2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

1月22日ぱーるは3歳になりました大雪で妊婦健診にタクシーで行って歩くのも結構怖くて、とにかく転ばないようにって恐る恐る歩いて病院に入ったっけ。。。その日の深夜に破水して入院になったんだよね・・・そう、その時からぱーるは雪女なんです何だかもうすごく昔の事のようにも思えるけどよく他の人から『産んだ時の痛みなんてすぐ忘れるよ!!』って言われてそうだと思っていましたが私は未だに悪阻の辛さも産んだ時の痛みも全然忘れない。。子供を産むってすごい体験だし人生の第二のスタートと言って良いと思う。ぱーるは私達夫婦に学ぶ機会をくれて成長させてくれて、親にしてくれた。ぱーるは私達を選んで産まれてきてくれた本当にありがとう人や物や食べ物や全てのことに感謝できるようになったのも本当にぱーるのおかげ。ぱーるが生まれて3年間、1分も無駄な時間がなかったな。。。ぱーるに感謝。パパに感謝。本当に大切で大好きな家族ですこれからも健康で元気に成長してほしいですさて、ママですが本気で体重がすごいですお正月に気持ち悪くて食べなかった分を挽回していたら、みるみるふっくらしてきました何かしないとこのままではいけないと思って『書くダイエット』始めてみましたいつまでもデブと思うなよって本は読んでないけど書くだけならできそうかな~と軽い気持ちで・・とりあえず続けて1週間ちょっとになりますが食べた物を書くことは良いことかもしれないです!!!!ダイエットよりまず健康管理になります♪ちょっとこのまま続けてみますしばらくしてダイエットの良い報告が出来るといいな~最近買ったものとオススメ絶対オススメ☆半額です♪ぱーるも一人で脱ぎ履きし易そうだし左右がわかりやすいよ男の子用もアリ☆ぱーるは通園リュック指定だけど遠足用にこういうの欲しいな~♪読んでみようかな+まりもん+
January 24, 2008
コメント(12)

近頃のぱーるは好みがはっきりしてきてそのうちママの選んだものはイヤって言われるんじゃないかと思います大好きな色はずっと青だったけど断然ピンクに!!ママが選ぶ服はナチュ系が多く、ピンクが少ないので近頃不満ぶーぶー言われますカードゲームはまだ大好きでラブベリは冬カードになり、新しいのが欲しくなり・・すっかり企業の戦略に乗っちゃってますワンタメにミッキーのダンス、プリキュアにラブベリ・・・近頃はパパまでドラクエのカードを集めだしてますそれとプリンセスが大好き特にアリエル入園グッズはアリエルがいい!!!!と言われて探し中。。。プリンセス5人グッズは結構あるんだけどアリエル1人は見つけるのが難しい・・・アリエルのお弁当箱、前にTDR行ったとき買ってくれば良かったよこの前100均でアリエルのお弁当箱があってさすがに100円じゃ何となく可哀想かな~と思って買わなかったけど、見つからないのでそれも良いかなって本当は袋とか座布団もアリエルが良いって言われたんだけどママは既に布を買ってしまってあるので『ぱーる~これで袋作ろうと思うんだ♪どお?』って見せたら『なにこれ?』って一言でももう買っちゃったし仕方ないので作ってみますこれからはママの趣味だけで選んではいけないね・・・しょぼ~んぱーるがなにこれと言ったのはコレバンビのは結構可愛いと言ってくれたけど・・せめてピンクを入れようと思って購入。。。出来上がったら『ママこれかわいいね~』と言わせてみせるゾ~!!と意気込んでるけど不安・・・そして・・・作りはじめましょうかね~と久々にミシンを開けたらガーーーーッ!!!!ってすごい音がする縫えるけど縫い目が変。。。ガーーンです。。。これ買おうと思ってます。。。しょぼーーーんもう一つは食のブームぱーる、毎日ほぼ毎食『卵かけご飯』ですおかずもあるんだけど、ほとんど食べません『たまごごはんおねだーーい♪』と毎食催促。。。このままでは栄養が心配ですパパはご飯さえ食べていれば大丈夫!!!とのん気です2月からはお家でお弁当作戦開始しようと思ってます♪お家でお弁当食べ慣れておけば少し安心だよねお名前シールとアイロンシールデザインがすごく可愛いです♪上と同じシールの福袋☆ママはこれ買いたかったよ。。。ぱーるに却下されました;;↑うちはここのを買いました☆お名前シールとアイロンプチネームを注文中です♪先輩ママさんが3年間剥がれないよ!!!って教えてくれたのちなみにぱーるはお花を選んだよtemplate-まりもん
January 19, 2008
コメント(10)

年明け3日からどーーも吐きっぽくて食欲がありませんでしたパパは4日から調子が悪くて水を飲んでも吐く状態。。。2日間の点滴で何とか回復しましたママはそこまでひどくなくて、ずーっと胸がムカムカしている感じでした。。。食欲はぱーるよりなくて、何だか悲しかったな~。。昨日辺りに急にスッキリして、食欲も回復きっと夫婦そろって何かのウィルスだったんだと思いますぱーるは31日~2日くらいまで下痢をしたりゴロゴロしたりして元気がなかったので同じ菌だったのかもしれません。。。せっかくのお正月がムカムカで終わってしまいました今週末に食べまくっちゃおうと思っていますすごく久々に公園に行ってきましたとにかく寒いので40分が限界ですが(ママがね)子供は寒くてもお外が良いんですよね・・・で、以前とちがうぱーるになっていてビックリしました。前→あれこれと遊具を変えてチョコチョコ遊ぶ今回→ひとつのものをじっくり長い時間かけて遊ぶ前→一人でもくもくと作業(例えば砂場でもくもくと掘る)今回→近くにいるママやお友達と協力して何かを作りたがる前→公園では何をするか行ってから決める今回→公園に行く前に自分で何をしたいか考えて道具を揃えるほんとに小さな事ばかりなんだけど、きちんと考えて行動するようになっていること、人と協力する事を覚えたこと、集中して遊べるようになっていること・・・何だかすごく成長していてママはビックリしたよお砂場で色々作っているぱーるが『ママのためのケーキだよママうれしいかな~とおもって』そう言って、特大のどんぐりケーキをママにくれましたママは本当にうれしかったよ!!!!寒い日に公園遊び、良いことがたくさんでした**おまけ**1月1日はかなりの積雪でしたお庭でそり遊びしたよぱーる、雪は雪だるまの状態で降ってくると思っていたらしく『なんでサラサラなんだろ~??』って言ってましたtemplate-まりもん
January 10, 2008
コメント(12)

**あけましておめでとうございます**いつも仲良くしてくれる皆さん、昨年は本当にありがとうございましたのんびり更新のブログですが仲良くしてくれるみんながいるから続けていけると思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいです今年もどうぞよろしくお願い致します今年ママは中殺界ちょっと怖いな~って気になっていたのですが、年が明けてみて何となく感じたのは運良いかも!!!!!ちょこっとしたことばかりだけどね~。。。今年も前向きに笑って過ごしていきますみなさんにとってこの1年がとっても幸せなものになりますようにtemplate:まりもん×photgraph:Vacant lot?
January 1, 2008
コメント(14)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()