2009年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ダンナっちが丸々1日オフだったので、
ちょいと遠出をしてきました。

前回行ったら、閉園後だった
「BYODO-IN(平等院)」にリベンジです♪


ハワイの平等院は、カネオヘにあります。

広い墓地公園の一番奥に建っています。

手前には、西洋の墓地があり、
平等院の手前には、日本の墓地があります。

仲良く同居してるあたり、



ハワイの平等院は、京都・宇治の平等院のレプリカで
サイズは、ホンモノよりやや小さいみたい。

1968年に、日系移民100周年を記念して、
建てられたんだそうです。


入り口の小屋で、入場料を払います。
大人1人 3ドルでした。


この橋の向こう側に平等院が。


画像 458のコピー.jpg


橋を反対から見てみると。


画像 476のコピー.jpg


平等院の後ろは、コウラウ山脈。
宇治の平等院とは違う雰囲気です。

画像 475のコピー.jpg


鐘がありました。


画像 464のコピー.jpg




何回つけばいいんだっけ?

と聞かれたCOCOっち、
鐘つきルール、知らないので、

煩悩の数だけついとけ





と答えてみたら、

ダンナっち、固まってました。(笑)


池には、丸々と太った鯉が
たっくさん飼われています。


画像 470のコピー.jpg


COCOっちの目をひいたのが、
こちらの白い鯉。キレイ♪


画像 465のコピー.jpg


この黒い鳥も、静かにくつろいでたよ。


画像 467のコピー.jpg


本道の中には、仏像が。
お線香あげてきました。


画像 469のコピー.jpg


この仏さま、背中にしょってる炎の形したもの、
コレ、オーラなのかな?^^


ちょっとしたおみやげ物屋兼売店には、

仏像は仏像でも、タイの仏像や、
中国の龍の置物やチャイナ服

なども売っていました。

アジアひとまとめなカンジ。^^;


そうそう、
こんな仏様も発見しました。


レイかけてるよ。
小銭わんさか、抱えてるよ。(笑)


画像 477のコピー.jpg


なんだか、なんちゃって風なところも
あちらこちらにあったけど、
COCOっち、ココ好きです。

静かなんだけど、
水のせせらぎが聞こえて、

とっても癒されるカンジ。

心地いい時間でした。


画像 474のコピー.jpg


里帰りしたら、ホンモノ見に行こうかな。^^



ブログランキングに参加しています。
それぞれ、1ポチして頂けるとうれしいです♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月05日 07時37分07秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

COCONUT

COCONUT

お気に入りブログ

ハワイ市場 ハワイ市場さん
ぱいなっぷるろーど Pineちゃんさん
ハワイに向かって anuheaさん
熱帯香粧館 鳳珠さん
Minami’s ク… Minami -*さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:こんな偶然の再会ってっ☆(07/26) we choice cialis pfizer indiageneric ci…
http://buycialisky.com/@ Re:さーんじゅーまーんっ!!(02/08) cialis weekender side effectsbuy brand …
http://buycialisky.com/@ Re:b.glen 本品オーダーしちゃいました。(12/16) identify cialisonline pharmacy generic …
http://viagraiy.com/@ Re:こんな偶然の再会ってっ☆(07/26) viagra v bg <a href="http://vi…
http://cialisees.com/@ Re:さーんじゅーまーんっ!!(02/08) cialis e melhor que viagracialis soft s…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: