ度 : 5


個人の成長を主題に、自己啓発活動をしている著者が教えてくれる、
「成長のゴールデンルール」。

著者はこう言っています。
「あなたは素晴らしい可能性を秘めている。その事実に気がつけば、
 自分を信じることができる。それは、山をも動かす強い力となる。
 (略)
 自分に喜びと心の平和をもたらしてくれるものを決定することは、
 人生の幸せを手に入れるための出発点だ。自分を発見することを
 通じて、あなたは幸せの秘訣を見つけ出すことができる。それは、
 自分の心の奥底に隠されているのだ」


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=1517




■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php


■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を
知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますし、
違いを知れば「ああ、そうだったのか、それか~」と楽になりますよ~

恋愛本ではなく、大人の方向けです。有料メールマガジンとなります。
「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」


■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」


■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年5月の人気ベスト5」


■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」


■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」


■ぜひ、今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 28, 2016 12:20:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: