亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2020年12月05日
XML
カテゴリ: 蕎麦




明日あたり、しばらくぶりにここを走ってみようか



これは先週のはなし   たまには蕎麦でも

久々のはま長だが、やはりこれからの季節は温かい蕎麦が食べたい
季節限定の沢煮そばの大盛りにしてみた 1100+150円

豚バラからコクのある出汁が出て、なかなか贅沢な蕎麦だ



ここは薄い緑色の麺でウマいが、温かいそばなので急いで食べないと伸びてしまかも
猫舌のおじさん、頑張って食べる

キノコやゴボウの風味もとてもイイ感じだ
やはりたまには蕎麦がいい





これもちょっと前
八松庵で、天とじにしてみた850円
ここの海老天は立派だし麺の量も多い気がするが、お値段はわりとリーズナブルなので助かる

ツユが少々甘めに感じるが、フワフワ玉子もイイ感じで、ほとんどツユも飲み干してしまう



もう一つ蕎麦
温かい蕎麦にするか迷ったが、かまくらで、鴨せいろ大盛りにしてみた1050+200円
温かいつけ汁で食べるが、鴨にはやはり力強い石臼引きの麺の方が合うと思う

山椒を掛けると、サッパリと口の中がリセットするようだ

そういえばしばらくやってないが、蕎麦前で冷酒を軽くイッパイやってみたいものだ




毎日天気はいいが、相変わらず風が強くて寒い

蕎麦もいいが、風邪予防にやはりラーメンもたまには食べたい
麺や北町で、例の生姜味噌と思ったが、きょうはアサリラーメン塩味にしてみた900円

厚岸産の大粒のアサリが6個ほど入っていた
サッパリとしたスープとアサリの相性が、とてもイイ感じでウマい



これには通常の細麺が合うと思う
ついたのんだギョーザも、モチッとした皮の小麦の風味を感じて、なかなかウマい340円

結局、蕎麦もラーメンもどちらも食べたいということか
やはり寒い季節は麺類が多くなるかもしれない


今年も実質まともに仕事ができるのも、2週間ちょっとか・・

毎年のことだが、特に今年は一年が速かったような気がするような



せめて自分のご褒美に、最低2回くらいは街に出てみたいものだが












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月05日 14時46分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[蕎麦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

沖縄2日目も雨から… New! nkucchanさん

痛いけど 明るい患者 New! スローライフmamaさん

魚介ぶしCURRY@カッ… New! ヘイカケさん

久しぶりのオビ New! 一人親方杣夫さん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…
CHELLES2009 @ Re:根室再調査(06/06) New!    すごく大きいい「なん」    …
禁玉減酒 @ Re:根室再調査(06/06) New! 仕事にも、お酒にも、熱心な亮さんですね…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: