明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
May 21, 2007
XML
カテゴリ: 普通の日記




そもそも私がその会社を何故応募したかと言うと、そこの事務職に魅力を感じたからだった。しかしその会社から今日かかってきた電話の内容は事務職ではなく製造関係の仕事での求人をしていると当たり前のように言ってきたことだった。別に私は製造の方が事務より劣っていると言っているわけではない、しかし求人票に嘘の記載があったことがショックで…しかも考えを馳せていた分野とは違うところだからこそ断ろうと思ったわけだ。私だって仕事が決まらずに焦ってテンパっているのは自分でも充分に理解しているが、それでも給料が貰えればどこでもいいわけでは決して無い。拘りを持ちすぎているわけではないが、少しの拘りは持つべきだと社会人の先輩に教えて貰ったので、自分の中で譲れないものを確立してそこを守っているわけだ。
事務だと思った矢先の製造なので断った、ただそれだけなのだが、断る時というのはどうも変に緊張して胃が痛くなるというものだ。

面接を希望する、若しくは内定を貰った段階で断る時の常套句は何か?と聞かれればおおよそは


「申し訳ありません、もう他の会社が決まってしまったので…」


というあたりだろう。これは私ももう2回くらい言っているので慣れてはいるのだが、決まっていないのに決まったと嘘をついて断るというのはどうもいただけないことだ。本当にそのような状況になって断るのならまだしも、どこも決まっていないのにそんなことを言うのは切ないものだ。いつになるのかはわからないが本当にそう言える時がくればいいのだが…いつになることやら_| ̄|○






今日は少し疑問に思ったことがあったのでそれを書いてみようと思う。内容は車の運転に関することだ。

運転していたのだが、ふと缶コーヒーが飲みたくなって自動販売機で買う為に停車することにした。問題はその時に起きた。
その道は片道1車線の緩やかな上りの後の、つまりは小さな丘の上のような上体の道路で、路側のラインが自転車が通れるくらいはあり、所謂ハザードを焚いて停車することが可能な道だった。そこに幅寄せしてハザードを焚いて反対車線にある自動販売機に走っていったのだが、車に帰ってきてみると私の真後ろに同じくカルディナが停車していて自動販売機で煙草を買う為に運転手が反対車線に走っているところだった。私が車に乗り込んだと同時に後ろの車の運転手も戻ってきたようで、いざ発進しようと思いハザードを消す為にハザードボタンに手を伸ばそうと思ってふと思った。

しかも後ろの車にしてみればもしも私がハザードを解除したら発進するという意思表示になるので私の車が発進しないと発進しない、これはルールだから当たり前だ。しかし私は私とて後ろの車がどいてくれないと後続車がどのような状況になるのかわからない。追突はされたくないので安全が確認できないと発進することが出来ない。
結局相手のハラの探りあいのような駆け引きが数秒続いたのだが、結局私が意を決して飛び出した。幸いにして後続車は来ていなかったので大事には至らなかったものの、発進した後も腑に落ちないような奥歯に物が挟まったような…複雑な心境だった。


家に帰って来てからも教習所で貰った教科書を見てみたが、解決策は記載されていなかった。このような状況ではどうするのがベストなのか未だにわからないというわけだ。
このような状況は稀だが、今後ないとも限らない。今になって考えてみれば、同じ状況で同じように私が飛び出していれば事故をしていた可能性も否めない。だからと言ってカルディナの挙動に任せるというのも間違っているような気がする。



消化不良で気持ち悪いとはこのことかもしれない。この場合…どっちがどうすればいいのかご存知の方はいらっしゃないだろうか?いらっしゃれば是非ともこのようなシチュエーションの回避法を把握していない私を助けて欲しいものだ。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2007 05:30:10 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: