亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年04月17日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
これは土曜日
明日は間違いなく一日中雨なので、帰りに明日の分を少し走ってみることに

今回も釧路川右岸の、単調なコースを走ってみる

ライトの光は、向う側から、釣り人がバイクで帰ってくるところ
一応通行止めだが、バイクや自転車ならゲート横の隙間から侵入できる



1.5キロほど進んだところの、雪里樋門
洪水の時などに、左の水路からの流れを開け閉めする施設

きょうはもう少し先まで行ってみようか



中はこんな感じで、いろいろなスイッチ類が並んでいる





相変らずアチコイにシカの群れがイルイル・・

今回も、延べ100頭以上はいたと思うが



もう少し進むと、さっきから白い点が見えていたのだが、タンチョウだった
この場所は、タンチョウとの遭遇率がかなり高いところだ

丘の上の突起は、湿原展望台



背中でも痒いのだろうか?、さっきからこんなポーズが多いようだが?




普通はけっこう番のタンチョウが多いのだが、きょうは単独さんのようだ

頭が赤いのが分かるだろうか?



展望台のアップ

往復50分ほどのランだったが、これで今晩は日本酒を飲んでも大丈夫?・・




これは土曜の昼   久しぶりに、五利家へいってみた


ツユをかけて食べるが、麺には最初からゴマラー油が掛かっているようだ



しっかりと腰がある麺を手繰ると、ゴマのいい香りが立ち上る
一見辛そうに見えないが、思ったよりピリ辛で、時々咳き込む  なかなかウマいです

卵の黄身だけが乗っていると思ったら、下の方に白身が沈んでいる
ズルズルっと食感がちょっと・・






これは昨日
ずっと雨なのでゴロゴロしていたが、3時ころに上がって、日差しも出てきたようだし
便秘予防に、ちょっとだけ走ってみることに

春採湖はズブズブだと思われるので、きょうは釧路川左岸をちょっとだけ
ご存じのように、ここは湿原マラソンのコースの一部だ



湿原大橋に差し掛かった時、シカが道路を横断しているのが見えた

この湿原道路は、高速並みにぶっ飛ばす人もけっこう多いが、突然シカが現れるので、気を付けてもらいたい



左岸の堤防は舗装されていて走りやすいが、こちらもどこまでも何もない単調なコースだ

きょうも風はけっこう強いいし、まともに向い風・・
気温も7度ほどで手が冷たい


雌阿寒は雲の中だったが、雄阿寒岳が頭をのぞかせていた

雨の影響で黄砂が洗われたのか、空気が澄んでいるらしい



20分くらい行ったところで、きょうもタンチョウに遭遇

右に雄阿寒岳が見える



きょうは番だが、昨日とは別のタンチョウか?

湿原に屋根のある場所があるはずもなく、大雨でもタンチョウは濡れたままジッとして寝ているのだろうか?



しばらく観察していたが、この後どんどん奥の方へ向かって、見えなくなってしまった

単調な湿原でも、タンチョウに出会うと飽きることがない



手は冷たいが汗びっしょり
さっきから庇いながら走っていたが、とうとう腰にもきてしまったので、この辺で折り返す

もう少し時間が早くて元気があれば、岩保木水門まで行くところだが・・

遠くに、別のタンチョウが飛んでいるのが見えた



ここでも雄阿寒岳がクッキリ浮かんでいる
道北は雪だったらしいが、阿寒はミゾレくらいですんだらしい

今山頂にいたら、ブッ飛ぶほど風が強いだろうな



帰りは追い風なので、ほぼ無風状態か後ろからそよ風程度で、とても走りやすい

日本製紙のシルエットは、望遠で撮ったので近くに見えるが、肉眼では遥か遠く・・
帰りが向い風でなくて助かった


それにしても、もう4月も半ば過ぎ
何にもしないうちに、連休が来てしまいそうだ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年04月17日 12時27分47秒
コメント(14) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タンチョウなコース(04/17)  
ペコちゃん さん
おじさん  こんにちは~ 寒いですね 
けっこう いい降りでしたね  でも 頑張って💪
久々に 五利家  卵黄だけでいいね 
昨日は 貴重な 卵 やっと買えました(笑) 高いよ~
卵も 親鳥 肉も 品薄みたいです 
昨日も 新富士でしたが 開店同時 くる くる でした
4月も 半ば  中年 暴走族 準備万端なのに 寒くて(笑)
運動靴も 出番を 待ってる(笑)
果たして 頑固な ヤ-ツ 出たのかな?
(2023年04月17日 12時42分37秒)

Re:タンチョウなコース(04/17)  
こんにちはー
名古屋も風が強め肌寒いです。
タンチョウさん相変わらず美しい✨
ランニングで便秘解消なりましたか〜! (2023年04月17日 16時36分43秒)

Re:タンチョウなコース(04/17)  
nkucchan さん
五利家さんは、ラーメン屋さんなんですか?
麺がラー麺に見えます。

ランニングは単調なコースはめげますよね~
まして一人ぼっちは。
これが可愛い女の子と一緒だと全然違うだろうな~(笑) (2023年04月17日 17時37分03秒)

Re:タンチョウなコース(04/17)  
禁玉減酒  さん
ほんと、もう4月も半分終わっちゃった‥。

何もできていないなぁ。

お散歩、こちらでは、鹿にも丹頂鶴にも出会えない文字通り、単調なコースになります。 (2023年04月18日 02時39分37秒)

Re[1]:タンチョウなコース(04/17)  
亮おじさん  さん
ペコちゃんさんへ
雨が上がるまで、ずっとゴロゴロやってたら、すっかり調子が悪くなってきました・・
晴れてきたので頑張ってみたけど、サッパリです

なんだかイマイチ寒いような・・
モコモコに着込んで暴走した方がいいかもですね


新富士の出勤簿を付けてみては?
ダントツのNO1だろうな

(2023年04月18日 13時14分11秒)

Re[1]:タンチョウなコース(04/17)  
亮おじさん  さん
スローライフmamaさんへ
寒いなか頑張ったんですが、ダメですね・・

どうやら飲み過ぎで、胃肝臓がグレテしまったようです (2023年04月18日 13時16分02秒)

Re[1]:タンチョウなコース(04/17)  
亮おじさん  さん
nkucchanさんへ
ゴマ油のラー油が掛かっているので、ラーメンっぽく見えますね
もともとは、真っ白な更科です


タンチョウにでも出会わなかったら、悲しくなるくらい単調なコースです
美女は間違っても、こんな寂しいコースには付き合ってくれないでしょうね

まぁ、修行みたいなものかも

(2023年04月18日 13時19分13秒)

Re[1]:タンチョウなコース(04/17)  
亮おじさん  さん
禁玉減酒さんへ
ほんと時間だけがあっという間に進んでこまります


こちらはタンチョウにでも出会わなかったら、ほんとに何もないですよ・・

そちらは、歴史の教科書にでも出てきそうな史跡がイッパイで、飽きないのでは? (2023年04月18日 13時23分05秒)

Re:タンチョウなコース(04/17)  
おはようございます。

今だ春を感じること能わずの冬枯れですね。
空も曇天だし。
滅入っちゃいそうです。

ホント、4月はあっという間。
亮さんの連休は、何をしますか。
(2023年04月19日 05時36分16秒)

Re:タンチョウなコース(04/17)  
りなバッカス さん
亮さん初めまして、飲み食べが好きでたまにひっそりとブログを覗かせて頂いてます〜!!
4月も半ば、本当にあっという間で、ようやく歩きやすい気温になってきましたね。

もう閉店してしまいましたが、某スナックのママが母と友人で「読んでいるグルメブログにママのことが載っていましたよ」と伝えたところ「あ〜!!亮さんじゃない?」とちょっとした話題になり盛り上がりました!!
何がキッカケで繋がるか分かりませんね、出逢いに感謝です。 (2023年04月19日 16時35分37秒)

Re[1]:タンチョウなコース(04/17)  
亮おじさん  さん
一人親方杣夫さんへ
今年は例年よりかなり温かいけど、芽吹きまでは今一歩って感じです
連休に入れば一気に春かもしれません

空の色もそうだけど、毎日風が強くて気が滅入ります・・


連休はどうしようかな?
ウチのがなにやら仕込んでいるらしいけど(旅行?)、聞いてないし・・

(2023年04月19日 17時30分50秒)

Re[1]:タンチョウなコース(04/17)  
亮おじさん  さん
りなバッカスさんへ
最近はネタ切れがひどくて、すっかり自然派ブログになってきたかも?・・


へぇ~ お母さん以前お店をやってたんですか?
どこでいろんな人とつながっているか分かりませんね
また時々寄ってみてくださいね
(2023年04月19日 17時34分31秒)

Re[12]:タンチョウなコース(04/17)  
りなバッカス さん
亮おじさんさんへ

これだけ沢山の記事をあげていたらネタ切れにもなりますよ、これだけの更新頻度素晴らしいです継続は力なり…。

母はお店営んでなかったですよ、全然酒場と関係ないところでの出会いだったみたいです!!

はい、また寄らせて頂きますね♪
(2023年04月20日 14時34分52秒)

Re[13]:タンチョウなコース(04/17)  
亮おじさん  さん
りなバッカスさんへ
今度から、ネタは細切れに細く長く頑張ります・・ (2023年04月20日 17時11分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

のんびりの休日 New! 一人親方杣夫さん

papa 救急搬送 New! スローライフmamaさん

ネットワークの総会… New! 禁玉減酒さん

三年ぶりに、じゅん… New! nkucchanさん

割烹料理&焼鳥 6/21 越前奉行さん

Comments

かず爺4649 @ Re:タンチョウなコースを(06/17) New! 初めてコメント書かせていただきます。釧…
亮おじさん@ Re[11]:イワシ船団がやってきた(06/21) New! こよなく…さんへ あらまぁ ホントご無沙…
こよなく… @ Re:イワシ船団がやってきた(06/21) New! ご無沙汰してます。 この時期の空模様と船…
亮おじさん@ Re[5]:イワシ船団がやってきた(06/21) New! 一人親方杣夫さんへ あとで楽しみながら飲…
亮おじさん@ Re[4]:イワシ船団がやってきた(06/21) New! CHELLES2009さんへ 最盛期になると、岸壁…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: