こんばんは、お疲れ様です

今日は日中16度まで昇り温かい陽気でした
しかし、また寒くなりそうです
春はまだ遠いですかね~
明日もご健康に! ご安全に! (2023年02月19日 18時40分26秒)

人工股関節・灯里☆の日記

人工股関節・灯里☆の日記

PR

プロフィール

灯里☆

灯里☆

カレンダー

お気に入りブログ

遠くの山に残雪を確認 New! 93才おばあさんのブログさん

畑のほうれん草は New! 楓0601さん

逆転現象(・・? New! martind35さん

愛知県豊田市 藤の… New! トンカツ1188さん

怒濤の日日! New! たくちゃん9000さん

コメント新着

93才おばあさんのブログ @ Re:町内の稲荷様の春の神事(05/11) New! こんにちは 努力が大切・・・ 特に高齢…
93才おばあさんのブログ @ Re:町内の稲荷様の春の神事(05/11) New! こんにちは 努力が大切・・・ 特に高齢…
お散歩うさぎさん @ Re:町内の稲荷様の春の神事(05/11) New! こんにちは。 昨日はネットがつながらなく…
楓0601 @ Re:町内の稲荷様の春の神事(05/11) New! おはようございます 昨年は7名の方がお亡…
トンカツ1188 @ Re:町内の稲荷様の春の神事(05/11) New! こんばんは 町内の稲荷神事 お疲れさま…
2023年02月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コメントありがとうございました。雪も落ち着いたので私も落ち着きブログ訪問まとめて読ませていただき楽しみました。
いつも雪のことが頭にありやっと解放された気持ちです。
溯って----1月はめさき庵が休みだったので今週はめさき庵行きが多かった。

廊下側も空けてくれた。



雪下ろし中

5日は晴天で城山がくっきりと見えた。


2月2日のこと。お願いしていた高齢者包括支援センタ-の担当の方が午後から来て相談にのってもらいました。パソコン、ライン、階段の昇降、料理、簡単な掃除も、出来て特に日常生活に不便さがないと言うことでお願いすることが無かった。買い物は友人の車かス-パ-の配達を利用しているので問題ないし1キロ位なら歩行できるしもう少し様子をみることになった。アンケ-トの提出はすることにした。


お昼に元会社の後輩から誘われてめさき庵でお昼のランチ。息抜きができてよかった。

6日のこと。町内のUさんがめさき庵の当番なので町内のボランテイア仲間と売り上げに協力お昼のランチ。町内でも行事が無いので会う機会が無いので話が弾んだ。

9日のこと。さつき工房のボランテイア仲間4人で久しぶりにめさき庵でランチだった。3人寄れば姦しいより4人だからなおさらにぎやかだった.ほかにお客が無かったので幸いだった。傾聴ボランテイアみたいで帰宅したら疲れて昼ね2時間もしてしまった。


10日のこと。夫の丸3年目の命日なので早起きして好物だった五目御飯を作り備えた。
午後から美容院から予約の歯科医院から予約の内科医院と3つもこなし帰宅は5時半だった。(出かけるときはタクシ-なのでまとめて外出)

11日のこと。昨日受診などでご詠歌を唱えられなかったので友人も来てくれて一緒に唱えた。追弔和算は悲しくて一人では涙が出て唱えられないので30年間一緒に習っていた友人Mさんに助けてもらってよかった。終わってから近くの餃子やで昼食を食べて供養になった。感謝している。

めさき庵は近いので我が家の茶の間みたいな今週だった。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月11日 21時07分45秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
楓0601  さん
おはようございます。

今年は雪が多くて大変でしたね
芽咲庵があるので、お友達と出掛けられて
良いですね
雪が多くて屋根の雪下ろしをされたのですね
こちらも多かったけれど、屋根の雪を下ろしている家は
ありませんでした
後1ヶ月頑張って乗り切りましょうね
(2023年02月12日 06時22分00秒)

Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
穂等に雪が降る時が気ではないでしょうね。
あ暖かいところばかりに住んできましたから、皆さんの大変さが
すごく感じられて、。

ブログをいじって見たくなってやってみたら思うようにできなくて困っていますが、もうなったようにしか仕方ないと諦めましたよ。訪問とコメントさへ入れられれば良しとします。 (2023年02月12日 07時09分34秒)

Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
マコ5447  さん
こんいちはまだ雪が沢山ありますね。

今年は雪が多くって大変でしたね寒いのもあと1ケ月ですね早く暖かい春が来ることを待っています。 (2023年02月12日 09時35分34秒)

Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
おはようございます

雪下ろし 凄い作業ですね

屋根の勾配で 落下の危険性ある中ですから

めさき庵 直ぐ近くにありますから

直ぐに仲間さんに 呼んでもらえる

嬉しいですね

もう3年の命日ですか 早いですね

もう直ぐ春の 梅便りが届きそう

風邪 に留意してください (2023年02月12日 10時19分17秒)

Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
吉祥天1093  さん
お元気で良かったです
芽咲庵が社交場なんですね
何だか楽しそうで、羨ましい・・・
(2023年02月12日 12時09分43秒)

Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
 流石のすごい雪景色ですね、昔の友人、新潟県の村上市に住んでたのを思い出しました。
 雪下ろし風景、男性は大変ですね。トウリさんは、自分のことは、自分で出来るのが何よりです。これを健康年齢とかいうようです。めさき庵は、保養施設でした。 (2023年02月12日 17時52分22秒)

Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
しの〜445  さん
こんにちは~⛅

包括センターの方とお話をされたのね。
今のところは、あまり不自由がないという事で、お友達にも助けていただけるし、現状維持なんですね。
それも由ですよね。
アンケ-トに応えられていくのも良いことですよね。

お家の屋根の雪、やっとおろしてもらえましたね。
まだまだドカ雪!
幸い近くにめさき庵がり、皆さんとランチできるのも良いですね。
ご主人の命日も、好物のお供えもして、お友達にも参ってもらえて、一人では淋しいから、良かったですね。
ご主人も喜んで見えますよ。
(2023年02月13日 11時40分21秒)

Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
まだまだ雪がすごいんですんね。
こちらは道路はほとんどありません。

でもまた、寒波がやってくると一面真っ白になってしまいます。

屋根からの雪下ろし、やっぱり大変なことです。

活動の幅が広いので、すごいなといつも感心します。
早く春が来てほしいですね。
雪はもういいなあ、って思っちゃいますね。 (2023年02月14日 16時45分01秒)

Re:雪対策に追われているうちにはや2月か--(02/11)  
やすじ2004  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: