亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2011年10月27日
XML
カテゴリ: 東家
まだサンマは獲れているようだ。
23.10.2716.JPG
いつもの某スナックに、気仙沼から来た漁師の親方がビッシリ来ている! おじさん、お友達になってしまいました。




きょうは雨でウオーキングが出来ないので、久しぶりにお絵描きしてみました(23日)
23.10.2713.JPG
先日長い歴史に幕を閉じた「上田貸ボート」を描いてみた




午前中は下書き、昼に蕎麦を食べた後、色付け
23.10.2714.JPG
最後は集中力が途切れて、雑になってしまう・・(下書きの方がましか)




年配のおじさんが一人で解体作業をしているようで、なかなか進んでいないようだ
23.10.2715.JPG
なんとも寂しい景色だ・・ 小さな茶屋でもできればいい感じなんだけどなぁ~





だいぶ前に某ママさん達と、そば前(実質的には宴会・・)を楽しんだ「城山 東家」へ手打ち蕎麦を食べに行ってみた。
23.10.2701.JPG





摩周産新蕎麦使用の石臼引き手打ち蕎麦!
23.10.2702.JPG
ここは更科系の蕎麦を提供しているが、普段からここはウマイ蕎麦を食べさせるので手打ち蕎麦に期待が膨らむ。




極うすい緑色の蕎麦は上品な細麺に仕上てある。 700円
これはウマイです! 是非、最初の一口は何もつけずに、麺だけを味わってもらいたい。
23.10.2703.JPG
新蕎麦の香り、穀物の風味を感じられて、きっと感動すると思います!  ほんとにウマイ!




通常のメニュー
23.10.2704.JPG
この他にいい感じの日本酒やそば前がたくさんあります!




2杯目  なめこ蕎麦 750円
品のいい更科そばにナメコがたっぷり入っている!
23.10.2705.JPG
ツユも優しい感じでとても良い。 全部飲み干す。

そういえば先日9人限定での蕎麦打ち教室の案内が出ていた!






23.10.2706.JPG
りっぱな庭のある古い店だ。




ここではいつも天ぷら蕎麦だがきょうは、なめこそばをたのむ。  735円
23.10.2707.JPG
ここは、かしわ蕎麦になめこが入っているスタイルだ。

ここも上品な更科系でけっこうお気に入りです。



素麺みたいに麺が細いので、温かい蕎麦は急いで食べないと伸びてしまう・・
23.10.2708.JPG





けっこう酢が効いて良い感じだ。
23.10.2709.JPG
ここのそば寿司は芯に入っている奈良漬けにかなりワサビを効かせている!
けっこうツンツンくるが、これおじさんとっても好きです!




ずいぶんと端数の多い値段!
23.10.2710.JPG




平日は840円でかなりお得なランチをやっている!
23.10.2711.JPG




なかなか味のある店内。
23.10.2712.JPG
女性3人で切り盛りしている。


きょうはおじさん、とっても健全です!(ネタ切れ?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月27日 12時33分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[東家] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

今日の農業女子 New! 桃コスモスさん

沖縄3日目、やっと… New! nkucchanさん

🐟➕🐟 セレクト 金… New! スローライフmamaさん

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 一人親方杣夫さんへ 根室はもう一回くらい…
一人親方杣夫 @ Re:根室再調査(06/06) New! おはようございます。 根室、国境のまち…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: