亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2010年11月09日
XML
カテゴリ: 東家
筏に組んだ木材を、2キロほど上流の貯木場まで運搬(引っ張る)する船 (10月の終わり頃のようす)
シシャモ蕎麦 1.JPG
最近はあまり見かけなくなった・・




幣舞橋をくぐって行く・・  かなりの老朽船なので、音の割りにスピードはさっぱり・・
後ろの船(監視船?)も木材と一緒に引っ張ってもらっている!
シシャモ蕎麦 1.1.JPG
この風景、絵にしてみたいが・・難しそうだなぁ~・・




最近蕎麦が少ないので・・久々に蕎麦日記を・・

釧路ではいま、シシャモフェアーを開催中なので(23日まで)   シシャモ蕎麦を食べに  東屋北大通店  に来てみた
シシャモ蕎麦 2.JPG
かって、このあたりは昼の繁華街だった・・


前回の記事

予約すれば確実なのだが、思いつきで食べに来るのでそれは無理
ほかの蕎麦もここはおいしいので、とりあえず 盛り 500円で腹ごなし・・
シシャモ蕎麦 3.JPG




いよいよシシャモ蕎麦の登場   840円
焼いたシシャモでも入っているのかと思ったが、シシャモの甘露煮が入っている!

あのニシン蕎麦のシシャモバージョンだと思ってもらえば分りやすいか
シシャモ蕎麦 4.JPG
甘辛く煮られたシシャモは、メスが2匹 オス1匹
最初けっこう塩辛く感じたが、ニシンと違い身が小さいので、どんどん塩味が抜けていくのか最後のほうはちょうど良い感じになっていた!

これ、田舎麺にも合うと思う!




昨日シシャモ蕎麦を食べた時に、ふとしばらくニシン蕎麦を食べていないと思い  葉月  に行ってみた(7日)
これは大分前の写真です
シシャモ蕎麦 5.JPG





ちょっと写真写りが悪いが、ニシンの甘露煮みたいなものが横たわっている(イラブーではありませんよ・・)
シシャモ蕎麦 6.JPG
ツユも見た目ほど塩辛くはない




柔らかく戻されたニシン  食べるとハラリと砕ける!   身の色は真っ黒だ!
シシャモ蕎麦 8.JPG
ここの麺は前にも紹介したが、押出し機で成型した麺だ!  今度チャンスがあれば機械を見てみたい・・




幌加内産の新そばは、とても良い感じです。  ツユも優しい感じでおじさん的にはけっこうここ好きです!  雰囲気も
シシャモ蕎麦 7.JPG





肝心なところが、光って見えない・・
シシャモ蕎麦 9.JPG
ニシン蕎麦は別ページに、ニシン蕎麦が美味しくできました!と大きな写真入で紹介されている




きょうは ささみ天丼 580円も一緒にたのむ ちなみに立派なエビの天丼は930円
シシャモ蕎麦 10.JPG
このささみの天ぷらはかなりコショウが効いていて、最後まで飽きずに食べられる!
これけっこう良いかも!

かなり昔に、酔っ払ってニシン蕎麦食べたんだけど(今は無い店)食べた後にものすごい胸焼けに襲われたことを思い出しました・・(スゴイ脂焼け?)
もちろん、ここは大丈夫ですよ!




この後、久々にくしろ湿原を5~6キロ ウオーキングしたけれど全然 焼け石に水かな・・
2時半くらいなのにすでに日が傾いている・・写真を撮っている、おじさんの影が・・
シシャモ蕎麦 11.JPG

景色が良かったので、次回にちょっとだけ紹介しようかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月09日 17時58分12秒
コメント(8) | コメントを書く
[東家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

沖縄2日目も雨から… New! nkucchanさん

痛いけど 明るい患者 New! スローライフmamaさん

魚介ぶしCURRY@カッ… New! ヘイカケさん

久しぶりのオビ New! 一人親方杣夫さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…
CHELLES2009 @ Re:根室再調査(06/06) New!    すごく大きいい「なん」    …
禁玉減酒 @ Re:根室再調査(06/06) 仕事にも、お酒にも、熱心な亮さんですね…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: