亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2013年04月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
米町公園展望台から眺めた雌阿寒岳。  うっすらと霞がかかっていて、春が近いことを予感させる(31日午前)
25.4.0100.JPG
雪が解けたら早い時期におじさんここに登ります!(と、とりあえず宣言しておきます・・)

この後、きのうもかなり自分を追い込みました。(ウオーキングのことですよ)




きょうはちょっとオシャレ路線でいきます
久しぶりに デコ八 でこぴん 、デブおじさんの3Dトリオでオフ会(29日)

前から気になっていた、ミヤシタビル1Fにある「魚介とワイン  K」へ行ってみた。  たしかここは昨年のオープンだったと思うが。
25.4.0101.JPG
かなりの人気店のようで、今日も予約客でいっぱいのようだ!





コーヒーではありません。  最初に出てきた、砂エビのスープ
砂エビは、よくシシャモ漁のときに混獲されるエビで(今回は厚岸の白魚漁でのもの)ほとんど市場には出回らないエビだ
25.4.0102.JPG
とても濃厚でウマイ!  このスープだけで、これから出てくる料理に期待が膨らむ!(ちなみにスープだけで、エビは入っていません)




タラバガニとウニの前菜。    量が少ないが、これもいい感じです
25.4.0103.JPG
初めての店はメニューがよく分からないので、おまかせ5品+1品のコースでいってみる




イサダ! と白菜、ホウレンソウ?などのサラダみたいなもの
釣りの撒き餌にするオキアミではありません、イサダです(笑)
25.4.0104.JPG
見た目は小さなエビの仲間みたいに見える。 エビ煎餅みたいな味がして、なかなかウマイ

奥にパンが見えるが、食べ放題らしく、食べると補充してくれる! かなり固いパンだがウマイです(ガーリックトーストではありません)




ムール貝とミニホタテの何とか。 貝の下にはクリーム系のスープがタップリ入っている
貝自体よりも、貝のウマミがイッパイ出たスープがウマイ!  このスープでパスタを食べてみたい
25.4.0105.JPG


さすがにワインの店だけあって、いろいろアドバイスもしてくれるが、よくわからない(お任せでも大丈夫!)・・飲みごろのお値打ちワインも置いてあるのがウレシイ




本日のメイン  アクアパッツァ。これはウマイです!     海の恵みを凝縮したような贅沢なウマさだ!
25.4.0106.JPG
写真では見えないが、下に焼き目の入ったヤナギノマイが入っている。 この魚、身もウマイがコンガリ焼かれた皮の部分がとてもウマかった




でこぴんさんが、取り分けてくれる
玄米ごはん(だったかな?)がつくので、そのまま食べてもいいしスープに入れて食べてもいい感じだ
25.4.0107.JPG





モダンな店内とオーナーシェフ。 左は奥様
25.4.0108.JPG
ここのオーナーシェフは昔、和商市場で働いていたこともあるので、魚介類には詳しい!



とても感じのいい、美人奥様も一緒に記念撮影
25.4.0109.JPG
まだ若く見えるのに、料理の腕とセンスは素晴らしいと思います!(おじさんに言われても権威がないが・・)




プラス一品はデザートか酒のツマミのどちらかを選べる

おじさん達は、白レバーのパテを選ぶ
25.4.0110.JPG
手前のジャムみたいなものは、ドライフルーツをつぶしたもの




パンの上に乗せて食べる
これもウマイです!  ついワインをお代わりしてしまう
25.4.0111.JPG
それにしてもこのパン、相当たべたような気がするが・・ お腹一杯になってしまった




でこぴんさんが選んだデザート
ちょっと味見したが、とてもいい感じです。 真ん中はカラメル風味のアイスだ
25.4.0112.JPG
テーブル席の女性軍団にも出すのだろうが、キャーキャー大騒ぎになると思う(もちろん良い意味で)



いやぁ~大満足!  ここ、近いうちにまた来てみたいと思います。  でも、おじさん一人じゃちょっと浮いてしまいそうか・・


ふぅ~、おじさんすっかりワインで出来上がってしまった・・

たしかこの後、「花」を覗いたような気がするが??一杯で入れなかったような?
なんだか、もーりーさんがいたような気もするが??


この時点ではそうでもないのだが、次の日の記憶では、時系列がはっきりしない・・


さて、いつもの某スナック  そういえばおじさん、きょうはまだ日本酒を飲んでいなかった
冷やで一杯飲んでみる(これできょうも終わったな・・)
25.4.0113.JPG

この後、酔った勢いで3人ともカラオケを熱唱する。


なんだか知らんけど、いつものオッサンがやって来た!

そのうち、アレ!  前回蕎麦屋の送別会の、こよなく氏もやって来た!
なんだかおなじみのメンバーになってしまって、これでは普段の飲み会と変わらないではないか(笑)




とりあえず3Dトリオで記念撮影
25.4.0114.JPG
おじさんの目がすでに死んでいる・・




ふたたび赤横へ
いつものよしの。  まだこの辺の記憶は飛び飛びだが、ほとんどあります
最初おじさん酔ってて分からなかったが、なんと行動派美人の 「もも 」さんがいるではありませんか! お久しぶりです!
25.4.0115.JPG
デコ八さんがママの描いたSLの絵をもらったようだ。  やはりおじさんと違い、ウマイもんだ!(当たり前だ)
ちなみにデコ八さんもかなりディープな鉄っちゃんです!



ママ登場!
25.4.0116.JPG
ちょっと余分なところを隠しておきました(笑)




これが、宮崎夫婦からふんだくった、オウム返しでしゃべるチュー君
25.4.0117.JPG
この店の一番の人気者らしい!

すでによしのの閉店時間は過ぎているようだ。


この後がおじさん、よく分からないんです・・
花に行ったのは知ってます。 でもみんなで行ったのかおじさん一人だったのか、なぜかわかりません・・

この写真を撮ったのは分かってます
右の美女はNHK釧路放送局の美人リポーター(アナウンサー?)です!  花束の彼女は転勤だったかな??
25.4.0118.JPG
テレビにも出ているので、顔出しでもいいのかもしれないが、一応ちょっとだけ。  ホントにお二方とも爽やか美人ですね!
いちばん左は花の常連の局長


それにしてもおじさん、断片的には覚えているけど・・花で何か飲んだものか、すぐ帰ったものか、金払ったものか全然記憶にございません・・

これ以降の写真はないので、すぐ帰ったと思うが・・アブナイですねぇ~・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年04月01日 12時39分58秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

京都 祇園四条の北… nkucchanさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan @ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: