夢を叶える歩き方

夢を叶える歩き方

2009.06.30
XML
カテゴリ: ◇散策・旅行

名寄、そして旭川を抜けてR12を通り

私が生まれた街、美唄に寄り道。

R12のこの辺り、「日本一の直線道路(29.2Km)」としても有名。

多少のアップダウンはあるけど、とにかく道はまっすぐ。

美唄インターの看板を目印に国道から入り、そのままインターを通りずぎ

数分すると右手に世界的彫刻家「安田侃」氏の作品が展示された

アルテピアッツァ美唄があります。

http://www.kan-yasuda.co.jp/arte.html

のどかな里山に佇む旧・栄小学校を再生活用した芸術広場

ここには併設のカフェ、そして幼稚園も同居している

わたしの好きな場所のひとつ。

訪れたときは早朝、

日中に訪れるのとはまた趣が異なり人影はなく、

凛とした静寂さに包まれていました。

更に川に沿って奥に進むと

我路ファミリー公園が左手に現れます。

ここにも安田さんの作品

炭鉱マンをイメージ化した彫刻「炭山之碑(やまのひ)」

道路沿いから撮りました。

また川沿いを進んでゆくと、スキー場が見えてきます。

いまはやっているのかな?

そして、山間に2つの朱色の鉄筋骨組み

三菱炭鉱の名残

手前には木々に囲まれた緑の絨毯の中に

青紫色のルピナスが遠目でも分かりやすく咲いていました。

今回、都市部を離れるほど

見ることが多かった花のひとつ

私の記憶上、この先は行ったことがない場所

少し古びた道路看板を見ると

ダムがあると書かれていました。

そのまま進んでみます。

雨竜で、あのような道を走っていなければ

たぶんこう落ち着いていなかったかな

「熊出没注意」の看板、

最近、出没したことを知らせる真新しい看板

自然に還るのを待つ

草木に覆われた住居

あっちの木造の家

見るからに傾いている、、、

そう思ってたら

家の方がお花に水をあげに出てきました。。。

家が見当たらなくなり

道路はダートの風合い(一応、舗装道路)

「美唄ダム」到着。

山面に”びばい湖”

オレンジ色の文字で書かいてます。

先にはもうひとつダムがある

案内板に書います。

この道は、R12を起点とした”道道135号美唄富良野線”

富良野までは今は行けないようです

奥には行かず来た道を引き返し

R12に戻ります。

”美唄の名所”

全国的に知られている

TVなどでベストシーズンになると必ずっていいほど目に入る

マガンの飛来地でラムサール条約登録湿地。

http://www.city.bibai.hokkaido.jp/miyajimanuma/

田んぼの真ん中に見事な大きさ・・・

写真は暗くなってしまいましたが、

肉眼では、水面に空が幻想的に映っていました。

ビジターセンターの建物も立派(朝なので開いてなかった、、、)

初めての宮島沼、

もし、10月頃のベストシーズンなら駐車場も混雑でしょうね

このとき、誰も居ないのかと思ったら

望遠カメラを持ったカメラマンの方がいました。

目当ての鳥

そのタイミングをここで待っていらっしゃる

『いい写真撮れますように』

ひとこと、ふたこと

短い会話

これも旅の楽しみ。

ここからはR275を通って自宅へ

途中、当別町で美味しいもの遭遇!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.01 07:03:46
[◇散策・旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

未分類

(341)

◇ご案内

(11)

◇看護・医療

(95)

 ナース白衣・靴

(2)

 ナースの小物

(0)

◇散策・旅行

(100)

◇お気に入り

(9)

 部屋作り

(0)

 キッチン用品

(1)

 フード・ドリンク

(0)

 コスメ

(0)

 トライアルコスメセット

(0)

◇Books

(26)

◇イラスト

(40)

◇掲載[看護技術]

(12)

◇NLP・コーチング

(53)

◇Make a Wish

(26)

◇学び

(81)

◇素敵な人

(10)

◇料理

(2)

◇アクセサリー

(31)

◇手作り石けん

(14)

 美容

(0)

プロフィール

紗苑

紗苑

コメント新着

グッチ 財布@ zuuthuvzs@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
nakada shoiji@ Re:斉藤一人さんの講演会に参加(05/17)  なにげなく本屋で{お金儲けのセラピー}…
紗苑 @ Re:ありがとうー!(07/20) てっちゃん 先日は多彩で充実した内容…
てっちゃん@ ありがとうー! モジュール1は楽しかったですね! 特に…
紗苑 @ Re:美唄も行ってきました(06/30) yamさん お読みいただき、 ありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: