「ことば探し」

「ことば探し」

August 9, 2019
XML
カテゴリ: 自分について
《お知らせ》


■女性のための相談室「楽になろっ!」開設しました。
人間関係、夫婦、恋人とのことで1人で悩み、
 辛く苦しくなっていませんか?

 メールを出して、ちょっとだけでも楽になりませんか。
 1回目のメールは無料。1回で取り戻される方も多いですよ~ 
 ★詳細は→ 「楽になろっ!」

■新年目標を書き込むカード、アファメーションなどに
 幅広く使える「無地のカード」好評発売中!

★詳細、使い方などは→ 「無地のカード」




おかしなことに、私は忙しくなればなるほどエンジンの
回転速度が上がり、集中力がどんどん高まってきて、
「テキパキモード」がスーパーマックスになっていきます。
「じゃあ、これをいつまでに」「あっちをやるついでにこっちも」
と段取りをつけ、さっさか仕事を片づけます。


「お~、私、やればできるじゃん!」
「この調子をずっと保っていられれば、もっと暮らしに余裕が
 生まれて、メリハリをつけて毎日が過ごせるかも」って。

ところがそうはうまくいきません。
忙しさのピークが過ぎ、やっとひと段落すると、
いきなりエンジンがスローダウン。
やらなくてはいけないことがあるのに、ウダウダ、グダグダ。

これを繰り返しているうちに、もしかして私は「気分」
によって、自分のバランスをとっているんじゃなかろうか、
と思うようになりました。

ずっとテキパキモードだったら、
心も体もすり減って疲れてしまいます。
「気分がらない」とウダウダすることで、
自分を休めているのかも。
だったら、「気分」にちゃんと耳を傾けようと思ったのです。
少しでも「いい気分」でいられる時間が長くなるように、
よく眠り、きちんと食事をし、よく笑うように。

原稿を書いていて、筆が進まなくなったら、
クッションを庭に干しにいったりします。
たったこれだけで、心がさっぱりして、新たな気持ちで机に向かえます。
自分の「気分」と上手につきあうことで、一日の中の「できること」が
変わってくるように思います。



出典元 「丁寧に暮らしている暇はないけれど」

著者名 一田 憲子


…………………………………………………………………………………………
 ■■※ まゆの「つぶやきコメントときどき解説」
…………………………………………………………………………………………

「気分」の波ってありますよね。

乗りがいいときもあれば、乗りが悪いときもあるし、
元気なときも、そうでないときもあるし、
イライラするときも、気持ちがいい日もありますし。

それで、自分のバランスをとっているのかもしれませんね。
外でいつもいい顔、笑顔にしていると、家に帰ってからは、
そういうことが維持できず、ブスッとしてしまうこともあるし、
全く知らない他人に当たってしまうこともあるでしょう。
(事情を知らない、家族や他人には大いに迷惑でしょうが…)

家族や親しい人、逆に、全く知らない人に当たってしまわないように、
また、自分に当たったり、落ち込んだりしないように、
自分で自分の「気分」と、上手に付き合うことが
大事なのではないかと思います。
ずっとテンパっていたら、心も体も持ちませんよね。
どこかでゆるめないと、輪ゴムようにように
いつかパチンと切れてしまいますもん。

自分をゆるめるちょっとした気分転換をする、
解放することをする、気分がほぐれることをするなど、
自分が落ち着けること、笑えることなど見つけておくと
よさそうですね~




■今日のおすすめ本

タイトル : 「もう、いやだ」というときに―気分をリセットする100の言葉
著者 : ハワード カミンスキー, アレグザンドラ ペニー
出版社 : 主婦の友社
おすすめ度 : 4


「ちょっとした一言が、自分や相手の気分を変えてくれたり、
 状況を好転させてくれたりすることがある。
 そんな魔法の力を持つことばが「マジックワード」」

そんな、覚えていて、口に出しただけで、気持ちが軽くなる
「マジックワードを100」教えてくれる本。


★もっと詳しい本の内容はコチラをどうぞ↓
「「もう、いやだ」というときに―気分をリセットする100の言葉」



■「夫婦関係を考えるおすすめ本 33冊」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php

■「男女の違いが書いてある 必見!「20冊のおすすめ本」■」はこちら↓
http://www.kotobasagashi.net/yomikata/books2.php



■「ことば探し」メールマガジン(月~金)発行しています。
 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
 コンパクトで、読みやすい構成にしています→ 「購読申込み」



■「今日のことば」毎月の人気ベスト5もUP↓
「2019年7月の人気ベスト5」



■アファーメーション700以上UP(毎日変わります)↓
「アファーメーションの書き方、アファーメーション種類」



■今日のことばの評価をお願いします。
 「ことば探し」の評価はこちらをクリック
画面、右側中央になります。 <(_ _)>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2019 10:00:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Comments

ジムに通い続ける@ Re:■言い返さないことのメリットとは(10/06) ジムに通い続けるの知りたいことは、0896…
聖書預言@ Re:■大切な瞬間に使う言葉こそ、とことん選ぶ(07/12) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
aki@ Re:■困らされたり、腹が立った新人 15項目とは(01/14) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

サッカー男子日本代… New! ヒロくん2010さん

すっかりご無沙汰 ひろみ(70%)さん

ZOOSHIMIDY の航海… ズーシミディさん
ハピくるネット生活 naniwaakoさん
我流ブログ  WE… 思慮分別さん

Profile

まゆ3281

まゆ3281


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: