明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Jan 17, 2007
XML
カテゴリ: 心境の吐露
ここ最近では珍しく色んなことで忙しなく動いている。まず一番大きなことは卒論を書いていることだ。これが今のところ一番大きく頭を悩ませていることで…目処はたってはいるがどうにも家に籠もってPCに向かってキーボードを叩き続けるということが苦痛で仕方ない。しかもそれが興味あることならまだいいのだが…大して興味もないことを延々やり続けるというのは苦痛でしかない。
しかしこれは期限付きの苦痛だ。2月になれば出来ていようがいまいが強制的にでも終わってしまうものだ。


卒論を書くにあたってその間に挟まってくるもの問題としてあるのが定期試験だ。これがまた厄介で、軽い勉強ではどうにもならないところがある。確かに1年生下の勉強内容なので難しくて難しくて仕方ないということはない。むしろ何度か受けたことのある講義だ、要領はわかっている。
しかし問題なのは…これを落とすと卒業が出来なくなるということだ。特に何も考えないで試験を受けるぶんには特に構わない。できれば私としても1年生とか2年生と同じようなスタンスで試験を受けたいものだが…卒業が絡んでくるとどうもそうは言っていられない。それに加えて卒論なのだ。はっきり言って鬱になりそうな感じだ。

しかし私だけが苦しい思いをしているわけでは当然ない。書いて提出すればいい、試験を勉強していって受ければいい、それで済む問題だといってしまえばそれまでなのだ。世の中には論文の書き方のように安売りしていない、試験勉強のように攻略法がないことの方が断然多い。それに立ち向かっている人にしてみれば私なんか贅沢な悩みかもしれない。





お金のこともあるが、私にはどうしても卒業しなければならない理由がもう一つある。来年になれば私は京都を出る。
私は自覚している性格として…閉鎖的で安定を望むところがある。乙女座なのがその原因かもしれない。そんな私は今学生であることを考えると…やはり自立していないとしか言いようがない。もしもこのまま安穏と生活してしまうと…私の中で何かしらの不満が出るような気がしてならない。確かに慣れ育ったところで平和に暮らせるならそれに越したことはないのかもしれない。しかし…どうにも私にはそれではダメなような気がする。具体的に表現しにくいのだが、こう言うしかない。

そんなわけで今は京都を出ることしか考えていない。幸いにして私のことを構ってくれる大切な友人がいる、今はそこに甘えるとしよう。勿論甘えっきりになるつもりはないし、お互いに尊重し合える関係を作るのが一番大切だ。抽象的かもしれないが…今はそうとしか言いようがない。



兎に角今は目の前にある問題を解体していくとしよう。2月になれば…将来に向けた明確なビジョンが見えてくるに違いないのだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2007 01:08:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[心境の吐露] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: