SWEET SWEET HOME

SWEET SWEET HOME

2005.11.21
XML
カテゴリ: つぶやき
今日は、久々に「社長の奥さま」

(正確にいうと、前会社の社長の奥さま)に久々に会いご飯を食べに行った。



ハゲができるほど(しつこい?)、近日あらゆる事を考え込んでいたワタシは

今日も、いつものごとくモンモンモヤモヤ考え事をしていて

某スクールにパンフをもらいに行った帰り、奥さまのお店に立ち寄ったら

まだお店にいたので、ちょいと小話がてらお邪魔して、

店を閉めてご飯を食べに行ったわけでつね。



もう、頭の中モンモンモヤモヤでいっぱいいっぱいだったワタシは、

なにも隠すことなく、全ての考えている葛藤を奥さまに話し



直球に(でもやんわりと)言ってくれた。



自分の頭の中で、

「何を迷っているか」「何が不安か」「何でその道を選んだのか」

という、理由はわかっているけれど、

直視しないで今日まで来ていたため

そのズバリな回答を、奥さまは瞬時に見抜いて

ワタシが見ない振りしてきた根本的なトコを

パスッ、パスッと言い当てた。



自分の頭の中でわかっている ということと

第三者の人に指摘される ということでは

その事実を認める ということに



今日、指摘されて、ちょっとモンモンモヤモヤの中に

太陽の光が差し込んで、道がチラリと見えたような気になった。



既婚者の奥さまは、お年頃のワタシに

結婚ということの重大さ、その認識の重要さの

奥様の視点論を話してくれた。



それもまた、これからのワタシの将来を決定付けるいいお話だった。



奥さまはきっと、自然体で生きている。

とはいっても、ストレスは感じているだろうし

うまく行かなくてムカムカすることも沢山あるはず。

でも、自分の基本的な考えは揺らいでいないはず。

だから、自然体でゆったりと構えて、物事を見られるのかなと思った。



本人曰く、自分のこととなると、よく路頭に迷うそうですが。



英会話の先生に言われた。

悩んでいるときこそ、いろんな人に会って、いろんな話を聞くほうがよい。

そうして、自分で最終的に決めればよい。



奥さまに言われた。

今、私(奥さま)にそう言ったからといって、必ずそうしなきゃいけないわけではない。

その時の状況によって、その先が変わる可能性が十分ある。

そのときは、その時感じた行動をするとよい。

あまり「こうしなきゃいけない」と思わないほうがイイヨ。



今、英会話の先生が貸してくれた、有名著書(?)

「チーズはどこへ消えた」 を読んでおります。

じっくりと、何を言わんとしているのか、考えながら読んでおります。

今日、奥さまの話を聞いていると、奥さまの考え方は

その本に出てくるネズミのスニッフとスカリーそのものでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.21 23:16:56
コメント(4) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

JBBDZTvlB@ gnCwHDJoOsoskDUqL 200509120000.. Reposted it :)
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Nyoki nyoki@ どこまで招待したらいいの? 初めまして。 今、私がまさにその悩みに直…
suminy @ Re:やったー!(06/01) >有妃子さん ありがとうございます。 …
有妃子 @ やったー! 良かったですね。悶々としてたものが全て…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: