2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
今日も西風の予報だったので思わずサーフボードを車に積んでしまった。千葉北方面の海へついてみると北東に風が変わっており、面がぐちゃぐちゃ。帰ろうか悩むがとりあえず入って見たがやはりだめなので一時間ほどで切り上げオフィスへ向かう。夕方はお世話になっている女史のお誕生日パーティー飲み会のため目黒のひもの屋へ。その後マージャンへと流れ半チャンやって終電ぎりぎりで地元へ。お疲れさんです。
Oct 30, 2008
コメント(0)
今日は波が小さいながらも風が西方向オフショアなので横芝の屋形海岸を目指す。サイズは腰ぐらいだがオフショアにシェイプされいい形をしており、さらに平日ということもあり人数もまばら。乗り放題であった。5ミリのフルスーツで入ったが暑くて、スプリングに着替える。まだまだスプリングでいけるのはメタボのなせる業か。しばらくするとワイプアウトしたときに足が水中の中で人にあたった感触が。水面に出て確認したが誰もおらず。『何なんだ今の感触は!こわー』と思いつつ沖へゲッティングアウト。定位置で波待ち体勢に入った。そしてまたしばらくすると右前方にヌボッっと灰色の何かが水面に現れた。そして五秒から十秒後にまたヌボッと。イルカか?いや背びれがなかったのであれはスナメリだ!そして十秒おきぐらいに二三回海面に出現した後姿を見失った。いやはや珍客と遭遇した。否、彼らからすれば人間こそが珍客なのだろう。海に入っていると本当にいろんな生物と遭遇する。海は大きい。自然は偉大だと心から痛感する一瞬。そしてサーフィンをやっているとき自分がその自然の一部になっている安堵感は言葉で例えようもない。結局二時間は入って、お手製の弁当を食べ昼寝後、南下し本須賀海岸で再度入水。秋の空と夕日、風と海がとても美しかった。
Oct 29, 2008
コメント(2)
土曜の午前中に仕事で二件のアポイントをこなし午後は大学時代の友人の結婚式で六本木ヒルズのハイアットへ。二次会は飯倉のZESTで帰宅は十一時過ぎ。帰ってみると友人のロシア人夫婦が酒盛り中で自宅はディスコ状態。妻を含め四人でウォッカ四本を空け大騒ぎしたあと午前4時就寝。三時間後起床、9時の新幹線で大阪へ出発。仕事でまた二件のアポイントをすませ協会の会長とK女史、H不動産王と天王寺の居酒屋で呑む。三軒はしごしてビジネスホテル到着後午前1時就寝。そして本日月曜は 午前5時起床。午前中のアポイントのT社長用に新大阪で赤福購入後6時53分の新幹線に飛び乗る。そして現在新横浜通過。これからオフィスへ向かいます。
Oct 27, 2008
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1