亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年10月23日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
昨日のはなし

10時45分ころ、阿寒スキー場を出発  気温は8度ほどか

雲が凄い勢いで流れているが、きっと上の方はかなり風が強いと思われる

写真ではたいした勾配に見えないが、この登りが思いのほかキキマス・・


すっかり息が上がったところで、登山口に到着

この辺りはミゾレが降ったらしく、けっこう白くなって凍っている
写真の階段も、凍っていてツルツルでアブナイ


最初のうちはガサガサと落ち葉の、暗い森のなかを進む




途中から広葉樹が混じって、明るくなってきた

コース自体はしっかり整備されていて、とても歩きやすい


ボッケ地帯手前の小川

湯気をたてながら、サラサラ流れているが、硫黄の匂いがものすごい


どんなものか手を突っ込んでみる

ちょっと熱めだが、露天風呂にしたらちょうどいい感じかも



あたり一面から、ボコボコとお湯が沸いている音が聞こえる

写真のモミジは毎年もっときれいに見えるのだが、今年はすでに盛りを過ぎたかも


振り返ると、雄阿寒岳が見える

この木も、赤というより茶色が多いように見えるが


ちょっと分かりにくいが、ほとんどの葉が虫食いみたいに穴だらけでスカスカ




こんな看板アチコチに

きょうは小学生くらいの子供を連れた家族連れや、外人さんなど、けっこう登山客は多いようだった


このあたりはミゾレがそのまま凍った感じで、ザクザクだ

このあと最後の急勾配が始まるが、家族連れが道を譲ってくれたので、無理して一気に登る



息を切らせながら、50分弱で展望台に到着





さっき追い越した家族連れが登ってきた

景色はいいが、ものすごく風が強くて寒い
かなり汗をかいたが急速に冷えて寒いので、途中で脱いだウインドブレーカーを着込む



先日登った雄阿寒岳のアップ

登山口に車がけっこう止まっていたが、きょうの山頂はブッ飛ばされるくらいに風が強いだろう



遊覧船のアップ
チュウルイ島の、マリモ展示観察センターに向かうところらしい




こちらは雌阿寒岳の山頂
薄っすらと雪が積もっているようだ

それにしても風が強い・・   時々帽子がブッ飛びそうなので、慌てて手で押さえる


無理して、もう少し先まで行ってみる
この辺り一帯が地熱地帯で、秋の虫がさかんに鳴いていたが、冬でも鳴いているらしい

一応おにぎりを持ってきていたが、風が強すぎるので7~8分で降りることに

途中さっきの家族連れが、風のあたらない場所で楽しそうに弁当を広げていたのが印象的だ


登山口に到着したが、ちょっと物足りないので、スキー場のコースを少し登ってみることに

それにしても、腹が立つくらいに、まんべんなく鹿のウンコが落ちているので、気を付けたいところだ・・


リフトの中間点、右がおじさんが得意な上級者コース

まぁ、かなり急なので、今では無理だろうな



上級者コースを降るが、勾配が急すぎるのでジグザグで降りる
途中で思い出して、辛子明太子のおにぎりを食べてみる

この後、物好きな人が、下から登ってきたのにはビックリだ!

帰りに奈辺久で蕎麦でも食べていこうと思ったら、かなり込んでるようなので諦める


帰り道
滝口の紅葉が綺麗だったので、写真を撮ってみる

先日新聞で紹介されていたので、さすがにたくさんの人が写真を撮っていた


結局昼は、小さなおにぎり一個だけ
お腹が減り過ぎで、胃がキリキリしてきたが我慢


夜は久しぶりの焼肉だった
昭和の朴然へ行ってみることに

とりあえずビールをもらい、白菜キムチと上サガリでイってみる


盛岡冷麺のハーフ
まったく辛くはないが、麺はかなり腰が強くていかにも冷麺って感じでなかなかウマい

物凄くお腹が減っていたのに、ちょっと食べたらお腹がすぐにイッパイな感じ


店が忙しそうだったので、ハイボールは大でイってみる
この後、特上生豚ホルモンで〆ることに

なかなかウマかったが、おじさん的には百万里あたりで焼酎でもヤりながら、突くホルモンが似合っているかも



それにしても、もう10月も終わっちゃいそう・・もう高いところは終わりかな

今年の冬はどうなんだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月23日 12時39分18秒
コメント(10) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

今回も2日纏めて(咳… 一人親方杣夫さん

花月のバリ辛(から… 禁玉減酒さん

Comments

亮おじさん@ Re[4]:霧の中を(06/14) New! 一人親方杣夫さんへ 久しぶりのウナギは、…
亮おじさん@ Re[3]:霧の中を(06/14) New! スローライフmamaさんへ 久しぶりのウ…
亮おじさん@ Re[2]:霧の中を(06/14) New! nkucchanさんへ そうそう、ちょっと粉っぽ…
亮おじさん@ Re[1]:霧の中を(06/14) New! ペコちゃんさんへ ほんとスッキリしない日…
一人親方杣夫 @ Re:霧の中を(06/14) New! こんにちは。 たまには鰻、いいですね~…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: