らぶぴか

らぶぴか

PR

Profile

らぶぴか

らぶぴか

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、旦那さんに「ラブリンも1歳8ヶ月になったね~」と話かけた。

「あっ、もうそんなんか~」といってホノボノしていたのだけど

「そういえば、ラブリンしゃべりそうでしゃべらないね」といった

確かに、そうかも。

ラブリンは、女の子でしかも、二番目

女の子はおしゃまだから、しゃべるのが早いよという意見が多い

しかも、2番目だから初めての子供より、言葉を耳にする時間も長い

ラブリンの話せる言葉は

マー(ママ)



こーこ(ここに座っとかのここ)

ワン(動物全般)

バア~(バイバイ)

数字(7.8.9.)

英語の数字(1~10-あやしいけど)

ぐらい^^;;

少ないよね

もちろん、アッとかの言葉

それらしい言葉(なんとなくそう聞こえる)はいっぱい言ってる

でも、

まだまだ



「おいしい?」

「うっ」

こんな感じの、相打ち専門だww

しゃべり始めると一気だと思うから、もう暫らくこのままでいたい

娘と会話が出来てるようで、出来てない会話を楽しみたい





ピカリンは言葉がすっごく遅かった

2歳半を過ぎてからしゃべりだした

昨日までいえなかった言葉が、すらすら出てくる

しゃべり始めて1ヶ月ぐらいで、ほとんどの日常会話はいえるようになった

ピカリンはもう、とめどなくしゃべり続けている・・・

マシンガンのようだww

だからこそ、ラブリンの話せない時期はいいものだww





いろいろお勉強

しゃべっちゃ英語 家の巻

どうかな?

無塗装3色つみき

兄弟でよく積み木をしてます。シンプルのもいいよね。



手ごろで可愛いおもちゃがいっぱい。
目移りしてます。



赤ちゃんから使えるやさしいおもちゃがいっぱいのお店です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.28 13:17:58
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: