2008年12月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ポテトサラダを作ろうと、
ドンキで、キュウリを探してました。

アメリカのキュウリは
コレ、ウリじゃないの?
ってくらい太い。

そして、水っぽい。

なので、いつも日本のキュウリを選びます。


この日の日本のキュウリにつけられた値段
なんと、$4.99。


通常価格は、5ドルいくらって書いてた。(高)


いくらなんでも、高すぎるなあ
と思って、

アメリカのキュウリの中から、
なるべく細いものを選んで買いました。


夕食が終わり、
家計簿つ~けよ♪
と、レシート見たら、

日本のキュウリの値段をとられてた。><


今日、ドンキのカスタマーカウンターで、
レシート見せて、その旨を伝えたら、



って、逆に文句言われたよっ。


まずは、一言、すいません、
じゃないのかなあ???


まあ、もうキュウリは食べちゃった後だし、
証拠は何もないんだけどね。^^;


カメラに写ってんじゃないの?
って言ってくれたよ。

キュウリ1本のために、
ビデオを見るかどうかは別として。(笑)


結局、日本のキュウリとアメリカのキュウリの
差額を返してくれたんだけど、

最後まで、謝らなかったよ。


ドンキは日本人にとって
なくてはならないスーパーだけど、

ホント、接客態度、どうなの?
って思うこと、たびたびある。

全米チェーンのセーフウエイは、
理由はどうであれ、謝って返金だよ。

差額じゃなくて、キュウリの金額、
全部返してくれるそーです。


それぞれのスーパーで
社員教育も、方針も違うんだろうけど、

ドンキなんて日本の会社でしょ?

日本のスバラシイ接客を、
広めればいいのになあ。


COCOっちとしては、

差額の数ドルの為に、面倒だな

と思ったけど、

気をつけて欲しくて、言ったの。


でも、よく考えたら、

キュウリは裸でバラ売りされてるわけで、

日本産かアメリカ産か、
見分ける方も難しいだろうな

って思った。


太目の日本産のキュウリと
細目のアメリカ産のキュウリだと、

すごい確立で間違えそう。(笑)



ところで、

梨花ちゃんのブログを見たら、
今、ハワイに撮影に来てるみたいよ♪

写真からすると、ステイ先はカハラかな?

楽しみにしてたサンセットが見れなかった
って書いてました。

ホント、雨は上がったものの
まだ、ハワイらしいお天気じゃないからねえ。

COCOっちも、
キレイなサンセットが恋しいです。^^



 ← いつも1ぽち、39♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ  ← こっちも、46♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月17日 16時58分51秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

COCONUT

COCONUT

お気に入りブログ

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
ハワイに向かって anuheaさん
熱帯香粧館 鳳珠さん
Minami’s ク… Minami -*さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:こんな偶然の再会ってっ☆(07/26) we choice cialis pfizer indiageneric ci…
http://buycialisky.com/@ Re:さーんじゅーまーんっ!!(02/08) cialis weekender side effectsbuy brand …
http://buycialisky.com/@ Re:b.glen 本品オーダーしちゃいました。(12/16) identify cialisonline pharmacy generic …
http://viagraiy.com/@ Re:こんな偶然の再会ってっ☆(07/26) viagra v bg <a href="http://vi…
http://cialisees.com/@ Re:さーんじゅーまーんっ!!(02/08) cialis e melhor que viagracialis soft s…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: