1年を通してこの1週間は私にとって特別な週なのだ。
昨日ようやく我が家のお庭のカサブランカが咲き始めました。

南面の庭のカサブランカは今朝も花が咲き
それはそれは綺麗なのであります。
西面の庭のカサブランカはまだ蕾ですが・・
明日あたりには咲きそうな感じ。
山ばっかり行ってて、家事なんかしなさそうに見えますが・・・
基本:主婦なのでバッチリします。
お洗濯は今朝4回回しました。笑
んでもって・・・・ガーデニング大好きなんですね~♪
6年前に○百万かけて ちょっと有名なガーデンデザインの方にお願いして
枕木やらを使ってイングリッシュガーデンを作って貰ったんですね。

玄関はカクテールという薔薇のアーチ。

クレマチスを枕木に巻きつけたりと・・・
庭仕事大好きなのですが・・・
草取りが大変なのです。
全部ひとりで行うので・・・
ま、そんな中・・・
1番好きな花が「カサブランカ」綺麗でしょ~~!!
昔、バリバリ働いて稼いでいた時はこの花を絶やす事なく部屋に飾ってましたが・・・
1本¥1,000もするので・・・
最近は特別な日だけ限定なのだ。
だから・・・カサブランカがマイガーデンに咲き誇る この1週間は夢の世界なの。
意外だと思われるかも知れませんが・・・
お花が大好きなので
ビールも嬉しいけど、(笑)
やっぱりお花のプレゼントをもらえると最高~に幸せです。
今まで 私に花束をプレゼントしてくれた男性は・・・
たったひとりしか居ませんが・・・涙
すんご~~く嬉しかったな。
だから・・・山でお花を見つけると幸せ~なのだ。
こんな綺麗な山々をバックに咲き誇る高山植物。

美しい~♪

【去年、koukiが見つけた白いコマクサ】感動したわん。
↑今年のマイお誕生日に権現岳山頂で見つけたキバナシャクナゲ♪

北穂高~涸沢岳間に咲いていたイワギキョウとシコタンソウ

大好き!クモマグサ!可愛い!
花の写真を探していたら・・
こんな写真発見!!!

うっほ~~!!!

【朝日に染まる槍ヶ岳】

【御来光】
登山者の皆さんから拍手がおきました。
最高の瞬間です。
沢山のエネルギーを全身に浴びます。
今日も1日頑張るぞ!!

【八ガ岳をバックに】
顔が写ってないのでお気に入りの写真です。笑
何処に行ってもやっぱり八つが気になります。

【南アルプス・富士山バッチリ】
実際の方が大きく近く感じました。綺麗だった~♪

【中岳】

【南岳】

【大キレット】
昨年のお盆:槍ヶ岳~北穂~奥穂~西穂~焼岳3泊4日の縦走!!!

【天狗岳山頂】
ここからまた下降路になる。
飛騨側の急なスラブ状の岩場でしかも逆層だが
長い鎖がつけられているので比較的楽に下る。

【逆層スラブ】
というか・・・此処は楽しかった。
逆走したいと思った。(笑)
天狗岩と間ノ岳の鞍部は双方の名から間天ノコルと呼ばれている。
間ノ岳へは飛騨側の悪いスラブ帯を巻きながら稜線に達し小ピークを越えていくが
この間は非常にもろい岩場だった。
絶対にコースを外してはならないルートだと思った。

急峻なリッジを一気に登りつめていくが
ここもホールド、スタンスが外斜していて気が抜けない。

間ノ岳山頂には素晴らしい岩稜の眺望が広がっていた。
荒々しくも男性的。
間ノ岳の下りも優しくはなかった。
山頂から崩壊が激しいルンゼ状の急降下が始まる。
不安定な足場、逆層と条件は悪かった。

あれ?
カサブランカが咲いて幸せだって日記書いてたんだよね~~。
いつのまにか・・・・笑
あああ~~~山行きたい~~よ~~♪
明日晴れるかな?
ちょっと行っちゃおうかな?笑
PR
Category
Calendar