明きょう止水 

明きょう止水 

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

-きょう-

-きょう-

Calendar

Favorite Blog

Words Тоsйiуаさん
A LITTLE DREAM winthemixさん
アンバーグリースの… アンバーグリースさん
手作り日記 junjun0306さん
わたしのブログ ちるちる9428さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) what doe cialis look likewo kann man ci…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょっと思い立ったこと(02/11) cialis tooth painfree sample of low dos…
杏唯@ 雪は嫌です (★´・ω・`)ノ【こんばんわ】ヽ(´・ω・`○) …
杏唯@ お友達 †Good Evening†o(・"・*) お友達と…
-きょう- @ Re:(o゚ェ゚))ゥンゥン(02/21) 杏唯さんへ コメントありがとうござい…
Jul 17, 2011
XML
カテゴリ: 普通の日記







暑い時に冷たいものが食べたくなる気持ちはよくわかるが、だからこそ敢えて熱くて濃いコーヒーが美味しいと私は思う。熱くて濃いコーヒーは特別な力を持っているように思う。他の飲み物にはない不思議な力だ。
しかもコーヒーはブラックに限る。砂糖やミルクを入れるのであれば濃く淹れる必要なんてない。そのままの味を楽しむ。それこそが私なりの楽しみ方だ。他に何もこだわりはないが、これだけはこだわりを持っている妙な私だ。



さて、本題へ。



毎年これくらいの時期になると外を賑やかにしてくれる存在が日本にはいる。それはある時は迷惑であったりするが、夏の風物詩であるとも言える。それは蝉の鳴き声だ。
蝉の鳴き声に夏を感じる人は多いのではなかろうか?かく言う私もそう思っている。暑くて過ごしにくい夏を彩ってくれる蝉の鳴き声は、季節感のある日本の夏にとってかけがえのない存在だと言えるだろう。







今年は今日をもってまだ蝉の鳴き声が聞こえない。

例年ならばこれくらいの時期ならばもう煩いくらいに鳴いているものだ。なのに今年はまだ一度も蝉の鳴き声を聞いていない。これはどういうことだろうか?



あるとあるで喧しくて仕方ないが、なければないで寂しく思ってしまうのが人間の勝手なところだ。共にあれば姦しくとも、その存在がなくてはならないものになる。蝉もいいかもしれないが、そんな伴侶も見つけたいと少しだけ思った今日この頃だった。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2011 08:27:55 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: