「ことば探し」

「ことば探し」

July 4, 2018
XML
カテゴリ: 生き方
《お知らせ》


■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■色紙代わり、お祝いカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




何かを守ることが生きる活力になるが、
同時にそれが悩みの根源だ。

守るものがなくなったとき、
心は解放されるが、
それなしでは生きてもいけない。

しかし、守るべきものを失っても、
残っているものがある。



「心をはなれて、人はよみがえる」
おすすめ度 4.5
著者名 高橋 和巳



カウンセラーの高橋さんは、

「壊れるものがあって、心の死があるが、
 しかし、そこで終わりではない。

 一度、滅びたものは、より高い次元で新しい秩序をつくり出す。
 それは、より柔軟で、安定したシステムである。
 その結果、心はより自由になる。
 守るべきものがなくなったか、小さくなったからである。
 心が死んで、残ったもの、新しいものが生まれる前にあるものがある」

と言います。

(それを意識しているか、わかっているかは個人差があるが)
それが、自分を縛っていることになっている、
自分を苦しめているかもしれない、というのです。

自分で、「これがないと生きていけない」などとどこかで
思い込んでいるものが、実は、自分を縛りつけて、


その守っているものや、「これがないと生きていけない」、
というものを失うと、今までの価値観や生き甲斐が失われて、
確かに今の自分の心は死にます。
しかし、時間はかかりますが、心は自ら再生し、
新しいものを見つけ、つかみ、そして自由な心も獲得していく、
そんな底力があるそうです。
自分の心、案外強いかもしれません。




■今日のおすすめ本

タイトル : 「こころの居心地」がよくなる心理学
著者 : 町沢 静夫
出版社 : 三笠書房
おすすめ度 : 4


臨床医師の町沢さんは、豊富な臨床経験と事例研究を元に、
たくさんの本を書かれていますので、心理学をちょっと知りたいと
思われる方は、ぜひ読んでみてください。

この本では、例えばこんな話が載っています。
●「なぜ不安になるのか、なぜ傷つくのか…」
 どうしたら、「傷つきやすさ」と向き合って生きていけるか
●「自分を認める気持ち」がいい人間関係をつくる
 どうしたら、自分を受け入れられるか
●待っているだけの人生では何も変わらない
 どう、自分の人生を実現していくか
●心が癒され、満たされる生き方
 春は素晴らしいが、冬もまたよいという発想


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
「今日のおすすめ本」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2018年5月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2018 11:00:01 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: