今回の落石事件で沢山の個メールやコメント有難うございました。
全く本当にご心配ばかりおかけして申し訳ありません。
そのコメントの中に ベテランの沢屋さんtakeshiさんから 守護霊に守られているというコメントがありました。
実は、落石直後に ようさんが同じ事をおっしゃっていたのですよ。ハイ。
守護霊って・・・???
早速ネットで調べたら・・・
こんな占いが~~!!
そして私やってみましたよ。
あなたの守護霊が誰なのかを診断してみました。
あなたの守護霊は【数代前の徳の高い先祖】のようです。
いつもあなたを守ってくれている守護霊は、遠い過去のご先祖様。
それも、かなり徳の高かった人物で、人々から愛され、慕われていた方のようです。
その守護がついているため、現在でもあなたは、なにかとラッキーだったり、どこへ行っても人間関係に恵まれたりすることがあるでしょう。
この幸運にあぐらをかかずに、日々に努力と感謝の気持ちを忘れずにいれば、必ず立派な人物となり、いずれはあなた自身が遠い子孫の守護霊となることができそうです。
フムフム・・・
実は私、毎朝ヨーガをやってるのですが・・・
その一連の流れの中に(専門用語だと)
「ヨーガ禅勤行日課」というものがありましてですね~~。
私は無宗教なのですが・・・
色々な言葉を述べるのですね。
その中に
「日々夜々にご指導御守護下さいまして有難うございます」ってあるのです。
その時は毎回、亡くなった2人の母親だけでなく
そういえばおじいちゃんやおばあちゃんにも感謝したりしてるな~
なんて思ったりなんかして・・・
っていうか、
以前ある番組でベッキーが毎朝、昨日起こった出来事や出逢った人々に感謝してから
願い事を唱えるって言ってて・・・
実は、私めずっとそれは実践していたのですね。
例えば、今日だったら・・・
「昨日は素晴らしい沢に無事行けて有難うございました。」
「地元で沢に行ける素晴らしい仲間が出来て有難うございます。」
「koukiがバスケットの試合で活躍出来て有り難うございます。」
まだまだ、いっぱい昨日1日に感謝したな~~♪
その後に「美味しい岩魚やきのこや山菜が食べれる山行に行けます様に。」とか
アハハ!!!食いしん坊なんだから。
やっぱり家族の幸せを具体的にね。
孫が無事生まれます様にとか。
そして最後に以前も書いたけど
慈悲の瞑想を唱えます。

『慈悲の冥想』の言葉
私が幸せでありますように
私の悩み苦しみがなくなりますように
私の願いごとが叶えられますように
私に悟りの光が現れますように
私が幸せでありますように(3回)
私の親しい人々が幸せでありますように
私の親しい人々の悩み苦しみがなくなりますように
私の親しい人々の願いごとが叶えられますように
私の親しい人々にも悟りの光が現れますように
私の親しい人々が幸せでありますように(3回)
生きとし生けるものが幸せでありますように
生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように
生きとし生けるものの願いごとが叶えられますように
生きとし生けるものにも悟りの光が現れますように
生きとし生けるものが幸せでありますように(3回)
これまでがワンセットですが、さらに続きがあります。
次は、自分が嫌いな人、苦手な人のことを思い浮かべます。嫌いな人のいない人はまずいないはずですから、それらの人を心に思い浮かべて、それらの人のために「慈悲の冥想」を実践します。
さらに続けて、自分のことを嫌っていると思われる人々のことを思い浮かべて、それらの人々にも「慈悲の冥想」を実践します。
私の嫌いな人々も幸せでありますように
私の嫌いな人々の悩み苦しみがなくなりますように私の嫌いな人々の願いごとが叶えられますように
私の嫌いな人々にも悟りの光が現れますように
私を嫌っている人々も幸せでありますように
私を嫌っている人々の悩み苦しみがなくなりますように私を嫌っている人々の願いごとが叶えられますように
私を嫌っている人々にも悟りの光が現れますように
そして最後にもう一度、
生きとし生けるものが幸せでありますように(3回)

もうそれが習慣になってるので当たり前だと思っていたのですが・・・
だからクジ運とかも良いですよ~~。
前回丹波本の帰りのお風呂屋さんのめこいの湯で金賞当てましたから。(爆笑)
ま、それは置いておいてですね~。
なんとなく出してみたくなった応募葉書は100%当たりますね。
だったら宝くじを買えばって昔から両親や知り合いに言われるんだけど
買う気にならないんですよ。
きっと買いたい気分の時は必ず当たるんでしょうね。
1億じゃなくて3000万位でいいや~。(笑)
あ、あとは貰い物も多いです。ハイ。
先日も○十万もする貴金属頂いちゃいました。
しかも、欲しかったデザインの物。
普段は全然、興味無いんですけどね~。
欲しいなって思うと手に入る事が多いです。
でも、1番は人かな?
素晴らしい方々に出会え、沢山の事を学んでいます。
こういう方に出逢いたいって思ってる人に出会えますよ。
会いたいなって思ってると偶然会えたりします。
例えば・・・楽天やミクシーでリンクしていた方と仲良くさせて頂いたりとか。
越智啓子さんの或る本に
21世紀に生まれた我々は人生を楽しむ為に生まれてきた。
だから、昔の人は何日もかかった場所にもすぐに行けるし
インターネットという素晴らしい手段を使って
より多くの人々と交流を持てる様になったと・・・
ただ、運が良いだけか?(笑)
もしかしてこれが守られている行為のひとつなんでしょうか?
🦋アサギマダラ、海を越える旅人 2025.08.09
断る🫷勇氣 2025.07.31
18年間愛してやまない山&自然⛰️ 2023.07.02
PR
Category
Calendar