2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
2日から韓国に行ってきます関西空港から韓国までよりここから関空に行くほうが遠い(時間的に)・・・どーなのこれ?ホリ○もん見たいにジェット機が欲しいわ彼のことはビジュアル的かつ直感的にに好きではなかったので捕まっても「分不相応だからだよ!」と暴言を吐く私ちなみにヒューザーの社長も直感的に駄目!もちろん偽装髪の毛建築士も・・あ・・話がそれた旅行は3泊4日なのだけれどその間の猫や犬やザリガニやネギのことを案ずる思案の結果、ママお嬢たちにきてもらうことにした孫お嬢には悪いけどそういうわけで野生の大国みたいな生活してねお礼にベビー服のチョゴリ買ってきてあげますねー(^m^)
2006年01月31日
コメント(0)
久しぶりに家族4人プラス孫お嬢で買い物サイアじじぃは子守に借り出されて(^^;でも可愛いらしくべービーカーに乗せないで抱っこばっかりしてた後何日こんな日が来るのかそれとも永遠に来るのか、来ないのか家族って難しいどんどん他人が増えていって家族になる良いも悪いも・・ほとんど核家族だったからね~
2006年01月29日
コメント(0)
孫お嬢を連れてやってくる早く帰ればいいのに夕飯まで食べて帰ればもう外は真っ暗で寒い孫お嬢が風邪などひかないか気が気じゃないでも車で送るほどでもない距離抱っこして帰るママお嬢を見送るなんだか可哀相な気もするかといって二人っきりで遅く帰る若旦那を待つのも可哀相だし早く暖かくなればいいのに~ね
2006年01月28日
コメント(0)
人の親でもあり人の婆でもあるでも自分が成長してないことは自分が一番良く知っているどうなりたいのか・・・寂しいと感じない人になりたい実際寂しいわけじゃないのにそう感じる弱さはなに?まだまだ遠いな~(ってどこ?)
2006年01月27日
コメント(0)
ママお嬢昨日で19歳おめでとサン孫お嬢と一緒に大人になってください至らぬところは私が支えるしそれでも駄目なら大バーちゃん二人もいるし頑張って!
2006年01月25日
コメント(0)
ママお嬢のHPの見っけリンクしてもいいって言ったから(^m^)相変らず・・・わからん
2006年01月24日
コメント(0)
ママお嬢がまたHPを作っていたきっと彼女は書くことが好きなんだろう・・探し当てるのがめんどくさいけど探し当てたら秘密にしとこう(^m^)楽天ではないらしい今度リンクしていいか聞いてみるちゃ
2006年01月23日
コメント(0)
ママお嬢んちの風邪が終わったと思ったら我が家に来ていました夫婦でダウン鼻水と頭痛と倦怠感熱がないのが救いなのかそれとも厄介なのか熱がないだけに悲壮感がない悲壮感がないと家事とか育児(は、ない)をこなさなければ・頭が痛いんだよー仮病じゃないのに・・(==)
2006年01月22日
コメント(0)
大きな声ではいえないけれど節分に夫婦で韓国旅行しますなんでって・・年末に一人で行ったことをちょっと気にしてるらしいサイア人もっとも国内旅行より格安なのよん3泊4日で二人で80000円くらいあ?高いのかな?まぁいいやとくに韓国ドラマが好きとか、ヨン様ファンとかではないでも、観光地ってそういうとこ中心サイア人は鉄砲が打ちたいらしい(ガキだな)じゃー私はエステ中心で(^m^)とくに興味のない国でもなんかあるかも~ってちょっとワクワクもちろんお土産はコーン茶で
2006年01月19日
コメント(4)
仕事やめると決まったらもうすでにダルダルで・・でも今日は5歳児担当この季節はなんと言っても・・凧上げです昭和っ子の私はもはや凧揚げの天才ですきゃははー毎年子供の凧をうばいさり必死であげる保育士ゲリラカイトも顔負けの勢いさ「みんなみてみー」って振り返ったらみんな滑り台やブランコしてた・・(; ̄Д ̄)!おぃ君たち本当に子供だな、飽き性め!自分たちでは上がらないもんだから捨てて勝手に遊んでるよすでに怒る気力なし楽しかったのは・・私だけ?つーか、上がらなくても凧引っ張りまわして遊べよ!その点3歳児は可愛い凧引きずりまわして遊んでた・・ぼろぼろにして
2006年01月18日
コメント(0)
気合で風邪を3日で治したママお嬢やればできるやん(^^)そーそー親らしくなっていくんだね孫お嬢も鼻水さえ止まれば・・って感じそういえばもう一人のお嬢はどうしてるのかな?一人暮らしで風邪ひいてないかな?連絡方法なんていくらでもあるのに「便りがないのは無事だと思え」って感じで不精親子は全然連絡取り合いません( ̄∀ ̄;)仕事してるとそれだけで気合入るからきっと大丈夫(だと思う)そういえば今日は震災セレモニー上お嬢は警戒に当たってるのかな?おばーちゃんちがつぶれたこと、その後のごたごたをみんな見てきた上お嬢厳粛に今日の震災メモリアルを受けとめたかな・・って「忙しくてそれどころちゃうわ!」って言いそう他人に優しく身内に厳しい上お嬢取り合えずメールでもして見ますか・・
2006年01月17日
コメント(0)
相変らずの風邪ひきいかん・・どうもひたひたと私の後を付いて来るママお嬢も孫お嬢もまだまだ微熱と鼻水仕事があるので風邪などひいてる場合じゃないけどなんだかつらいのはなぜ?インフレンザっていったい(Ф_Ф)
2006年01月16日
コメント(0)
どこかで風邪をもらってきたママお嬢と孫お嬢本当にあっぽんママお嬢は熱っぽい孫お嬢は右の鼻からタラタラ鼻水が・・インフレンザ?今日は看病で借り出される今帰ってきたけどなんだか背中に何かが取り付いてる感じがする今日は早く寝よう(==)
2006年01月15日
コメント(0)
おやすみの日は日記に書くことがなーんにもないサイア人と二人同じリビングにいるのに会話はほとんどないサイア人はテレビ見てるし私はネットゲーム昼食や夕食の時もとくに話はない(==)でも・・お買い物とかお出かけには付いて来るし付いていく子供が小さい時からずっとそうしてきたから今更独りで行動できない(様に仕組まれてしまったのだ)げに恐ろしい習慣だ今サイア人は夕食に一杯飲んでる私はパソコンご飯のペースもちがうのよん・・っと
2006年01月14日
コメント(0)
この季節にいつも思うことがある薬を持って子供が登園するつまり・・風邪だわな明らかに抗生物質「食後に飲ませてください」と平気で子供を置いていく平気じゃないかもしれないでも置いていくうちの子さえ保育してくれればよその子には移ってよし!ってことか?生活は子供より大事生活あっての子供・・でも子供あっての生活じゃないの?自分だって37度の中途半端なふらふらなとき会社に行くのはどうだろう・・まして保育園の子供は他人の中で一日過ごすそのための保育士?子供は親が一番好きなんだどんな親でも熱で真っ赤になったわが子に座薬で熱を冷まして保育園に預ける親でも支える社会が悪い?休む母親に冷たい視線を送る会社が悪い?女が働いちゃいけないの?そう言った人がいるそうじゃないけどやっぱり子供は親が一番好きなんだ親のそばが一番安心する
2006年01月13日
コメント(0)
出勤前に日記あと何日行ったらもう朝早く起きなくていいんだろう夜間作業人になりたい(><)それはそれで眠いのかな?詰まるところ・・・「怠け者」なのだそれとも怠けるのが嫌で疲れ果ててしまうのかも・・ボーっと時間を無駄に過ごしてそして年取ってから後悔するのだぶはははー0(><。)ノ”ちゃんとわかってて一生懸命出来ないほんとに駄目駄目じゃん
2006年01月12日
コメント(0)
来年度のお勤めの話もちろんお断りするつもりなんで?って取り合えず夢は専業主婦・だしって言うかちょっと時間を作ってみようと思って孫の守も年寄りの世話もいろんな行くすえをちゃんと見てみたいほんとは山積みになったおうちの片付け優先趣味のガーデニングやパッチワークも・・(ってこれは嘘と言うわけで・・4月から休業さ
2006年01月10日
コメント(0)
バk、もとい若旦那は明日成人式に行くこの若旦那の母親はちょっと変わった人で自分の息子を過大評価している(まぁ無理もないか・・)で、このおちゃらけた少年に「袴」をはかそうとしている・・・まるで正月の漫才師(* ̄ー ̄)"b"一児の父なのに・・そういう事ならうちも来年振袖着せてやろう私もバカ母だなでも孫お嬢も連れて行かせよっと
2006年01月08日
コメント(0)
赤ちゃんは「小堺かずき」似と言う方が多い中うちもそうかもしれないと思うでもママお嬢は可愛いと信じてやまないので特に否定はしないわたくしママお嬢はまだお年玉をもらえる年なので爺婆に自分にもらったお年玉でファミ○アの服を買い込んでいたここは赤ちゃん専門店の「西ま○屋」様に比べると10倍は高いふふふっ、日本経済を支えるのはこうした(バカ)ママかもしれないなんせもらっただけ買ってきたわたくしでさえビビッて少ししか買わないのに・・・赤ちゃんに与えるものは物資ばかりでないことを教えねば( ̄ー ̄;Aアセアセ・・まぁオモチャみたいであってもかなり可愛がっているので虐待やほっとらかしママよりは良いだろうと内心思っているこのママお嬢が孫お嬢に「くそババァ」と言われたときの反応を見たい気もするが・・子を持って知れ!親の心ア、今は良い娘ですから
2006年01月06日
コメント(0)
どんどん男の子化していく孫お嬢女の子の要素が希薄だトップの写真は加えて最近のサル現象の顕著な感じファミ○アの白い服もミキ○ウスの赤い服も似合うのか似合わないのか( ̄ー ̄;Aアセアセ・・どうしても子供服のブランドを着せたがるセレブ気取りのわたくしそして上お嬢の子供の頃にそっくりただ上お嬢は完全否定してるケド(==)写真を見てみるとうりふたつそうか・・子供の頃の写真ってこうして楽しむのか(ちがうって?)でも本当にブサイク可愛いってあるのよね~こんなに可愛い赤ちゃん見たことないきゃははー
2006年01月02日
コメント(2)
あけまして おめでとう ございます今年もよろしくお願いします・・自立しようよ私の家族
2006年01月01日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1