PORTAMI CON TE。。。

PR

Calendar

Comments

大嶋昌治@ "Behold the Man" must be restored. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
ピースナイン@ Re:レバノン杉の松ぼっくり(05/04) レバノン杉の大木は、国連欧州本部(ジュネ…
背番号のないエース0829 @ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
ねこにゃん@ Re:ベルルスコーニさんのお屋敷(02/03) Chieさん、お久しぶりですね。 さて、アル…
lucioah@ Re:ソコにピアノがある理由(05/16) パネルの男性はMogolではなく、イタリアで…
Marco@ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 千恵さん、2013年になりました。新年…
Marco@ 降誕祭 千恵さん、メリークリスマス!
maroa @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) ciao-chieさん、お久しぶりです!maroaで…
ヴィーナさん @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) まさに逆さフィレンツェですね! 私もフィ…
ciami @ Re:ポンテ・ヴェッキオと逆さフィレンツェ(10/18) 上から見ても、下から見ても、美しい町で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Profile

ciao-chie.

ciao-chie.

Keyword Search

▼キーワード検索

January 1, 2009
XML
cielo.JPG


新年、明けましておめでとうございます☆

昨年は私にとって、いろんな「変化」の年でした。とくに、新しい人たちとの出会い、そして自分の精神面でも、多少の変化があったと思っています。

・・・ただ、変わらないのは「イタリアマニア」なこと(笑)
変わらないどころか、ますます愛は深まるばかり。。。。

今年は、イタリアの景色や気になるコトはもちろん、お仕事やプライヴェートを通してイタリアに教えられたこと、まだまだ学ぶべきことをさらに掘り下げて行きたいと思っています。





cielo..JPG



忙しくて、イライラしたり、心配事やストレスでイッパイになってしまったときなどは、やっぱり大きな空とか、海とか、大地とか。。。自然に癒されることが多いですよね。

イタリアへ行くときにわざわざ時間をかけてでも、直行便ではなくて乗り継ぎをするのは、大型機よりも、小型機の窓から見える空や、アルプスの絶景が楽しみだから、というのがあります。乗り継ぎの都市(パリとかアムスとか)までは長距離便だから、通路側の席を取っていくことが多いのですが、乗り継ぎ後はいつも、窓側で景色を楽しむことにしています。





agli...JPG


時にはこんな、天使の翼を思わせるような雲に出会えたりもします
多分、飛行機に乗っていること自体が楽しくてしかたないんですね(笑)

今年は、年明け早々ですが今月後半からイタリアへ行ってきます♪
旅に始まる1月。去年は結局、1回しか行けなかったので、今年はもう少し、機会がふやせればいいな、と思っています!

ブログ生活を通しても、本当にいろんな方と知り合うことができましたし、世界が広がった気がします。
毎日がイタリアのことばっかりなブログですが、これからもどうぞ、よろしくお願いします♪


☆素敵な2009年になりますように☆ Buon 2009(ブォン・ドゥエミッラノーヴェ)!!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2009 12:45:54 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: