「ことば探し」

「ことば探し」

October 24, 2018
XML
カテゴリ: 人間関係について
《お知らせ》

http://www.kotobasagashi.net/yomikata/reading.php?reading_id=3604&p_num=1 ■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■クリスマスカード、色紙代わり、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




伝える順序
「ほめる(認める、評価する)→「叱る(改善点を伝える)」
の順序が断然おすすめです。


最初にほめたり、認めたりするのは、その後に伝える
厳しいことを受け入れられる状態を本人のなかにつくるため。
いきなり「叱る」から初めてしまうと、そこで心が閉じてしまい、
あとからほめてもそのほめ言葉は心に入っていきません。


「ほめる→叱る→ほめる」というシナリオ。
こうすると、気分のいい状態で面談を終えることができます。

なお、「ほめる」と「叱る」の比率は4対1までに。
この程度であれば、「叱る」による悪い副作用は出ない、
ということが行動科学の見地から明らかになっています。
これ以上「叱る」の比率を増やしてはいけません。


出典元 「<チーム編>教える技術 行動科学で成果が上がる組織をつくる!」
おすすめ度 4.5
著者名 石田 淳



頭では、ちゃんと
「ほめる(認める、評価する)→「叱る(改善点を伝える)」

「そうだなぁ…その通りだなぁ、自分だってその方がいいよなぁ」
と思っても、なかなか実行できないことのひとつです。

どうしても、気になることやそれじゃダメでしょ、
ということが先にきてしまって、ついつい「小言」が先にきてしまう…
そんなことを繰り返してしまいます。


いけませんな…

「わかっているんだったら、やれっ!」って、
と、自分に言い聞かせているところです(苦笑)




■今日のおすすめ本

タイトル : 気持ちをうまく伝える技術
著者 : 大部 美知子 (著)
出版社 : かんき出版; 初版 (2009/11/16)
おすすめ度 : 4.5


コミュニケーション研修の専門家の著者が、言いにくいことを
伝えたり、相手を不快にすることなく反論したり、気持ちよく
断ったり、ストレスをためることなくコミュニケーションできる
方法などを具体的に教えてくれる本。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
「今日のおすすめ本」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2018年9月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2018 10:01:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: