ハイゼ~ット小僧

PR

Comments

ナカジマ@ Re[2]:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) Redinu Racingさんへ ありがとうございま…
Redinu Racing @ Re:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) こんにちは。 内径12ミリ外径15ミリのア…
ナカジマ@ Re:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28) 初めましてsx125に乗ってるものです。 私…
Redinu Racing @ Re:RXに取り付け出来そうなリアサス(03/21) (-ε-〃)b゙nonnon 他のバイク整備してると…
うみぬ@ Re:RXに取り付け出来そうなリアサス(03/21) RXおしまいって言いながらもまた激熱なネ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

2024/01/28
XML
カテゴリ: APRILIA RX125 ’23


このペダルの裏側がミソ



この形状は純正と同径でカラー作れる

ので

アルミでカラーを製作



純正トーションスプリング入れて



リアブレーキクレビスと繋いで調整して

取り付け完了



では試乗



問題ない



コレでブレーキペダルをZETAのヤツに

終了です


おじさんはいつもやってるので楽勝でしたが

素人さんにはハードル高いと思います

おまけ

ばいなら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/01/28 10:28:06 PM
コメント(3) | コメントを書く
[APRILIA RX125 ’23] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28)  
ナカジマ さん
初めましてsx125に乗ってるものです。
私もブレーキペダルをどうしてもZETAにかえたいのですが、カラーが作れません。何か良い方法があれば教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。 (2024/05/11 11:57:04 AM)

Re:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28)  
こんにちは。

内径12ミリ外径15ミリのアルミパイプを25ミリでカット

内径15ミリ外径20ミリのアルミパイプを20ミリでカット

純正のナットパイプとアルミパイプ2本の組み合わせで完成

マトリョーシカみたいに組み込んでくださいw

内径がギツギツの場合多少すり合わせが必要です

図面では12/15ミリのパイプが27ミリになってますが

実際取り付けたら25ミリの方がスムーズに動きました

あと、記載し忘れてますが

リアブレーキクレビスに6/8ミリ巾5ミリのアルミカラーも入れてます

うまく取り付けれたらめっちゃリアブレーキ楽になりますよ

がんばってください (2024/05/11 10:08:02 PM)

Re[2]:ブレーキペダルをZETAのヤツに完結編(01/28)  
ナカジマ さん
Redinu Racingさんへ
ありがとうございます。
頑張ってみます。
感謝します。 (2024/05/12 07:13:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: