smile hand made    (手作り大好きママ)

smile hand made (手作り大好きママ)

PR

Calendar

Favorite Blog

3連休(ピアノレッス… New! ゆみねー★さん

クリスマスツリー2025 New! るうるう★さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

干支飾りの講習 午年 あおによし.Nさん

snowfreesia *Hiromi*さん

Comments

ゆうき@ かお すごいな
★卑弥呼★ @ ねねちゃんへ 東京の夜か~^^ 二次会以降も一緒に行…
★卑弥呼★ @ たけちゃんへ 今年は念願のたけちゃんに会えてよかった…
ねね@ Re:10日(土) たけちゃんと 御対面~^^(07/17) ども! 三鷹に住んでるねねですww 楽しい時…
たけ@2813 @ Re:10日(土) たけちゃんと 御対面~^^(07/17) 卑弥呼ちゃんと会ってから、もう1週間が過…

Profile

★卑弥呼★

★卑弥呼★

Keyword Search

▼キーワード検索

May 29, 2009
XML
カテゴリ: クッキング







でいろんな人が作ったお菓子を

見ちゃうと作りたくなる~~~

そこで最初に作ったのが

ミルクレープ

クレープを焼くのは何十年ぶり?

というくらい昔むかし~ 学生の頃に焼いた以来~~

高校の頃は私も姉も家政科で

当時学校で希望者が注文して買った色んなレシピの載ってる本が

どこにしまったか不明~~><

クレープ生地も微妙に使用する材料が違うから

どれを参考にしていいのやら

とりあえず一回焼いてみよう~


参考にした分量で2回にわけて焼いて

全部で17枚焼けた

生クリームとクレープを重ねて出来たのが これ








ミルクレープ











そして・・・

6月には息子5歳の誕生日があるし

今年は 丸い形じゃなくて

四角い形のケーキを 作ろうかと思い

しかも~~~~

スポンジはいつも既製品で17cmの焼き型つき

失敗しない こちらの商品を買って作っていたけど~





【森永】モントン 本格スポンジケーキセット





パッケージが新しくなった こちらも発見



森永 モントン本格スポンジケーキセット(プレーン)





今回はスポンジから材料を量って作って見る事に・・・


上手に膨らむか不安だけど

息子の誕生日までは、まだまだ時間もあるし~

それまでには上手くいくかな?って軽い気持ちで

焼いてみた 



スポンジだけ焼いて その後は???

ロールケーキにして食べよう


焼いて巻いてみると

スポンジのキメが粗いな~しょんぼり




生クリームと苺も一杯入れすぎ><

巻き終わりに生クリームがはみ出しちゃったし


初めて作ったロールケーキはこんな感じい




苺ロールケーキ




余った苺は 何も考えずに1つづつ乗せちゃった~~



苺ロールケーキ8個



生地はふわふわして柔らかくて美味しかったけど

もう少しきめの細かい生地にしたかったな~










言うことで翌日 リベンジしちゃった~スマイル


初めて作ったロールケーキと微妙に材料とか分量を変えて

オーブンで焼く時間も少し短くしたりして

焼いたのがこれ~~






バナナロールケーキ



苺はなくなったので

バナナを入れて巻いてみたんだけど

今度は生クリームがはみ出さないように注意し過ぎて

巻き終わりにクリームが全く無い状態><

しかも

巻き終わりを真下におく予定だったのに

巻いて冷蔵庫に冷やす時にずれてしまったみたいで

横に巻き終りがきちゃってるし~

まぁ~~~家族で食べるんだから

何でもいいけどね~



バナナロールケーキ8個




まだまだ納得できないから


リベしたいけど~~

その前に


31日の小学校の運動会があるから


お弁当を考えなきゃ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2009 09:26:48 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミルクレープ・苺ロールケーキ・バナナロールケーキ(05/29)  
るうるう★  さん
卑弥呼ちゃん家政科だったんだぁ。じゃあ学校でいろいろ習ってるんだよね? でもその時のレシピが行方不明なんて、残念><
ミルクレープとか考えただけで面倒で、私は作る気にもならないけれど、とってもキレイにできててさすがですわ(*^_^*)

モントン、私も一時期よく使ってました^^ 箱に書いてあるアレンジ版のモントンを使ったチーズケーキとかも作ってた^^
それでも独特の味に納得いかなくて、今は自分でスポンジを焼くようになったんだ。
普通のショートケーキにするスポンジとロールケーキにするスポンジは用途が違う?から同じにはできないと私は思ってたんだけどどうなのかなぁ?
2回目のロールケーキのキメの細かさがキレイで、こういうのを自分で工夫して作れるのがさすが基礎がある人は違うんだなぁ、と感心しちゃった^^
すっごくおいしそうで、ヨダレが出ちゃいますわ(*^_^*)
運動会、うちは明日ですわ^^ (May 29, 2009 06:46:33 PM)

るうるうちゃんへ  
★卑弥呼★  さん
そそ^^家政科だったの~~
ミルクレープ、綺麗にできたかな?ただ焼き色がもう少しあっても良かったのかも?
モントンのは失敗が無いかと思って
ずーっと使用していたけど息子の誕生日には四角いスポンジで2段にする予定だから
そうなると2箱使用になるし割高だなら
思い切って粉から量って作ってみたわぁ~^^
るうるうちゃんはモントンの味に納得いかなかったのね~。
ショートケーキのスポンジとロールケーキのスポンジは
同じ人のサイトのレシピを参考にして作ったんだけど
材料の分量とか微妙に違っていたから、やっぱりロールケーキにするなら
ロールケーキ用の分量で作った方がいいかも~^^

るうるうちゃんのお子さんの運動会は無事に終ったかな?
うつは今日だったんだけど~朝から雨~~~
今は少し天気も回復してきたけどグランドはグチョぐチョだろうし水曜に延期になったの~><
それでも子供達は学校へ登校して授業だし~
朝からバタバタお弁当を作ってたわぁ~^^; (May 31, 2009 08:35:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: