「ことば探し」

「ことば探し」

April 1, 2018
XML
カテゴリ: 人間関係について
《お知らせ》

■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■色紙代わり、お祝いカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




緊密な人とのつながりとは何だろうか。
たとえば人は愛を「触れる」ことで伝えようとする。
人に愛情を持って触れると、お互いの脳では、
「絆ホルモン」といわれるオキシトシンが分泌され、
リラックスしストレスが癒され、深い絆を築くことができる。
そのパワーは絶大だ。


しかし直接触れなくても、
愛情を持って人と近くにいるだけで、
お互いの皮膚は相手を感じ反応し始める。
その反応が、癒しに向けた治癒力を発揮させる
大きな力となってくれる。


大きなパワーを与えることができるのだ。
それと同時に、自分自身の皮膚も反応して、
同じかそれ以上のパワーをもらうことができる。

被災地でボランティア活動をした人が、よく
「被災者からパワーをもらった」と口にする。
相手を癒そうとして相手に力を与えたことで、
自分も力をもらえたのだ。


出典元 「人は皮膚から癒される」
おすすめ度 4
著者名 山口 創



もともと触れ合いが少ないといわれている日本で、

とても減ってきているそうです。
愛し合っている二人でも、親子でも。

外国人は、まめにハグをするけれど、
日本では、たとえば、親と久しぶりにあっても、
ハグなどしないですもんね。


親とハグするかどうかはさておき、
愛する周囲の人たち、親しい人、友人と触れ合うことは、
生きていくのに、とても大切だそうです。
もちろん、お互いに心地いい場合に限りますよ~。
お互いに心地いい場合は、
お互いにパワー交換ができて、癒されたり、
元気をもらえたり、落ち着いたりするそうです。

もし、落ち込んだときがあったら、親しい誰かに、
「ちょっと手を握ってもらってもいい?」と頼んで、
手を握ってもらうだけでもいいそうです。

抱きしめてもいいし、手をつなぐのもいいし、
寄り添ってもいいし、そっと触れるだけでもいいようですから、
触れてみませんか?
相手の温かさ、やさしさがきっと感じられ、
そして、うちからパワーがわき上がってきますよ~




■今日のおすすめ本

タイトル : 100万人が癒された愛と結婚のカタチ
著者 : ハーヴィル ヘンドリクス
出版社 : アーティストハウス
おすすめ度 :4


20年以上、結婚セラピーを行っている著者が、
「愛情関係の心理学についてわたしが学んだことを伝えること、
 そして、夫婦が生涯を供にする愛情溢れる伴侶となれるよう
 手助けすること。
 夫婦が互いに“熱烈な親友”になるための理論と実践を
 目的として書いた」と言っています。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
http://www.kotobasagashi.net/book/view.php?sid=997



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2018年2月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2018 10:56:59 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: