亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2023年12月22日
XML
カテゴリ: 夜の部
昨日のはなし


いつもの生姜もやしみそと思ったが、あさりラーメンをやっているので、それにしてみる
厚岸産アサリは値段が高いらしく、メニューの横に「今年も高くて申し訳ありません」と書いてある


あさりラーメン塩1150円
大粒のアサリが10個ほど入っている

アッサリ塩味にゴマ油の香りが漂う
これはウマいです


少し遅れてギョーザもやって来た360円


おじさん好みのアッサリ味と細麺
ここのスープは後口がいいので、ほとんど飲み干す



昼間もアチコチ挨拶回りをやってきたが、一応夜の挨拶廻りもしておかなければ・・

ホントは駅前のさかいへ行ったのだが、けっこう込んでいたので諦め
とりあえず、赤横へ行ってみる

ブロウに行こうか迷ったけど、久し振りに、みかさへ顔を出してみた

きょうは歩いてきたので、すっかり冷え切ってしまったが、とりあえず最初はビールでイってみる


やはりここへ来たら、名物のサバを食べなければ
寿司は基本的にサバしかやっていないが、サバもかなり値上がりしたとのことだ

ちょうどいい感じの熟成感で、ってもウマいです



次は花へ顔を出してみる


酒は少し熱めの燗にしてもらう


久し振りに串も焼いてもらおうか

レバーと砂肝で、燗酒をお代わり


ちょっといつもと違うコースで、かなり久しぶりの蔵人へ顔を出してみる

隣の幸寿しにもしばらく行ってないなぁ




そういえば、ももさんが一時アルバイトをしていたっけなぁ~
って話題になったら、ママさんももさんに会いに行ったらしい


どのお猪口でイってみようか




純米酒を燗にしてみるが、温度計が付いているので便利だ

お通しのホッキの酢味噌和えが、日本酒にとても合う
ここでは、純米酒と特別純米酒をヤッてみた


次は向いの、笑の館に顔を出してみる

厚岸ウイスキーの最新版を味見してみた
かなり通好みの本格的ウイスキーって感じだ



帰りにカナさんが見送ってくれる

おじさんギムレットなどをヤッたものだから、一気にアリガタクなってきたような・・


転ばないように、必死で歩く

本日貸し切りの店もあったが、街は込んでいるような気もするが、人が出ていないような気もするような?


再び赤横へ寄ってみる
何となく久しぶりの、よの介

訳の分からない缶ビールを一杯だけ


花の前を通ったら、北大通東家の女将さん達がイッパイやっていたので、おじさんも本日2回目の花へ

ここで笑の館でもらったお歳暮のワインをみんなで味見してみる
チリ産のワインだったが、かなり良い感じでした


ワインですっかりアリガタクなったおじさん・・
よしのでイッパイだけ

このころすでに記憶がアヤシイ感じ


前回たどり着かなかった某スナックで〆ることに

12時にはなっていないと思うけど、何時に帰ったものか?・・
ふぅ~・・やはり日本酒とワインは効きます


さて、あと1回?それとも2回かなぁ~
というか、検査結果は果たして?・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月22日 17時01分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[夜の部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

京都 祇園四条の北… New! nkucchanさん

金山のお店ですが、… New! 禁玉減酒さん

ご褒美‪𝐃𝐚𝐲 スローライフmamaさん

茶碗酒 飲まずには… 一人親方杣夫さん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…
nkucchan @ Re:〆の・・(05/31) 元気ですね~ ホヤ、新鮮なのはフルーツ?…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: