2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日に引き続き、なぜか休んでいる旦那2日目は完全にずる休みだけどね(ため息)昨日と違いランチの約束がない分、普段の私の行動にチェックが入る息子を見送り、洗濯物を干し、冬ソナを見るその後、少し掃除お昼ごはんを食べ終わったとき旦那にこれからボーっとするの?と聞かれたいえ、これから夕食の準備だけど・・・えっ?こんなに早く夕方は忙しいから・・・5時からとか夕食作っている時間がないふーんバスに迎えにいっても、目の前にある公園でしばらく遊ぶしこんな冬の空のしたでも、5時半すぎまで遊んでたりするし友達の家にいくこともあるから、夕方なかなか家にはいないといったら、妙に納得してたまあ、昨日帰宅したのは7時半でしたからね普通なら夕食食べ終わっているだろうし、下手したらお風呂だってすんでたりするかもしれない時間に帰宅だもんな平日旦那がいると、やりにくいわーPCも触れないし(旦那が占領してるし)妙なチェックも入るしーでも、自由な時間がありそうでないというのはわかったみたいただ、春になったらピカリンは小学生に、ラブリンは幼稚園になるから今よりは自由に過ごせるのはわかっているから春になったらお昼寝ができるねとも言われたT◇Tお昼寝もするけど、掃除もするよーきっと
2007.01.31
コメント(0)
![]()
いつもとなんら変わらない平日旦那が会社を休んだ。。。それも偏頭痛(本人曰く)でTへT;;その日私はママ友達とランチの約束会社を休む旦那に「いてもいいけど、昼いないよ」と思わずいってしまった^^;;今まで旦那は何度か休んだことあるけど、布団に寝てないんだよねPCの前にいて、ゲームしたりしてるんだもの。。。だんだん心配しなくなってしまったわ旦那が休んでいようが、私はなんらいつもとかわらない朝、息子を見送り、しばし家事をしたあと 冬ソナを見てその後ランチへ外出妻が帰宅するときには、息子も帰宅(このとき4時)大急ぎで洗濯物をたたみ、味噌汁&ごはんのスイッチのセット子供たちも急いでおやつをたべ「いくよ」の台詞とともに再度出発旦那・・・「どこにいくの?」「Sさんの家に遊びに行くの^^ノ」と言い残し、玄関へ・・・・・・・・・・・妻と子供たちが帰宅したのは、7時半急いで食事をして、8時からお風呂タイムそして9時頃就寝結構忙しいんだね。。。。と子供たちが寝た後私に言った旦那の台詞です 素敵な小物ですね^^モロッコから仕入れされているようで、1点限りの品物も多いです
2007.01.30
コメント(4)
久しぶりになってしまった毎日息子を見送った後、1時間ほど立ち話をしているのが悪いのか息子の帰宅後、そのまま公園で真暗になるまで遊んでいるからかわかんないけど、久しぶりに、いや数年ぶりにしもやけになってしまったしかも2つもつらいTへT;;
2007.01.25
コメント(4)
![]()
私・・・遅かれながらデビューしました なにがって???韓国ドラマですよえーえ去年は に夫婦してハマリまくっておりましたわ今はこちらを見てますまだとりあえず見てる(笑い)という感じですがながーい前フリではありましたが見始めたのはこちらそう、ヨンさまです(笑)名古屋では朝の9時55分から放送してるんです有名なキスシーンを今日は見ましたものすごいブームのときはまったく見なかったんですよね正確には見たことがありましたよ第何話か覚えていし、しかも途中から5分間ぐらいみただけなので理解不能・・・・・名前も覚えられないし、登場人物も設定もよくわからなくってねーーー早々とギブしたわけですーー;;でも、今回はちゃんと第一話から見ました胸が切なくなりますね今更だけど、「冬ソナ」にはまりそうです毎朝、楽しみでありながらも、外出も掃除もできないのである意味大変ではありますが(笑)冬のソナタより泣けるらしい。。。。見た人・・・どうでしたか?
2007.01.11
コメント(7)
月曜日12時から「笑っていいとも」を見てたんです12時半ごろから、香取慎吾くんが司会するコーナーで「東京駅のお土産ベスト10」があったんです草加せんべい、芋羊羹、バームクーヘン、東京ばなな杏仁、サザエさん一家の人形焼などがありましたその中に「ごまたまご」がはいってて食べたいな~と思ったんですねで、次の日息子の幼稚園か始まりましたこの日の帰りのお迎えのときママ友達のKさんが袋を持ってて旦那が東京に出張してきたんだわねこれよかったらとプレゼントしてくれました^^そのプレゼントがなんと「ごまたまご」昨日TVを見ながら「たべたーい」と叫んでいたものですものすごいタイミングでびっくり夜、さっそく頂きましたよゴマ餡&ゴマペーストが中心に入っているのでゴマ餡とかが嫌いな人はあまり好きではないかもね私はゴマ餡だーいすき思わず2個食べちゃいました後日Kママにその事を言うと、Kママも驚いてましたKさん、ご馳走様でした東京みやげ KIOSKモールhttp://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/03fd6d88.c974e6db.03fd6d89.c5afd410/
2007.01.09
コメント(4)
![]()
質問です先日6歳の息子と旦那と七並べやってたんですドリンクスカード ライムちなみに親子3人で初めてトランプやったんですよ私も旦那とトランプやったのは初めて(笑)でね私ダイヤの5を止めてたんです最後にこのカードを出せは勝てると思ってたんですで先にダイヤのKが並んでその後平然とダイヤの1を出したんですあれ???と思いながらも続けたけれど・・・・その後ダイヤの2、3を並べていく男ども・・・・オイオイダイヤの5はまだ止めてるんだけど・・・と思ってましたで、最後に出そうとしたら出しちゃ駄目だよ。一番最後なんだからと旦那に注意された。。。。。とりあえず、最後に出したけど納得いかないので旦那に聞いたなんで5を止めているのに1を出すの?Kが出てたから、1出せるじゃない?だから、なんで???(不思議そうに)Kと1がつながってるから。。。意味がわかんないんだけど・・・・(まだ不思議そうな表情で)あれ?ルール知らない?知らない俺、子供のときからこのルールだったんだけど・・知らない。初耳え゛まじで??本当に知らないの?うんおれ、そういうのは常識だと思ってた常識じゃない!!納得いかない。明日お友達に聞いて、なおかつブログに書いて確認する(激怒)と一気に巻くしたてたあと・・・旦那はパソコンで調べてた(笑)旦那の常識と思われてたルールは地方ルールらしい全国的にはどうなんでしょうか??お友達に聞いたら(2人だけ聞けた)・・・・うん知ってるよ。。。。(2人とも)ガーン子供のころは知らなかったけど、大きくなってから普及したけど。。。。との返事私は子供の頃も大人になった今まで知らなかったんですけど・・・・逆に私のほうがローカルルールなのでしょうか(滝汗)Sママは三重県の伊勢出身Gママは九州の久留米出身全国の方々および、特に名古屋の方・・・・知ってますか???パーティー・宴会芸に最適!●NEWマジックセット
2007.01.08
コメント(2)
![]()
迷子騒動のあと、嫌々ながらも自宅へ帰宅3泊4日の実家生活は終了夢から一気に現実に引き戻されますたなんといってもこの日は儀両親宅へ新年のご挨拶にいくのですよ5時にこいというありがたーーーい言葉をもらい年末にいかなかった(旦那動かず)息子のお墓へ行ってきました儀両親宅へ行く前に寄るという旦那・・・・息子の墓はついでか??ついでなのか??とものすごい疑惑を持ちつつ、両方行ってきました5時過ぎに義両親宅へ到着新年の挨拶をすませ、そのままお年玉をもらい食事タイム去年のような出来事はありませんでしたよ(爆)らぶりんもぴかりんも、ちゃんと名前で書いてありました気になる方は、去年の1月3日の日記を読んでくださいビックリしますよ今年も、らぶぴか一家以外、だれもきてませんでした。。。義父が食べたことがないという 「ふぐ」をふぐ鍋にして食べ・・・・おせちを食べてること1時間・・毎年聞かれる同じ台詞に答え、突っ込みながらも(爆)ちゃんとピカリンは小学生、ラブリンは幼稚園にはいることを伝えました2人とも食事が終わるとソファの上でジャンプ×2いとこがいるわけでも、おもちゃがあるわけでもないから退屈で仕方がないみたいなので7時過ぎには帰宅しました滞在時間2時間ですが、身内の嫌な話も聞いてきましたーー;;身内の話・・・・読んでみたい?ちなみに、車で行くためビールが飲めないので来年から「らぶぴか家」で新年会をしようと提案されたど・・・どうしよう(滝汗)まだ間に合いますCMが始まりましたね娘も「あかりをつけましょ~」と歌っています
2007.01.03
コメント(0)
![]()
この日は、近くのイトーヨーカドーへお買い物ですこちらも福袋目当てですといっても、買うものは決まってて旦那さんの靴下10足1000円×2と私の靴下無事ゲット!!その後、なにかいいものないかな~と福袋があるコーナーで物色息子はついてきてたものの・・・娘は自販機の付近をウロウロ少し目を放した隙に・・・・いない迷子ピカリンとともに、あっちこっち娘が遊んでいそうな付近を捜すラブ&ベリーのゲーム機や、おもちゃコーナーなどなど・・・いないーー;;食品コーナーのお菓子売り場をも見たのにいないーー;;誘拐??の言葉が、頭に浮かぶ最悪なことが浮かび上がったときアナウンスが・・ピンクのジャンバースカートに黒のダウンジャケット2歳のラブちゃんの女の子がお連れ様をお待ちしておりますと聞こえた大急ぎで、総合案内にいくと、椅子に座りいままさに画用紙にお絵かきし始めた娘の姿が目に入ったすみません。ラブの母ですというと同時に娘も椅子から降りてらぶぴかの元へきたよかった~と言葉をかけたら安心したらしく、一気に号泣店員さんににっこりと笑顔でみられながら、そそくさと退散ピカリンは無鉄砲に行ってしまう面もあったその反面ラブりんはママべったりだったので大丈夫だろうな~と思ってたけど兄弟そろって駄目だったわ~一通りないた後はケロッとしてて、ラブりん迷子になっちゃったね~^^というしまつ。。。無事でよかったよ いまさらでも買わないといけないかしら??
2007.01.03
コメント(4)
![]()
実家に戻って早2日・・・この日はアピタへ買い物へ下着の福袋と髪飾りを購入・・・まあ・・・これぐらいかな・・と思ったときおもちゃが視界に入ったそのおもちゃとはシルバニアファミリーの福袋ちなみに これだけ入って3000円シルバニアのおもちゃでも赤ちゃん用なので、小さいものばかり。。。が、こんな福袋でもなきゃあ、正規では買わないだろう(買えないとも言う)と思ったので、思い切って買ってみることに^^b息子はこれを浜名湖のSAで購入してたのでお預けにしようとしたけど500円のくじ引きをさせてなんとかね^^;;実家から帰宅してから早々と開封大喜びで遊んでますしかし、部品が小さいので、すでに紛失しているものも何点かあるーー;;なんか・・・嫌だな
2007.01.02
コメント(2)

元旦は近くの神社にお参りしてから、父と母と一緒に、父の実家(今は従兄弟の家)に行ってきましたちなみに、旦那さんは自宅待機(ゲーム三昧)ですがなーー;;9時半ごろ出発して11時半ごろ到着ですついてまずはお昼ごはんを食べ・・・その後は食後なしに散歩ですんでもって、従兄弟の家の庭に出で物色・・・まずは、みかんを発見スーパーの袋を持って収穫することに^^bピカリン必死ラブリンも収穫(多少手伝ったけど)その後は、ゆずも収穫ゆずの木(ちなみに立派な木に育ってる)って、木にとげがあるんですね刺さりまくって早々と退散しかし、まだまだ探す大根を収穫することにまずは土をやわらかくして・・・・抜いてみる・・・一方ラブリンは・・・小さいながらも収穫妹に負けたくない一身で再度挑戦でかい大根を物色中折ることなく抜けて大成功散々飲み食い&庭荒らしをした5人15時ごろ、帰宅することに従兄弟にお年玉までいただきましたそして、途中浜名湖のSAで休憩久しぶりにSA内の遊具で遊んだよ
2007.01.01
コメント(2)
![]()
あけましておめでとうございます 今年も1年よろしくお願いいたします年が明けてから、約1週間ですね今年は、日記の書き込み率をもう少しアップせねば^^;;と思いつつ、ぼちぼちと日記をアップしていこうと思います福袋かいましたか?自分のプレゼントとして、こちらを購入しました^^b届くのが楽しみですこちらは、スカートが入った福袋です送料はかかるけれど、2007円なの~アロマも興味あるんですよね~購入しようかものすごく迷ってます・・・まだ娘も小さいから、来年にしようかな
2007.01.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

