亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2021年12月20日
XML
カテゴリ: 蕎麦
昨日のはなし


9時頃にはー10度ほどまで上がったが、薄っすらと湯気のような気嵐(けあらし)がたっているのが分かるだろうか



昼を過ぎてもきょうは気温が上がらない   1時ころなのにー4度ほどだ
かなり寒いが風はそれほどないようなので、春採湖をとりあえず一周してみることに

さっき江戸東で蕎麦を食べてきたのだが、少し昼寝をしてからの出発だ


春採湖は完全に凍ったようだ

どうせ汗をかくと思って、薄いウインドブレーカーを着て走ったが、体が冷えて寒い



鏡のような湖面に、逆さ博物館が写っている





氷の厚さはどれくらいあるのだろうか?

まだ薄いとは思うが、先日の雪で若干氷が不透明でよく分からない



旧ボート乗り場に、わずかに残された桟橋

この辺りは乗っても大丈夫そうだが、落ちたら大変なのでやめておく

転ばないように、変なところに力を入れて走ったので、また腰が痛くなってきた・・

春採湖くらいならいいけど、もう長距離のまとめ歩きは無理だな



これは土曜日
ホントは新富士で、天とじをヤッテみたかったが、店の真ん前でかなり激しい交通事故(氷で滑って)
店のノレンは掛かっていたが、お巡りさんが変な誘導をしていて店には入れない・・


きょうはどうしても蕎麦でイキたいので、何となく富士見町東家までいってみた
やはり寒い日は熱い蕎麦だ   天とじをつい大盛りでたのむ・・1030円+150円




薄いグリーンの蕎麦もツユも、なかなかウマい

もう少しサックリ感が欲しい感じもするが、えび天も悪くはない
ここは、安心して食べられる蕎麦って感じか



これは昨日
土曜日のリベンジで、新富士の江戸東へ再び行ってみた


さすが江戸東 立派なえび天の揚げ方も、玉子のとじ方もとてもイイ感じだ



例の、なんちゃって天丼で、プチ贅沢気分    それにしても、デカいエビ天だ!
濃い緑の麺も、タップリ出汁の効いたツユも、とてもウマい

ちなみにここのご飯も、とてもウマいです   でもお腹がいっぱいになってしまって、ライスは少し残す
支払いの時、アレッ!  ここの大常連ペコちゃん夫婦がいた(ほぼ毎週来てる?)




あぁ~、今年も正味一週間ちょっと・・
寒いし日は短いし、気は焦るし


もう諦めて今週は少し街に出てみようか・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年12月20日 12時24分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[蕎麦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄3日目、やっと… New! nkucchanさん

🐟➕🐟 セレクト 金… New! スローライフmamaさん

花金でしたが家飲み… New! 一人親方杣夫さん

市長出席の地区懇談… New! 禁玉減酒さん

魚介ぶしCURRY@カッ… ヘイカケさん

Comments

亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 一人親方杣夫さんへ 根室はもう一回くらい…
一人親方杣夫 @ Re:根室再調査(06/06) New! おはようございます。 根室、国境のまち…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! CHELLES2009さんへ きっと本格的なタンド…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! 禁玉減酒さんへ そういえば、この手のお店…
亮おじさん @ Re[1]:根室再調査(06/06) New! ペコちゃんさんへ 予想が当たった時、思わ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: