亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

亮さんの釧路B級グルメ日記。(特に蕎麦)

2024年05月20日
XML
カテゴリ: 趣味、その他
これは土曜日

ンッ? なにやら案内看板に、一部崩落による通行止め?

山頂には行けない?
そういえば駐車場は、この時期にしては車が少ないと思ったら

とりあえず行けるところまで行ってみようか



出発してすぐの景色
キレイだ  雲一つないし、湖も写真で見るより深い摩周ブルー

風は少し強いが、きょうは最高の登山日和





前半はダラダラ坂が延々と続き、中性脂肪を落とすには、もってこいのコースだ



アチコチで桜が満開に咲いていた  ウグイスもウルサイくらいに鳴いている

日差しは強いようで、時々風がおさまると、もわぁ~っとした感じでけっこう暑い



ダラダラ坂の途中、枯草が覆いかぶさって断熱材の役目をしているのか、雪渓が残っていた

崩して触ってみると、冷たくて気持ちいい



ダラダラ坂の頂上から見た、釧路方面

後ろに雄阿寒岳も見えていたが、全体に少し霞んでいる



ここからは長いトレッキングコースが始まる

風は右から左に吹いているが、かなり強くなってきたような
けっこう汗をかいているが、すぐ乾燥するので顔がダラダラにならないので助かる(背中はビショビショだが)



実際に来ないと見られない景色




トレッキングコースはまだまだ続く

紫外線がかなり強いようで、顔がヒリヒリしてくる



摩周岳に登れなかったら、距離は遠くなるが、正面の西別岳に登ってみようか

山頂に何人か人が動いているのが見える


摩周岳と西別岳の分岐点に到着


誰もいないところで万一怪我でもしたらアウトだし、熊の心配もあるので、やはり西別岳へ行ってみようか


崩落していて危険とのことだが、どのあたりが崩落しているのだろうか?
と思っていたら、何と摩周岳方面から登山者がやってくるではないか!

崩落は山頂間近とのことだが、大したことはないらしい
今も一人山頂に向かっているとのことだし



とりあえずどんなものか確認してみようか
危険と判断したら、無理はしないことにしよう

毎度のことだが、あと400mが心臓が飛び出しそうなくらいにキキマス・・


頂上まであと4~50mほどか、こんな感じで木々が倒れていた

少々枝が邪魔だが、それほど危険でもなさそうな


コースの上の方
範囲はそれほど広くはないようだが、この辺りに突風でも吹いたのだろうか?

それほど危なくはなさそうだが、大雨の後は崩れるかもしれないので、やめた方がイイだろう

とりあえず頂上は目の前なので、登ってみることに
この後すぐ、頂上から人が下りてきた


ちょうど2時間ほどで頂上に到着

しばらく息が上がって動けない



綺麗な景色を独り占め

吸い込まれそうな摩周ブルーだ



斜里岳が間近に見える

まだ登ったことがないので、一度登ってみたいのだが


恒例のおにぎり  ウマいが筋子が少なすぎ

帰りに何か食べようかと思っているので、きょうは小さなおにぎり2個だけで終わり

おにぎりを食べていたら、登山者が一人登ってきた
けっこう分岐点で帰ってしまった登山者がいたようだが、これならもったいないよねみたいな話をする


元気だったらついでに西別岳も行きたいところだが、きょうは止めておく

それにしても、写真にも写っているが、小さな虫がものすごくウルサイ・・

これからの季節、西別岳あたりはアブやブヨが大発生するので、注意が必要だ


すり鉢のようす
吸い込まれそうで、恐ろしくてもう一歩が踏み出せない

出発地は、写真右端あたりだが、ずいぶん遠くまできたものだこと



もうかなり歩いてきたはずだが、帰り道の長いこと・・
この後、家族連れや外人グループ数組とすれ違う

おじさんさっきから、汗で又ズレの症状がでてきて、ヒリヒリ痛い
仕方ないので、社会の窓を開けて歩いていたのだが、閉めるのを忘れて見られたかも・・


かなりヘトヘトで出発地点に到着
顔がジャリジャリすると思ったら、汗が乾燥した塩の結晶だった

売店で買った、この低温殺菌の牛乳がウマい
生き返るようだ


さすがに疲れました
今日は4時間20分ほどの脂肪燃焼
小さなおにぎり2個では足りるはずもなく、猛烈にお腹が空いてきた

久し振りに弟子屈町の両国で、名物の蕎麦ラーメンでも食べていこうか

ところが、駐車場に車を止めて車を降りたところで、玄関がバタンと閉まる音が?
お客さんが帰るところかと思ったら、今まで掛かっていたノレンを降し、戸を閉めた音だった・・
どうやらおじさんが駐車場へ入ったのが見えたので、慌てて閉めたらしい(1時40分くらいだったが)
それはないよねー・・

急いで標茶まで行ってみたが「味匠 もり」もやってないし・・

しかたないので、缶ビールを買ってかえることに・・
さすがに体重は汗の分だけ、かなり減ってました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月20日 12時31分59秒
コメント(8) | コメントを書く
[趣味、その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

亮おじさん

亮おじさん

Calendar

Favorite Blog

メインのフェスティ… New! スローライフmamaさん

2日纏めて(週末も仕… New! 一人親方杣夫さん

町内一斉清掃 & … New! 禁玉減酒さん

京都 祇園四条の北… nkucchanさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

Comments

ペコちゃん@ Re:根室徘徊編(06/03) New! おじさ-ん こんにちは~☀ ちょっと心配…
CHELLES2009 @ Re:〆の・・(05/31)    ホテル前の夜店?    いい感…
一人親方杣夫 @ Re:〆の・・(05/31) おはようございます。 根室駅、懐かしい…
禁玉減酒 @ Re:〆の・・(05/31) こんばんは~。 いいですねぇ、〆ラー。…
町のすずめ@ Re:〆の・・(05/31) こんにちは! 根室駅にある蕎麦屋「北然…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: