光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「富士山」近辺の歴… New! 【 たまのを 】さん

♪ ツイてる ありが… ヒックル(^_^)vさん
けんたまの一言ポエ… けんたま6626さん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
Snowy*Heart -心と体… snowy*heartさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん
クリスタル・ピープ… やまとごころさん
かみさまのえんぴつ ジェラ○さん
カエルぴょこぴょこ 森の中の海さん

Profile

ことは(^_-)☆

ことは(^_-)☆

Calendar

Comments

日本経済の語臣@ Re:第66幕「サムライブルーと八咫烏(ヤタガラス)」(天照大神の謎)(06/19) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 桜舞乱心*いろは詩 ≪…光透波…≫は、数の言葉ヒフミヨ(1234)…
RaymondArout@ Вторжение Впервые с начала войны в украинский пор…
Jeraldanact@ Проститутки метро Улица Дыбенко Брат замминистра инфраструктуры Украины…
hydraGes@ Гидра каталог 2022 гидра [url=https://hydraruzpnew4afonion.com]С…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
March 30, 2009
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: 読書日記
『幸運gift』(佳川奈未) 

奇跡はいつも、あきらめない心が起こるもの。
すべての幸運は、水面下で動いている。
そして、ある日突然、あなたの夢が叶いだす。

1 チャンスはいつも足元に転がっている!―気がつかなければ生かせない!小さなチャンスの大きな拾い方
2 サポートはいつも驚くようなうれしい形でやって来る!―ピンチのときほど神様がそばにいる!夢の道での幸せ奇跡のつかみ方
3 ビジョンはつねに光の射し込む方へと動きだす!―大きな夢ほどパワーをくれる!自分を見失わないゴールのみつめ方
4 栄光の瞬間にはいつも大きな愛がある!―チャレンジする者だけが引き上げられる!栄光の階段の昇り方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミラクルハッピーなみちゃんの最新刊。

なんと、マガジンハウスの本と、エイベックスのCDがコラボになった本。

以前、自己レーベルから、マリアというシングル曲をだしましたが、こちらが、歌手デビューということになるのでしょうか。

本書ではそのデビューまでの感動の過程が綴られています。

なみちゃんのがんばりに、読みながら涙が出そうになってしまいました。

「夢の道において、本当に哀しむべきことは、何かができないということではなく、できるものをできないものだと思いこみ、自分の能力を発揮しようとしないことです。
できることをできないという意識でとらえているうちは、多くの可能性のドアが閉じてしまう、とても残念なことだったのです。
それは、自らが自らの才能や夢の実現を妨げている行為そのものだったのです。」


この本を読んで、この2曲を聴くと、より背景がわかるだけに、感動するものがあります。

今、この本に出会えたことに感謝です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2009 12:49:42 AM
コメント(2) | コメントを書く
[読書日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『幸運gift』 (03/30)  
『夢の道において、本当に哀しむべきことは、何かができないということではなく、できるものをできないものだと思いこみ、自分の能力を発揮しようとしないことです。』
ふかーい言葉ですね。
本当にそう思います。できるできないじゃなく、やりたいかどうかが大事っていうことにもつながるんだと思いました。
音楽とのコラボですか・・・
いいですね~
ことはさんのブログでこの本に出会えたので、私も手にとってみようと思います。
いつもありがとうございます。 (April 1, 2009 05:54:22 AM)

Re[1]:『幸運gift』 (03/30)  
スマイリーワンさん
>『夢の道において、本当に哀しむべきことは、何かができないということではなく、できるものをできないものだと思いこみ、自分の能力を発揮しようとしないことです。』
>ふかーい言葉ですね。
>本当にそう思います。できるできないじゃなく、やりたいかどうかが大事っていうことにもつながるんだと思いました。

そうなんですよ。本当に自分に言われているような言葉でした。
深いです。。。


>音楽とのコラボですか・・・
>いいですね~
>ことはさんのブログでこの本に出会えたので、私も手にとってみようと思います。
>いつもありがとうございます。
-----
こちらこそ、いつもありがとうございます。
この曲も歌詞、メロディともに、力づけられます。
(April 3, 2009 01:14:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: