明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Mar 11, 2007
XML
カテゴリ: 報告




一時期はこちらに残って今のまま生活を続けていくことを考えたのだが、それならそれで住む家を決めるということと仕事を探すということを同時進行しなければならないという矛盾を孕んでの行動だということになる。どちらかが決まればどちらかの状態に必ずしも影響が出てくる。そういう意味では宙ぶらりんの状態で生きている3月だ。


そんな状態だからこそかもしれないが、両親と話し合う機会が増えてきた。つい先日も送られてきた荷物に親からの手紙が同封されていて…そこにはどうするか話し合おうといったような内容が書いてあった。なのでここ最近はどのようにするかを電話でだが話し合うことが多くなってきた。
自分の身の振り方を自分で決める時期にはとっくにきている、その段階で就職が決まっていないということはその時点で敗残者であることは自覚していることだ。しかしだからと言ってそこにいじけることも開き直ることもしたくはない。ハンディを持つことになった故、その状況でどのように開花させるかが次に私がすべきことだと思っている。なので…






3月21日、早ければ3月19日前後でこのブログを一端休止することにした。それは今住んでいる家が変わるからだ。生活が安定するまではネット環境が回復するとは思えないし、それまではブログを記すことは出来ないと踏んだからだ。
契約打ち切りの手続きというものは経験したことはないのでなんとも言えないが、事実上後1週間くらいでこのブログは一端終わることとなる。それまでに書けるだけ書こうと思うが、もしかしたらばたばたして書けないかもしれない。

再開できるかどうかは未定だ、もしかしたら半年以上書けないことになるかもしれない。その頃には今のような温かい環境はないかもしれない。しかしそれでもリアルの生活の充実の方が大切だと思うからこそ決断したこと、仕方ないことだと割り切ることにした。継続してきたことを急に打ち切るのは大変かもしれないがそれもいずれ慣れるだろう。



というわけで今日はその報告だけのつまらない内容だ。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 11, 2007 10:00:01 PM
コメント(2) | コメントを書く
[報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: