全3件 (3件中 1-3件目)
1

大船産後クラス12月コース、修了です。初日には、赤ちゃん連れではじめてお出かけしました、という方がほとんどで、すごーく緊張してスタジオ入りされた事と思います。そして、エクササイズして体力と筋力を付けて、赤ちゃんとパートナーと向き合って、みんなでわかちあって過ごした1か月、それぞれに意味があるものであれば、光栄です。美しい母の姿です☆12月コースご参加のみなさま、ありがとうございました!またどこかでお会いできれば、嬉しいです!
2012年12月18日
コメント(0)
大船産後クラス、第3週目。赤ちゃん同士も場になれてくる頃です。もちろん、母たちも。そして、大きな変化を感じられる週。12月コースのみなさんは本当にガッツがあって(笑)第1週目からたくさん赤ちゃんを抱っこしてエクササイズしているのですが、今週も、もれなくたくさん抱っこ!だけじゃなく授乳しながらも!抱っこしても疲れないだけの筋力もついてきてるし、赤ちゃんが呼びかけた時にすぐ応える瞬発力も、本当にすばらしいです。そんな、赤ちゃんとのコミュニケーションにも熱心なみなさんだから、パートナーとの終わりなきコミュニケーションにも、真剣。2週目に、パートナーとGOOD&NEWをやって残念な結果になったと報告してくださった方も、ガックリしてしまったところであきらめずくいさがって、コミュニケーションをとっているとみんなに報告。その姿に、一同勇気をもらいます!!コミュニケーションって、本当に気力体力使います。あきらめてしまうのは、簡単なんです。でも、それでは心は満足できてないんです。だから、体力つけて、コミュニケーションを続けたい。そして、相手に一歩歩み寄ってみたら、予想もしていなかったことを考えている相手がいたり、そんな相手の事をわかってあげて、大きな心になれる自分がいたり、はたまた、あらたな問題点が早期発見できたり。人生を一緒に生きていくパートナーと、そんな風に正面きってコミュニケーションをとっていけたら、家族の人生は絶対に豊かなものになりますよね。そんなみなさんのがんばりを心から応援したいし、自分も、がんばりたいです。そんなわけで、今週もご参加者のみなさんに、元気をもらいました☆いよいよ来週は最終回。このメンバーで迎える最終回、どんなものになるのか楽しみです!
2012年12月11日
コメント(0)
大船産後クラス、第二週目です。二週目は筋肉痛自慢からはじまるのがおなじみです。今月のみなさまも、「日常生活に支障があるほどの筋肉痛に…」と!いやー、エクササイズ中はしれっと美しい表情のままなんですよ!しかも全員が赤ちゃんを抱っこしっぱなし。みんな、ガッツあります☆そんなわけで、今日も全身の筋肉をくまなく使って、先週とはまた違った筋肉痛を感じていただきましょう(^^)毎週変化していく筋力と身体スキルを味わって楽しんでいただきたいものです!子育て、だけでなく、コミュニケーションにも、体力が必要、だとおもいます。パートナーに心ない一言をかけられても、(もちろん、パートナーには全く悪意なく!)それに傷ついたよ、って、伝えるのも、すっごく勇気がいるし、疲れてたりするとつい逃げたくなる…「あ、いーよ、この人って、そういう人なんだよね…」と、相手の人柄を勝手に決めつけて、自分は感じない心を持とうとする…誰だって傷つくの嫌ですから予防線はってしまうんですね。でも、傷ついたのは、事実。自分が認めてあげなきゃ、心がかわいそう。認めてあげて、相手にもこんなに傷ついたよって伝えてあげて、そして相手の真意を聞く、というところまでやりたいです。それができる体力とスキルを身につけたいです。その過程を1人でやると、やっぱり辛いので、途中やさぐれた(笑)心をわかってくれる、話を聞いてくれる、共感してくれる、一緒に成長してくれる、仲間が欲しい。そんな仲間同士になれるクラスを築いていきたいな、と、おもっています。さて、来週は三週目。どんな筋肉痛談議がきけるかな(^^)フェイスブックで写真を公開しています!http://ow.ly/1Q1wE3 ☆☆☆☆☆産後のボディケア&フィットネス教室@大船クラス【1月コース】1月8.15.22.29日 (火曜日)詳細は↓こちらからご確認くださいhttp://plaza.rakuten.co.jp/leicoco/4001/
2012年12月04日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1