亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年07月03日
XML
カテゴリ: 蕎麦



きょうは塘路あたりを少しだけ攻めてみよう

その前に昼をどうするかだが、11時ちょっと前に到着したので、塘路駅で少し時間をつぶす

何やら見慣れない列車が通過しているようだが?
塘路駅に止まるかと思ったら、そのまま通過していくようなので、慌てて写真を撮る

後で調べてみたら、軌道を測定検査する車両マヤ35形らしい
自走できないので、キハ40形に挟まれての走行だ(ローカル線は年2回ほど検査するらしい)


たまにはパスタでもと思ったが、11時少し前からすでにけっこう並んでいるし・・
時々登場の、丹頂でラーメンでも食べようか




いつもの味噌野菜にしてみた900円
ここも優しい感じのスープで、おじさんけっこうお気に入りです

野菜がそれほど見えないが、思ったよりたくさん入っているようだ
タマネギのシャクシャク感がいい感じ


ここの麺は短く切ってあるタイプ

きょうもスープをほとんど飲み干してしまう

次々地元の知り合いらしいお客さんや、バイクのお客などでけっこう込んできた



少し休憩して、いつものミュージアムセンターから出発

雲行きが怪しくなってきたような?


そういえばちょうどノロッコ号が入っている時間なので、塘路駅まで見に行ってみた

お迎えの観光バスが数台止まっていて、けっこう賑わっているようだ
小屋の前の行列はトイレ待ちの列


ひどく体が重く感じるが、とりあえず二本松橋までいってみようか

なるべく刺激を与えないよう、小走りで進んでみる



本来ならそろそろ長距離をやっておかないといけない時期だが、無理なので、元気があれば帰りに正面のサルルン展望台に上ってみようか

砂利道は走りにくいが、アスファルトよりはショックは少ないので、肩に負担は少ないだろう



突然道路脇で、ガサガサって茶色いものが見えたので鹿かと思ったら、タンチョウだった

まだ茶色のヒナ(結構デカい)と、両親の3羽だったが、カメラが間に合わず


ゆっくり奥の茂みへ消えていった

まだヒナは飛べないので、きっと近くに巣があるのかもしれない


ゆっくり目の走りで、二本松橋に到着

カヌーを積んだ車がやって来た


少し調子が戻ってきたので、ついでに途中のカヌー乗降場まで頑張ってみることに
ゆっくりだが、歩かないで走りだけでイってみよう

元気だったら、正面左のコッタロ展望台まで頑張るところだが、今日は無理


カヌー乗降場で折り返す

今時期は魚が釣れないのか、全く釣り人は見られなかった


帰り道はけっこう涼しい風が吹いて助かるが、それでも汗がビッショリ
なんだか脚が疲れてきて、少し走ったら歩きの繰り返し


何とかさっきの二本松橋まで戻る

せっかくなので、二本松の丘に登ってみる



緑がまぶしい
アレッ? 一気に登ったらめまいが・・

何故か丘の上は後ろの木が、風を遮っているのか無風状態
汗がダラダラ止まらない 
背負ってきた貴重なペットボトルの水を半分くらい一気飲み


市街地を望遠で眺めてみる

ここまで直線距離で、何キロくらいあるのだろう?


分岐点まで戻ってきたが、少し高いところも頑張ってみようか

まずは右側の、サルボ展望台へ向かう



緑も濃いが、手前の木々もだいぶ背が伸びてきたようだ

内地からの観光客が、望遠鏡でシカが見えると喜んでいた


緑の中を歩くのは気持ちいが、肩も痛くなってきたし、サルルン展望台に行く元気はすでになし

まっすぐ戻って、はやくビールが飲みたい


2時間ほどで、ようやく出発地点に到着
最後の方はほとんど小走りしかできなかったが、それでも17000歩ほどの運動だった

ところがこの後、いよいよ肩がジンジン痛みがひどくなってきた・・

明日はようやく診察の日だが、やはり闘病日記になってしまうのか?・・



気を取り直して、ちょっと前に食べた蕎麦
ここは何年振りだろう? 寿庵で無量寿を食べてみた980円

卵と海苔が別の器になっているので、食べ方をどうするのか迷ったが、蕎麦の上にドバっとあけてツユをかけて食べてみる
上品な更科蕎麦と卵、ゴマ油の風味がなかなかいい感じでウマい



ここも久しぶりの、東家幣舞 鳥ざるの大盛りにしてみる900+200円
鶏は皮の部分もけっこう入っていて、コクがあってなかなかウマい

生姜を少しずつ入れると、最後まで飽きずに一気に食べられる
思ったより蕎麦の量が多いような? 普通盛ヨカッタかも


あぁ~もう7月かぁ~・・

そういえば今週後半に、一年ぶりに札幌へ行ってきます(JRで)
馴染みの店はちゃんとやっているだろうか?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月03日 18時22分41秒
コメント(16) | コメントを書く
[蕎麦] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

今回も2日纏めて(咳… 一人親方杣夫さん

花月のバリ辛(から… 禁玉減酒さん

Comments

亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) New! 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) New! スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) New! nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) New! ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…
一人親方杣夫 @ Re:霧の中を(06/14) New! こんにちは。 たまには鰻、いいですね~…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: