亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2010年10月05日
XML
カテゴリ: 東家以外

久しぶりに中標津の手打ち蕎麦や 松乃井に行ってみた

店内は6~7人のカウンターと小上り、もとの居酒屋の造りそのままだ。
松の井 外観.JPG
木の看板が期待を膨らませる


この店4~5回きてるけど、まだどじょうそば?って食べてない・・(1日6食限定!)
松の井 メニュー2.JPG
ホントのどじょうが入っているのかと思ったら、こういうことなんです(極太麺がどじょうに見えるから?)



したがってこれは、どじょうそばのハーフ&ハーフをもりそばで、という注文になる! 
 600円+50円
すごい太麺を想像していたが、きしめんみたいに巾は広いが薄い麺だ。

松の井 どじょうそば2.JPG
これ、けっこう食感が良いんです! 幅広だけじゃ見た目も変だろうけど、適度なモチモチ感と細麺との変化があって面白い!




鴨南蛮の10割そば 950円+200円 (同行の麺じろう氏がたのんだ)
松の井 鴨南1.JPG
ちょっと、短く切れてしまう傾向があるが、蕎麦の香りと甘さが立ち上る! うまい!

開店当時と比べると、格段にうまくなっている気がする(ホントに分ってるのかな?)



COMOX(コモックス)は中標津町で厳選された飼料やこだわりの生育法で、ストレスなく育てた豚肉の新ブランド。(専用に焼いたパンも食べさせるグルメな豚!)
松の井 メニュー1.JPG
前に豚そばを食べたが、とってもコクがあって脂身が美味しい豚だった!
寒くなるこれからにはおすすめだと思う

その他焼き鳥はじめ、居酒屋メニューがいっぱい!
今度じっくり、酒を楽しんでから〆に蕎麦を食べてみたい・・


二人とも一杯の蕎麦で足りるわけがない・・
実は、帰り道塘路でパスタを食べようかとたくらんでいたのです(相方も相当なメタボ・・)


人影のいなくなった塘路湖のボート乗り場・・ 水面の草はヒシの枯れた茎や葉だ。
10.1棟路湖畔.JPG



5月に紹介した、塘路のプレッツエモーロ。 お気に入りのパスタ屋さんだ
前回のプレッツエモーロの記事

きょうは何にしようか・・ トマト系かなぁ、やっぱりオリーブオイル系か
プレッツエ おすすめ.JPG



カキとマッシュルームのパスタ(オイル系) 1080円
厚岸産のプリップリのメタボなカキが5ヶほど入っていた。
プレッツエ カキとマッシュ2.JPG
口のなかに海がいっぱいに広がる・・
うまい!



阿寒ポークのパスタ(ジンジャー)  930円
ジンジャーというと何か格好良い感じがするが、要するに豚の生姜焼きみたいな味!
プレッツエ 阿寒ポークジンジャー.JPG
でも、さすが阿寒ポーク。脂身だけでも食べたいくらい、白身の部分が良い感じだ!



いやぁ~満足、満足!
ほんとにここは、居心地の良い店だ!  小柄なママさんの笑顔と真心いっぱいのサービスがこの店の雰囲気を作り出している!
プレッツエ タバスコ1.JPG
3.8L入りのタバスコ!



昔アイヌの人たちの重要な食料だったという。 ちょっと食べてみたいのだが・・
塘路ヒシの実.JPG


さて、先日のメタボ検診の結果発表・・

うぅ~ん・・先月とほとんど数値が変わっていない・・
γGTP 318(80以下)  中性脂肪 254(30~149)  悪玉コレステロール 177(70~139)
カッコ内は標準値

先生にかなりイヤミな言い方されて・・(一つも言いつけ守ってないしなぁ・・)
高脂血症(コレステロール?)を抑える薬をもらい、2ヶ月後に再検査・・

食べ物は無理だから、アルコール少し減らそうか(よけい無理!)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月05日 12時44分13秒
コメント(10) | コメントを書く
[東家以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄で勉強会がある… New! nkucchanさん

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

nkucchan @ Re:根室徘徊編(06/03) New! 根室、観光地としては、少し賑やかさに欠…
ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: