2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
前回の日記以来、サーフィンしなかった日はおそらく18日間のうち4,5日で残りは毎日海へ通った。気づいたことは波のいい日だけ波乗りをするというのは無理だということ。普段からのパドル力の鍛錬があって初めてアタマ以上の波に楽しく乗ることが出来る。先週末にかけて波がよく一緒に入った同僚のパドルのつらそうな姿を見て、彼は久々の入水である、そう感じた。しかし技術は十数年波乗りをやっているのにへたくそである。彼のほうが全く上。昨日は波がプアーコンディションであるにもかかわらずとりあえず作田で入水。setでコシ波だった。隣でやっていたライダーっぽい女の子うまかったなあ。あのサイズでバシバシリッピングを決めていた。自分の技量のなさを痛感した・・・今日はもっと小さそうなのでサーフィンはお休みです。
Nov 21, 2008
コメント(91)
えー本日も波なしながら六時半出発で千葉北方面へ来ていました。本須賀海岸セット腿といった具合で。7'4"セミロングを持ち出したので波には乗れました。お昼に帰宅後少しオフィスへ行こうと思ったが、つい壊れたロングスケボーに目が行ってしまい『これ直そうかな・・・』と思ったが最後ホームセンター行って部品を買い直すことが出来た。よって残りの午後は娘とスケボーに明け暮れた。
Nov 3, 2008
コメント(2)
朝六時半起床。宿の窓から本日の波を拝見。今日は日曜ということもあって既に10名くらいがラインナップしている。波は・・・セット腰くらいでしょうか。若干昨日のお酒の残りを体に感じつつも、ウエットに着替え海に入る。朝起きて波をチェックしすぐ海に入れる。サーファーにとってはこれが最高のあこがれである。入ってみるとやはり朝日に映える海面は美しい。十分もすると混雑してきて仕舞いには30名以上になってしまった。割れるのは三箇所くらい。その波に猛突進してくる。久しぶりだこの状況は!やはり週末サーファーは貪欲さが違う!結局一時間ちょっとやった。その後日中は水族館へ。バンドウイルカのショーを見に行った。子供はおおはしゃぎ。いい家族サービスが出来ました。賢いなあイルカは。そんな彼らがあの狭いプールの中で一生を過ごすのはやりきれない気持ちになった。その気持ちは調教のお兄さんも同じだろうな。今日は理想の休日だった。波さえよければ・・・
Nov 2, 2008
コメント(0)
午前中仕事を済ませ、午後は海。家族をつれて。娘の3ミリスーツと板も引っ張り出した。どこも波がなくまたまた本須賀方面へ。もも程度の波。きつかった。娘には丁度よかったが妻の猛反対にあい、風邪気味だった娘は入水せず。その後はビーチフロントの宿に宿泊。部屋から見えるポイントは波がないながらも日没までサーフィンを楽しむ姿があった。宿の料理を堪能しつつ飲むのは最高ですね~。
Nov 1, 2008
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1