「ことば探し」

「ことば探し」

October 7, 2016
XML
カテゴリ: 人間というもの
《お知らせ》

■勝手ながら、11日(火)は休ませていただきます。
 よろしくお願いいたします。<(_ _)>

■「今日のことば」9月の人気ベスト5をアップしました。
 どんなことばか確認してみてくださいね。
 ★ http://www.kotobasagashi.net/kotoba/vest5.php

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 気軽にメールを出してくださいね。
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■「無地のカード」好評発売中!
「母の誕生日に、兄弟で感謝してることをいっぱい書いて
  渡しました。宝ものにするそうです」

  と、滋賀県のももさんからメールをいただきました。
 教えていただきありがとうございます。<(_ _)> 
★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




どうして意地悪なんかするのかな?

《オリヴァー・ジェームズ博士(心理学者)の答え》

きみは、自分はなんにも悪くないと思っているのに、
お父さんやお母さんからガミガミ小言を言われることあるかな?
そんなときは頭にくるだけじゃなくて、
なんだか悲しくなっちゃうよね?

そうやってムシャクシャすると、
こんどはきみが別の子に、ちょっと意地悪したくなっちゃうんだ。
たぶん弟や妹にむかってね。

「やーい、数も数えられない、バーカ」なんてからかったりする。
弟や妹がどれだけ怒るかわかっているのに。

さもなければ学校の子が相手だ。
どんなことをすればいやがるか、きみはちゃんと知っているからね。
魚が大嫌いな子に、今日の給食は魚だよって言ってみたり、


人に意地悪するのは、そういうわけなんだ。
だれかから、なにかをされて、むっとしたり落ち込んだりする
そうすると、そのやりきれない気持ちを晴らしたくなる。
そこで、だれかを怒らせたり悲しませたりしようとする。
まるでほかの人をゴミ箱に使うようなものさ。
心の中にたまったゴミみたいな気持ちを、
相手の中にすてようとするんだよ。
そして少しのあいだだけはほっとするんだ。
「ああ、よかった、ゴミがなくなって」
って思うから。



出典元 「世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え」
おすすめ度 4
著者名 ジェンマ・エルウィン・ハリス (編集), タイマ タカシ (イラスト)



この先があります。

「でも、そんなにうまくはいかないよ。
 しばらくすると、心の中のゴミがまたわき出してくる。
 海や池に何かを投げ捨てたら、水面にぽっかり浮いてくるみたいに。
 意地悪なんかして、しまったと思うせいかもしれない。
 それで夜、いやな夢を見たり、イライラ、ムカムカしたりするんだ。
 さびしてくて泣いちゃうかもしれない。

 たぶん、それほど後悔しない子もいるだろう。
 そういう子は手当たりしだいに意地悪するから、
 なかよくしてくれる子はいない。
 それでもっと不機嫌になって、落ち込む。
 もっとたくさんのゴミを、まわりじゅうの人に捨てようとする。
 そうやってもっとひどいことになっていく。
 最後には、自分がゴミの山に埋もれているように感じるだろうね。

 次にだれかがきみに意地悪をしたら、こんなふうに考えてみよう。
 「この意地悪な子は、どうしてこんなに暗い顔をしているのかな。
  ぼくに意地悪したくなるほど、悲しくて腹を立てているのは、
  どうしてだろう?」
 奇妙だけど、そう考えると、あんまり怒る気にならないと思うよ」

この本には、子どもたちの100の質問に、
世界の第一人者100人の答えが書かれています。
むずかしい質問も答えもありますが、なるほど、
こういうことかもしれない、と発見もあります。

今の生活に流されて、人間の原点や素直な心、善悪、基礎知識など
見失いがちなので、時にこのような本を読むと心がストンと落ちること
多いですね。




■今日のおすすめ本

タイトル : どうしてそんなにイライラするの?
著者 : レスリー チャールズ
出版社 : ダイヤモンド社
おすすめ度 : 5


人材教育などを手がけている著者が書いた本で、
「世の中全体が不機嫌で怒りっぽくなっている」ということで、
このイライラや不機嫌とどうつきあうかを書いてある本。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=764



■男女の違い、男女の心理、男と女のやり方を紹介するメールマガジン(有料)

 知っているのと知らないでは、これから先の2人の関係違ってきますよ~
 恋愛本ではなく、大人の方向けの有料メールマガジンです。
 お申し込みはこちらから↓

 ★ 「そうだったのか!この違いがわかれば、きっと許せる「男女の違い105」』」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2016年9月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>



■「ぼちぼち、お散歩日記」↓
「ベランダ菜園…こんな状況です」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 11, 2016 07:08:34 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: