屏風岩を眺めながらテクテクと歩くと本谷橋に到着!
のりぴーだけ私の6本爪アイゼンを装着します。

山を始めた当初雪山はやらないつもりだったので
4本アイゼンをお守りで持っていたのですが・・・
去年の秋にkoukiと2人で秋の燕岳~常念&槍登山の為に念の為購入したのが
この6本爪でした。
それなのに・・・このアイゼン様は1度も使う事なく
私ってば、10本爪アイゼンを愛用するようになっちゃいました。
ナゼ12本じゃないか?
足のサイズが21.5cmなので・・・10本しかあわないのです。涙
そんなんでアイスクライミングなんてするなって!笑
ここからは益々渋滞です。
右に立ちションオヤジが写ってました。

こんなとこでするなよ~~!怒
渋滞~渋滞~~

あ、ヒュッテだ!
もうすいませんが抜かさせてね。

結局アイゼンは履きませんでした。
ヒュッテ到着してテラスで持参したビールを飲みます!
まいう!!!
さ、こうなったら宴会、宴会!
いつのまにか脱力様が御一行に紛れてらっしゃるのだが
全く違和感がない。馴染みすぎ。笑

さて、部屋に戻り明日の作戦会議です。

2人で1つの布団。
羽毛の寝袋持参したのでこの中で寝たのですが・・・
汗ダラダラ~~あっつい!
んなわけで靴下も脱ぎ布団も掛けずに就寝。
実は神経細かい私は結局、鼾や歯軋り等でいつものごとく
全く寝れません。
挙句の果てに・・・
雷に雹は降るわで怖くって怖くって一睡も出来ませんでした。
窓から見た雷が光って綺麗でしたけど・・・
「きっと明日はお天気悪いから北穂は無理だな。」そう思うと切なくなりました。
オセンチな気持ちでいると・・・何だか窓の外が明るくなりだしました。

🍀神降地の朝🍀 2025.06.13
2023年8/30~ 9/1みくりが池温泉&周辺満喫… 2023.09.06
2023年8月29~30日 五色ヶ原下見 2023.09.05
PR
Category
Calendar