明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Aug 24, 2007
XML
カテゴリ: 普通の日記






なんだかあの味が癖になりそうな感覚もする。本来野菜ジュースとは無縁の生活をしていたものの、それでもあるきっかけがあってからというもの何故か常に野菜ジュースを携帯するようになってしまった。
それというのも、仕事場で暇な時間に先輩と健康について語っていた時の出来事がそもそもの原因だ。先輩の話曰く、一日三食キチンと食べないと顔が老けて見えてしまうということらしい。それは体の構造上の問題であって、一日に三食キチンと食べるという習慣がない私にとっては恐ろしい内容だった。
一日に三食キチンと食べるということは難しいというのは一人暮らしにはつきものであるように思える、しかも栄養のバランスを考えれば尚更だ。だからと言ってそれをサボってしまうと老けていってしまうという恐怖の結果が待っている。悩んだ私が出した答えが野菜ジュースだというわけだ。
まぁ野菜ジュースに入っている野菜など微々たるものなので栄養面での期待をしているわけではないのだが、それでも野菜を摂っているという気休めにはなるし、それに味的にも嫌いだというわけではなかった。なので最近のお昼は専ら野菜ジュースを基本にしているというわけだ。


最近のお気に入りとしては紫の野菜なのだが、それを敢えて選んだのにもちゃんと理由は存在している。
私が野菜ジュースを常備するようになる前に、仕事場では野菜ジュースブームが来ていた。課長がそのはしりで、課長はいつもノーマルタイプの野菜ジュースを常備していた。それが職場の休憩所にいつも置いてあるので、それがあれば課長がいるとわかるほどだった。私が野菜ジュースを買うようになってからは、最初こそノーマルタイプの野菜ジュースにしていたのだが、よく考えてみるとそれは関西人である私が一番嫌う「かぶる」ということだった。別にそんなことは気にしなければそれまでなのだが、それでもそのようなことは非常に気になる性格なので…私の方が譲歩して紫にしたというわけだ。まぁ譲歩したというのは後付けなのだが(笑)





では本題へ。連続更新の最後は今一番アツイ内容(あくまで主観)だ。





今日は土曜日なのだが仕事が入っている。それは普通の勤務ではなく、一ヶ月に一回あるミーティングの日だった。これは自由参加なので、出るも出ないも自由なのだが、先月に所用で休んだ私としては今回も不参加という意志を表明するには非常に後ろめたいということで、あまり気は進まなかったのだが参加することにした。




そう、今日から世界陸上が開幕する。



私は中学校の頃に陸上部に所属していて、陸上にのめり込んでいた時期もあった。それが影響しているか否かはわからないが、しかし私はそれ以来陸上関係のものを観戦するのが非常に好きになっていった。現に2年前に行われた世界陸上のヘルシンキ大会は、時差があるにも関わらず競歩以外の競技を全て見たほどだった。競歩が何故見られなかったのかというと…開幕初日だけはどうしても外せない用事があったからだった。それが悔やまれるのは言うまでもない_| ̄|○
という心残りがあったわけで、今回の世界陸上は前々から非常に楽しみにしていた。前回のヘルシンキ大会とは違って今回はマラソンスタートだということ、しかも朝の6時から始まるということで、当然のように寝ないで始まるのを待っていた。

早めの朝ご飯(野菜ジュース含む)を摂って始まるのを待っていたのだが、よく考えてみると6時スタートとは言っても実際に6時にスタートするわけがない。なんだかんだと延び延びになっていって、結局スタートしたのは7時頃だった。ということは…







7時+マラソンの距離である2時間弱=9時過ぎる









また最後まで見れない_| ̄|○







なんとかぎりぎりまで粘ったものの、結局最後の面白い展開を見ずして仕事に出かけることになってしまった。ダイジェストで見るのも癪なのだが、帰って来てこれを書きながら横目でマラソンの再放送を見ているというわけだ。実に悔しい観戦方法だと言える。




これから9日間はアツイ日が過ごせそうだ。個人的には男子三段跳びと女子棒高跳び、後はやはり男子の100Mと200M、女子の200Mが見所だと思っている。今日は男子の100Mがあるらしいので…家に籠もる時間は増えそうだ(笑)

ちなみに…私が陸上を興味を持って見るようになってからすぐにMJは引退してしまった。あの走りは神がかり的なので、できれば現役の頃の走りが見たかったものだ。ラストで流して金メダルなんて凄すぎる♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2007 04:06:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: