「ことば探し」

「ことば探し」

June 5, 2019
XML
カテゴリ: 人間関係について
《お知らせ》


■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■新年目標を書き込むカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




ひそかに期待を抱き、そのとおりにならなくて、
ショックを受けるのはやめて、期待するのをやめよう。
ほしいものがあるなら、期待するのではなくて
手に入れにいこう。
(略)

勝利や敗北を期待しちゃいけない。
勝利のための計画を立て、敗北から学ぼう。
愛されたり、尊敬されたりすることを、
期待するのは無駄だからやめよう。


期待の重荷やメロドラマから自由になり、
あるがままを受け入れよう。
自分が期待する人生じゃなくて、今の人生を愛そう。


出典元 「あなたはあなたが使っている言葉でできている」
おすすめ度 4
著者名 ゲイリー・ジョン・ビショップ (著)


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

私たちは、知らずにいろいろなことに期待し過ぎていて、
それが自分が期待した通りに叶わず、

ストレスをためたりすることが多いそうです。
そこで、ゲイリーさんは、期待を手放すことを提案しています。

「最近、誰かに怒りを覚えたことはないだろうか。
 その場面をよく振り返ると、怒りが期待の産物だとわかる。
 現実と、こうあるべきという自分の思い込みの差。

 本当のことを言ってくれる、約束を守ってくれるという
 暗黙の期待を持っている。
 期待、期待、期待。
 それが満たされないと、「なんだよ!」という気持ちになる。
 「期待」は百害あって一利なしだ。

 そこで提案だ。
 期待を切り捨てよう!
 期待を手放すのだ、今すぐに!

 不必要で非生産的な期待にしがみついて泥沼にはまるより、
 人生は予測がつかないという事実を受け入れ、
 実際の状況と向き合うほうがずっとパワフルだ。
 目の前の物事をそのまま受け入れ、一瞬一瞬を生き、
 問題が出てきたら解決するほうがずっと成果がある」

例えば、誰かに何かをしてあげて、そのお返しを期待するなら、
思ったようなお返しは戻ってこないのが世の常だから、
何らかのお返しを期待するなら、しないほうがよいし、
それでもしたいなら、自分がそうしたいからだと、
思ってしたほうがよい、ということです。

ついつい何かつけて、無意識のうちに期待しがちですが、
自分のそんな期待に気づき、その期待の結果を受け止めたほうが
前向きに生きられる、楽に生きられるようです。
下手に期待せずにいきましょう~




■今日のおすすめ本

タイトル : こころのモヤモヤを解き放つ 魔法の質問
著者 : マツダ ミヒロ
出版社 : サンマーク出版 (2006/6/21)
おすすめ度 : 4


質問家、質問プロデューサーという肩書きの著者が、自分に問い
かけ、それらの答えを見つけることで、元気や気づきを得たり、
やる気を引き出したりする魔法の質問52を教えてくれる本。

例えば、こんな質問が書かれています。
 ○こころの扉を開ける
  ・疑問を持つ…あなたは、自分にどんな「なぜ?」を
         投げかけますか?
  ・こころと会話する…あなたは、自分のこころとどんな
            会話をしますか?
  ・家族に感謝する…あなたが家族に伝えたい感謝の言葉は
           何ですか
  ・眠れない夜を思い出す…あなたが楽しくて寝付けなかった
              夜はどんな夜ですか?
  ・情報肥満にならない…あなたが必要としない情報は
             なんですか?


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
target=_blank > 「こころのモヤモヤを解き放つ 魔法の質問」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2019年4月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 5, 2019 12:40:05 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: