歴史民族博物館ここ知ってます?
実は、ここは 国立博物館 です。
ここも、だいぶ前から訪れてみたいところでした。
(大阪の万博公園にも 民族博物館 があるようですが)
現在5つのテーマ館に分かれていますが、2010年3月中ごろには、6つ目の近代 も開館するそうです。
ここは、川村記念美術館とは、佐倉駅をはさんで、北側に位置します。
ここは佐倉城址の一部だそうでした。
佐倉城は 江戸時代には幕府のご家老 堀田家の治めたそうで、道理でこんなに広いお城だったのですね。
佐倉宗吾の事件もここであったそうな。(勉強不足です)
入館料は、大人420円。なんとも、安い!
ここは丸一日居ても飽きないような気がします。
今回は、古代と あとは 早足で駆け抜けました。
写真とか、またあとでアップします。ごめんなさい!
ネパールフェスティバル2010 in 日比谷… 2010年08月01日 コメント(5)
モノリスのような不思議な風景 に出会った 2010年05月23日 コメント(2)
知ってる? この風景 in Tokyo 2 2010年05月20日 コメント(4)
PR
コメント新着
カテゴリ
キーワードサーチ