亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2014年09月20日
XML
カテゴリ: 夜の部

大型のサンマ棒受け網漁船に氷を積み込んでいた(本日午後のようす)
26.9.2022.JPG




最初から砕いた氷ではなく、1個100キロ以上もありそうな氷をコンベアーであげて、上の氷のところで一気に砕くようだ
26.9.2023.JPG



中をのぞいてみる
奥の冷凍庫からフォークリフトで運んできた氷を、次々コンベアーに送り込んでいた
かなり氷がデカいのが分かるだろうか!
26.9.2024.JPG
今年もたくさんの巻き網船団がきているようだが、製氷能力は間に合うのだろうか?(去年はかなり厳しかったらしい)




今週の木曜から繁華街の20数軒の店が参加してクジラ祭りをやっているので、飲み仲間とちょっと街へ出てみることに
きょうはいつもとコースを変えて、久しぶりに「のら」へ行ってみた
26.9.2003.JPG



ここもクジラ祭りに参加しているお店だ
26.9.2004.JPG
おじさん2年ほど続けて、クジラ祭りで応募したのが当たって、クジラ肉などを貰ったことがあります




祭りに参加している店は、定番以外にそれぞれ独自のクジラ料理を提供するのが決まりらしい
26.9.2005.JPG
ここは手前のクジラのタタキらしい、奥は刺身

ビール2杯と日本酒を一杯飲んで店を後に


次に花に行ってみたが、いっぱいで入れない!


しかたがないので? よしのに行ってみる
これは北の勝の搾りたてを3年ほど寝かせたものとのことだ(キング氏がもってきたらしい)
26.9.2006.JPG
上手に熟成されているようで、あまり古酒を感じさせないウマさだ




一季(ひとつき) これ、どこのお酒だったかな??
26.9.2007.JPG
さらりととても飲みやすくてウマイ




さっきチラッと覗いたときに、マスターが一人でボォ~ッとしていたので・・よの介にも顔を出してみた
26.9.2008.JPG
どこのビールだったか忘れたが、外国のビールを一本だけ飲んでみる



勢いがついたところで、いつもは某スナックだが、きょうは久しぶりにマツコママの店に行ってみようか


途中、何となく以前から気になる店があったので、思い切って扉を開けてみた
入り口がちょっと暗くて何となく入りにくい雰囲気、一瞬風俗系かぼったくり系に見えなくもないような・・


中に入ってみると、ドラムセットなどが置いてあり、時々ライブもやっているお店のようだ
26.9.2009.JPG
とても素敵な美人ママさんは、気さくでなかなか居心地がイイ




たまたま居た知り合いのお客さんが帰ったので、さっそくイタズラをしてみることに


おじさん若い頃、ベースでブイブイ鳴らしていたんです(ウソ・・)
26.9.2010.JPG



嵐を呼ぶおじさん・・
26.9.2011.JPG
これ、かなり面白いゾ!


また今度来てみようかな   肝心のお店の名前は忘れてしまいました・・



10時過ぎ、ようやくマツコママのお店にたどり着く


ガオォ~ッ!   ママさん少し痩せた?  わけないか・・
26.9.2012.JPG




きょうの〆は、マツコママの店と同じ階にある「BUKUBUKU あわ家」へ行ってみることに
26.9.2013.JPG
そういえばここもかなり久しぶりだ




ここは基本的に寿司もやっているカラオケスナックだ
26.9.2013'.JPG
いつも置いてある大きなボタンエビがここの名物  左はオヒョウ




ここでもクジラをたのんでみた
26.9.2014.JPG
奈良の銘酒 春鹿の超辛口が、酔っぱらった頭をシャキッとさせる(気がする・・)




かなり巨大なエビ!  ウマイ
26.9.2015.JPG
奥はエビのワタの部分




〆の海苔巻    何と山ワサビ巻!(ホントに山ワサビだけしか入ってない)
これはかなり効きます! ゲホゲホ涙目になってしまう    でもウマイ!
26.9.2016.JPG
鼻が詰まったときなどに、イイかも


時刻は11時ころか   そろそろ帰ることにしよう


オッ!  エレベーターの前で、マツコママのところの美人が、ちょうどお客さんを送るところだった
26.9.2017.JPG
おもわずパシャッ    イヒヒ



きょうはこれで帰ることに



・・んっ!


まさかねぇ・・



前回の写真の使い回し?    アレレ・・ どうやらまた行ってしまったようだ・・
26.9.2018.JPG
それにしても、寿司屋のハシゴをするとは・・

きっと蕎麦の明け松がイッパイで入れなかったのだとは思うのだが・・



アララ・・  毛ガニをたのんでいる!    小ぶりだが、味噌がタップリ入っていてウマそう!
26.9.2019.JPG
酔っぱらってほとんど覚えていないのが非常に残念だ・・

※ちなみに釧路人だからといっても、それほど普段はカニを食べているわけではありません




ここでもクジラをたのんだらしい
26.9.2020.JPG




ノーマルのカンピョウ巻きで〆たようだ
26.9.2021.JPG
それにしてもこれはマズイパターンだ・・


毎回これではさすがにもたない      そういえばおじさん、ちゃんとお金払ったのだろうか?・・



かなりの反省を込めて、あす元気があれば、雌阿寒にでも登ってこようかな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月20日 15時49分25秒
コメント(12) | コメントを書く
[夜の部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

レジェンドが現役卒… New! スローライフmamaさん

子ども食堂 ~ 居… New! 禁玉減酒さん

同窓会の打ち上げ、… New! 一人親方杣夫さん

高校時代の同級生と… nkucchanさん

鮎 6/26 越前奉行さん

Comments

一人親方杣夫 @ Re:何となく久々に(06/28) New! おはようございます。 いつも思うのです…
亮おじさん@ Re[7]:何となく久々に(06/28) New! 禁玉減酒さんへ 少し無理をし過ぎて、膝が…
禁玉減酒 @ Re:何となく久々に(06/28) こんにちは~。 ほんと、よく歩かれます…
亮おじさん @ Re[1]:何となく久々に(06/28) nkucchanさんへ うどーなつは、けっこう期…
亮おじさん @ Re[1]:何となく久々に(06/28) スローライフmamaさんへ やはりたまに…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: