全3件 (3件中 1-3件目)
1

1週間も経ってしまったのね~ハヤ11日の朝は7時45分にはから出て 近くの駅までパパにで送ってもらったのだかホームで特急を待っている時には少し吹雪いてきて アチャ~(/O\)特急に乗り10分もしないうちに外は雪が積もっているが天気が良くてそのまま目的の駅に到着~~。の改札口には駅員さんが2人もいて自動改札口も何とか無事に?通過~~駅で待っていた2階だての ときMAXの二階に乗り東京駅までノンストップでGO~~午前8:59発ー東京駅には10:39着さすが~~ どこの駅にも止まらないから早い~~~~美容学校時代の友達とは中野駅に午後2時の待ち合わせ。東京の、あきる野市・日野の二人の友達と 静岡からも一人くるから4人で2時から美容学校へ行くことになっていたんだけど私が少し遅れて中野駅に到着した時には学生時代を思い出すように駅の改札口付近に3人の友達が話をしていた~懐かしい光景。私が合流したら2時過ぎに学校へ行くと前もって先生に伝えていたのでそのまま早稲田通り沿いにある学校へ途中で体育館前を通った時にが沢山とめてあった~あああああああ~~~~~ここに、ブログで仲良くしてもらっている たけちゃんが子供達の剣道のお稽古でいるのに~本当は東京いきを決めた時に事前にたけちゃんに連絡したいからとを聞いていたけど先生と会う時間になってたし~友達もいたから、そのまま素通りしちゃった~><今思えば、私だけ少し遅れて10分でもいいから たけちゃんに会ってくれば良かった~これが心残り~次回東京に行ったら たけちゃんに会いたいな体育館を過ぎて左に曲がると、そこには私達が通っていた学校とは見違えるほど綺麗になっている美容学校が真ん中に見えいる建物が美容学校です~ 学校までの道を友達3人の後姿~~3人共スタイルいいな右側の友達は独身だけど真ん中と左側の友達は2人の子供のママさん&専業主婦学校は日曜なのでお休みだったんだけど先生が一人で職員室で待っててくれたわ~。私達の担任の先生は今では理事をしていて学校と自宅が一緒なの~だから無理なお願い?学校内を案内してもらっちゃった1階職員室前には海外研修の写真が飾られており先生から説明を受けてる様子を学校は2年制~私達の時は1年制で海外研修も無かったから随分変わった~~実は・・・学校について私を含めて4人友達と室は?と先生に尋ねる学生の頃は皆者^^;しかし~~結婚して禁煙した人もいるけどやめない人も~~前はプレハブの室があり自動販売機も置いてあったが新しくなってからは室は作らなかったみたいで友達が「を吸う時はどうするの?」と質問~先生は「退学」と・・・・ん~~建物は新しくなって いいけど~~ 色々厳しくなって私達が通っていた時の方が良かったのか??不明~寮も綺麗になってバス・洗面所・洗濯機・キッチン・冷蔵庫・トイレ・クローゼット・ベット・机・棚 付き凄く完備されてて暮らしやすくなってる私が通っていた寮は4畳半に押入れ付きの部屋に二人で~。トイレは共同、お風呂は銭湯。2階には6部屋 12人いて寮母さんに「を吸う人は」と聞かれ「ハ~~イ」と素直に答えたのは私だけ~><それでも寮母さんは 吸うなら堂々と灰皿に水を入れて火の元だけは気をつけてと・・・・オイオイ 同じ部屋の子は高校の時から仲良くしていた友達で吸うのに~ナゼを上げないかな~~^^;結局途中から「私も吸い始めました」と寮母さんに告白して堂々と吸っていた人も何人もいたけどね。学校へ付いて一服したところで先生に学校内を1時間もかけて新館・本館を案内してもらった~5階美容実習室バックシャンプーの実習もあるな~前はサイドシャンプーの実習しかなかったのに~新館と本館の移動と途中で右側に見える階段を上ると外からも行けるKホールがある。もちろん中からもいけるけどそのKホールに入ると皆がいっせいに 「ワ~~~~」とビックリ凄く綺麗な大きいホールがここでヘアショーなどが行われる?私は撮影してたから先生の説明がよく聞けなかったの~8階には体育館もあり体育の授業もあるみたい^^学生時代から仲良くしていた友達~~~今から何年前になるのかな?22年前?5人で はいポーズ私は一番左だよ~ん下に写っている4人に私はいません~^^;これは新宿の居酒屋?学校見学には都合がつかなくて来れなかった川崎の友達も加わり5人でワイワイ言いながら楽しかった~が充電器がなくなってでの撮影です。チョット加工して4人を並べてみました~学生の頃と比べると変わったかな???学校の撮影は私がしてたから自分の画像が無い~~~あ・・・そう言えば 自分の画像も記念に残したくて4階の着付け室を見学した時に一面鏡張りの部屋があり鏡ごしに 自分を ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ体格いいな~体がぷっくりしているのは洋服のせいじゃないよ~~実際に オデブ~~~~~~~~~~ 左手には 右手にはペットボトルの子供達に買った東京のお土産は息子には 上越新幹線の ときMAX娘達2人には長女リクエストのキーホルダーそのなかで好きな まが玉を見つけて今回は同じ色の まが玉2つ 子供達は とても喜んで受け取ってくれたからこれを選んで良かった~ホテルは新宿のプリンスに静岡の友達と泊まりケンタで朝食~その後に東京駅でお土産を買ったんだけどひよこ 3箱 ・ 東京バナナ 1箱この他にパパリクエストの お弁当を5つも買っちゃったよ~まい泉のヒレかつサンド 美味しかった~お弁当は夜勤のパパが1つ持って出勤したのだとさぁ~私が帰る新幹線は東京15:12発の ときMAXホームで入ってきたを息子に見せたくてしちゃった 前から見ると長~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~東京に一人で行ってきたらいろいろ思い出してまた行きたい~~来年の7月に 学校60周年があるみたいだけどその時に今回会った皆でまた会いたいね~って話してたんだけど来年まで 待てない今年の夏休みに、また母に頼んで一人で遊びに行きたいな~
Jan 18, 2009
コメント(8)

自分用のバックを作りたいと思って何年?4~5年経つかな?そんなにか~ヽ(.:≧ω≦:.)ノププププッ本当に作りたかったのは同系色の布をパッチにしてトーションレースなどで飾りつけした内側にたくさんポケットがあるバックだったんだけど~デザインを考えてると実行できず以前作ったグラニーバックの型紙の拡大?したのがあったからそれを使用して作る事にしたのが昨年の夏のこと・・・・布をして本体と内布を縫い付けたところで随分放置していて11日に東京に遊びに行くことが決まっていたから1月に入ってから慌てて持ち手を縫い付けて完成~ 内布もつけてポケットも4つあります~表のバックに合わせて在庫にあった布からチョイスしたんだけどこの内布~Wガーゼなの^^強度が少し心配だったんだけど・・・そんなに重いものは入れないと思うから大丈夫かな?^^ マチも初めてつけてみた~ マチは持ち手のふち側より底の方が広くしてみた~その方が形がいいかな?ってこのバック~~大きいから沢山はいるの内側のポケットも結構使いやすいし持ち手も肩にかけられる位の長さがあるから便利~グラニーバックのサイズは縦 26cm位 (真ん中) 横 39cm位 (真ん中) マチ 底 10cm フチ 6cm グラニーバック・・・・東京に行く前に完成~もちろん このバックを持って遊びに行ってきたよ~学生時代の友達にも会えたし~先生にも会えて楽しかったその時のことは次の日記でUPする予定~でも~画像をたくさん撮ってきたから編集するのに時間がかかりそ~
Jan 15, 2009
コメント(8)
明けまして、おめでと~(^0^)。.:*:・'゚☆。.:*:・楽天のブログを始めたのは確か息子が生まれてからだから2004,夏頃からだったと思うけど~ブログ名を手作り大好きママとして再開したのが2006,12,30 2周年を過ぎ3年目に突入たくさん お友達も出来て 専業主婦としては充実した日をおくれたかな?今年も よろしくね^^ 1月11日 私~家出する事になってるの ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!話せば長くなるが・・・まぁ~いいか子供3人育ててきて昨年の春からようやく息子も入園し子育ても少し楽になってきたのでたまには東京の友達に会いに行きたいと思い実家の母に子供3人みてもらえるか聞いたらしぶしぶ(*'-')b OK!が出た~~~出たと言うより 無理やり見てもらえるように私が誘導したみたいな感じだけど東京には美容専門学校へ通う為に寮に入って1年過ごしたんだけど数年前に学校も新しくなり同窓会のハガキが来てたのに息子が小さかったから行けなかったのよね~それで~~母には 「たまには友達と会いたいし~」「新しくなった学校も見たいし先生にも会ってきたいから」と言ったら しぶしぶだけど1泊で見てくれると言ったから1月の連休に会えるか東京の友達2人に連絡をとり午後からあう事になった~友達と会うのは1人は2~3年ぶりでもう1人は私の結婚式以来~そして、先生にもアポをとり新しくなった学校も見れる?先生にも会えるそれに静岡の友達も来ることになってるし神奈川の友達も遅くならないと行けないけど 会いたいからと言って暗くなってから会いにきてくれる事になってるの。わ~~い^^一人で東京に遊びに行くのって何十年ぶり~~楽しみ~専門学校時代のクラスの仲が良かった友達と4人に会えるけど・・・・・・私も入れて5人中今も現役で美容師をしている人は・・・・いない~~~家出の件だけど~~友達の1人が神奈川の友達に連絡をとった時にで私が 「家出してくるから」と冗談で言ったらしい~私が神奈川の友達にしたら「家出してくるんだって?」と言われた~全く~~ どこから そういう発想になるなるかな~
Jan 6, 2009
コメント(12)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


![]()